本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国立大学の卒業について)

国立大学の卒業について

2023/09/06 19:30

このQ&Aのポイント
  • 国立大学の卒業についての質問をお受けしました。息子さんが不登校であったため、卒業が厳しくなってしまいましたが、個別指導や担当教官からのサポートで卒業が決まりました。その際、謝礼をお渡しすることになるかどうか不明であり、質問者の懸念があります。
  • 息子さんは国立大学(理系)の四回生であり、大学院の試験を受けるために登校しなくなっていました。質問者は息子さんの状況を見守っていましたが、卒業が厳しい月になってきたため、住み込みでのサポートを考えました。その結果、マンスリーを借りることに成功し、息子さんは登校するようになりました。現在は卒論に取り組んでおり、出席時間不足の問題は担当教授と調整される予定です。
  • 質問者は息子さんが卒業できるようにしてくださった担当教官に感謝しており、卒業が決まれば謝礼(商品券)などをお渡ししたいと考えています。ただし、担当教官は今年度で退官されるため、進学する場合は別の教授に配属されることになります。質問者は心付けの受け取りが可能かどうか、またそれが失礼になるのか不安に感じています。
※ 以下は、質問の原文です

国立大学の卒業について

2019/02/07 14:08

先般より、息子の大学への不登校のことを質問させていただいております。

昨秋、国立大学(理系)の四回生の息子が9月初旬(大学院の試験)以降、登校
していないと連絡がありました。
家を出ておりますので、思いもよらないことで何度か出向き敢えて大学に行かせようとはせず、様子を見ておりましたが、時は冬を迎え卒業が厳しい月になってきました
そこで、住みこむしかないと思い、仕事を休職しマンスリーを借りて成功するか
どうかは解りませんが、出来ることはしようと思いました。
そして、マンスリーを地元でネット等で探している間に登校するようになりました。

現在は卒論に取り掛かり、15日に提出、20日に発表にまでこぎ着けたので
地元へ帰ることにしました。

全文が長くなりましたが、息子の研究室の担当教授は学部で一番トップの教授で
出席時間が足り何のですが、卒業判定時には他の教授を納得させるとのことです。
(パワハラにならない程度でですが)

そこで、個別指導をしてくださったり、息子が不登校時にお手紙を下さったり
担当教官とはいえ、良くしてくださったと感謝しております。

卒業が決まりましたら、謝礼(商品券)等、お受け取り下さるものなのでしょうか
今年度でご退官ですので、進学すれば別の教授への配属になります。

国立なので留年させたくないというのもあるとは思いますし、大学の不登校は
珍らしくないようで教授としては最後に送りだす不登校の学生になります。

心付けをお受け取り下さるものなのか、また、失礼にあたるのかお伺い出来ればと
存じます。

よろしく、お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/02/07 18:57
回答No.7

だから 公務員ではなくなっているので 他の人の言う 贈収賄にはならないと書いています。

東京大学-------> 国立大学法人東京大学
国立という名前は残っていますが 職員は公務員ではなくなっています。
教授もそうです。

贈り物をするのは合法的になっています。

追加の文章は まだ法人化されていない場合もあるからです。

お礼

2019/02/08 12:29

大学から郵送物が届く際には法人と言う言葉は入っていないと思います。

質問者

補足

2019/02/08 16:31

先ほど、大学院の入学の書類が届きました。
法人という言葉は入っていません。

わたくしが考えておりますのは、二万円程の商品券です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2019/02/08 13:54
回答No.13

施行されて日が浅いので まだそのままなのか 印刷物だけは在庫をそのまま使っているかどちらかでしょう。
学校のホームページがあると思いますが そこには正確に表記されていると思います。
まだ公務員の身分でしたら 先生のほうから固辞されることもあると思います。

