このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/01/06 19:48
カテゴリ-が分からずすみません。
ここで質問させてください。
昨年定年を迎えた叔父へのプレゼントで悩んでます。
仕事一筋の人生で趣味がないそうです。
どういったものが喜ばれるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
好みも色々あるかもしれませんが・・・
私は父の定年の祝いに簡単なマッサージ機を
あげました。
体脂肪計とか血圧計とか健康グッズなんてどうでしょう?
そういう物って自分で買うのは億劫かもしれないので。
あ、でもだぶらないように叔母さまとかにこっそり確認してからの
方がいいかも・・・・。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は定年のときに職場の同僚からパーカーの万年筆をもらいました。何の相談もなく、ただ職場の慣例で決まっていました。退職してから6年経ちましたが、今でも毎日愛用しています。使うたびに昔の仲間を思い出しています。
このように毎日使えるようなものが良いのではないでしょうか。
2005/01/07 18:25
毎日使用する物はいいですよね。
思いでもあるでしょうし。
有難うございました。
参考になるかどうかわかりませんが…(^^;ゞ
うちの父も昨年定年(60歳)で、還暦のお祝いに
ウインドブレーカー(ジャンバー?)と旅行券を贈りました。ウインドブレーカーは、背広を着なくなるので、普段使ってもらえるかと思って、そうしました。
還暦祝いと言えども、真っ赤はあんまり着なさそうな人物(^^;)なので、黒にちょっとだけ赤の線が入っているだけのシンプルなものにしました。
2005/01/07 18:25
私服はこれから必要になりますものね。
いいですね~。
ありがとうございます。
カタログギフトはどうですか?
5千円以上ですと結構見栄えのするものが選べますよ。
贈られた方が御自分に必要なものを頼めますし、奥様やお孫さんにも選べますから結構うれしい物ですよ。
予算的にリーズナブルなものをご希望でしたらグルメのカタログがおすすめです。
2005/01/07 18:23
グルメはいいですね。
私ももらってうれしいし。
ありがとうございます。
関連するQ&A
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
義祖父の法事
こんばんは、回答もらえたら嬉しいです。 来月、義祖父(旦那の父の父)の法事があります。多分、十七回忌だろうと旦那は言ってます。 ここで質問ですが、 御香典や...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/01/07 18:22
なるほど。
健康グッズはいいですね。
確認してみますね。
ありがとうございます。