法的には 儀礼の範囲内であれば違反としない。というのが一般的です。
札束を贈るといったあからさまな場合のことです。菓子折り程度は不問です。

お礼

2019/02/08 16:22

詳しいご説明をありがとうございます。

質問者
2019/02/08 11:51
回答No.12

難しいところだと思いますよ。昭和の頃だったら「こっちが尽力してやったのにお礼のひとつもないものか」なんていわれていたでしょう。しかし今や平成も終わろうとしています。21世紀にそのような贈収賄まがいなことはよろしくないという風潮もありますね。
その教授が清廉潔白な人なのか、なかなかの悪代官なのかは分かりません。しかし清廉潔白な人ならそんな裏技的なやり方で卒業にこぎつけてくれることはない気もするので、まあ苦笑しながら受け取りそうな気はしますけどね。

どうかよろしくで事前に贈るのは贈賄感満載ですが、上手く収めてもらった後にお礼として贈るのであれば、昭和世代の私はセーフだと思いますけどね。ただ金券だとやっぱりエグいんで、お礼状を添えてカタログギフトではどうでしょうね。

お礼

2019/02/08 12:11

卒業させていただくための心付けではありません。
不登校でご心配を掛け尽力していただいたことや個別指導で提出物も
全て提出できたことへのお礼です。

質問者
2019/02/08 00:27
回答No.11

教員から保護者に不登校なり何なりの連絡が行くのは「助けてくれ」では全くないです。
今時の保護者には「何で知らせてくれなかったのか!」と怒鳴り込んできたりする人もいるので、留年しそうな学生さんがいると保護者に連絡するんです。クレーム対策みたいなものですよ。

通常業務ですから、下手に商品券なんて送ったら困ると思いますよ。下世話感出てくるからやめた方がいいと思います。教員側が良い気がしないと。

それだったら、今年の年末の卒論追い込み時期に研究室に食べ物差し入れした方が喜ばれると思いますけど。教員個人じゃなくて、在籍している研究室に対して応援みたいな感じの方がエゲツなくて良い気がしますけど。

お礼

2019/02/08 12:14

研究室の学生さんへのお菓子の差し入れは何度もしております。

みなさん、息子が急に不登校になったので心配して下さったり、
教授が講義でご不在の時は大学院の先輩が指導してくださったり
しているようです。

その際には、必ず、教授からお礼のメールは頂きます。

質問者
2019/02/07 22:39
回答No.10

何も要らないです。御子息が卒業に相応であると、言っているだけで見込みで、あなたは心付けを渡すと捻くれたひとなら、卒業不可にするでしょう。大学院に行くんですよね?大学院は卒業後医者でも無い限り企業が敬遠してきます。あなたは御子息のあらゆることに手を焼きすぎていくでしょう。はたして子供のためになるでしょうか。

お礼

2019/02/08 16:25

今までも一人っ子なこともあり、過保護・過干渉でした。
この結果が今回だと思います。

が、無関心なよりは良いと思いますが。

不登校の学生さんを実際に見て来られた中でどのように思われますか。

子供にとって親は絶対的な存在だと多くの方から言われました。

わたくしには、そういった認識が薄かったです。

質問者
2019/02/07 20:22
回答No.9

訂正。
>私ならどんなことがあろうと受け取らない

30年以上の教師人生で,2回だけありました。
1.学生が「父が山で掘ってきました」と山芋を1本。私が脈絡がわからないでいると,授業中に「好きだ」と発言したためらしい。田舎大学ではそんなことがあります。もう成績をつけてしまい,忘れたころの話(1学期の授業で芋掘りは冬)。

2.指導学生が,他教員の期末レポートでおきまりの「レポートを提出した・受け取らない」の水掛け論になり,泣きついてきたとき。私の多くの指導学生のなかでも最右翼のまじめな学生なので,すぐ学生の自宅にいき,私の目の前でPCを操作させ,レポートのファイルの存在とそのタイムスタンプを確認しました(その学生にはタイムスタンプを書き換える技術はないはず)。そして,その教員に,「たしかにレポートが存在したはずであり,学生の人品は私が保証する」と告げて再提出を認めてもらいました。学生は「保証する」の断言がよほど嬉しかったらしく,卒業後に勤務状況の報告とともにカルピスかなにかをもらいました。

どちらもお礼を述べて「今後は不要」と告げました。

どちらも後ろめたいことはしていません。

お礼

2019/02/08 12:20

ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。