本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

内祝いって両親にも贈るの?

2005/02/07 13:26

間もなく生後1ヶ月になるので、お祝いを戴いた方に内祝いを贈ろうと思っています。
変なことを聞くかもしれませんが、それぞれの両親からお祝い金(大金)をもらっていますが、
内祝いの贈りものをするものでしょうか?
私は、私の両親の近所に住んでいるので、毎日のように顔を合わせていて、
内祝いを贈ることなど、頭になかったのです。
旦那の両親は遠方なので、何かを贈りたいと思ったのですが、
片方の両親だけに贈るのも変ですし、
そもそも両親に内祝いを贈るものなのか疑問に思いました。
それから、それぞれの兄弟夫婦からは、お祝いの品物をもらっていて、
内祝いを贈りたいと思っています。
旦那の両親は、旦那の弟さん夫婦と近所に住んでいて、
弟さん夫婦には贈るのに、旦那の両親には贈らないのも変かなぁ…とか疑問です。
全員(それぞれの両親と兄弟夫婦)に、内祝いを贈ってよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/02/07 19:22
回答No.7

両実家には必ずお返しをしています。
内祝いは頂いた金額が金額なので(高額)、何割ということではなく記念に残る物をあげました。
お宮参りのスタジオで撮った写真1冊とお砂糖で作られたお菓子が入っている小物入れと綿毛布などです。
七五三も同様、スタジオ写真1冊です。入園入学やお誕生日はお返しをあげなくて良いものなので、あげていません。でも、お歳暮は毎年です。還暦も旅行とバッグをプレゼントしました。
必要かどうかではなく、やっぱり孫のお祝いにと厚意でくれた物なのでこちらも記念に残る物をと考え、渡しました。

お礼

2005/02/23 15:00

回答ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2005/02/08 20:48
回答No.8

私は出産前に既に兄弟が出産していたので、
聞いてみたら、誰も両親には内祝い送ってない、ということだったので
私も送りませんでした。
私の場合は、特に主人の実家は身内なので、お返しなどはいらない、といつも言われます。
ただ、私の母が産後私の家まで手伝いに来てくれたので、
そのお礼はしました。
兄弟は特に結婚している方の場合は違う家なので
内祝いは必須だと思いますよ。

お礼

2005/02/23 15:03

回答ありがとうございました!

質問者

補足

2005/02/23 14:57

皆様、回答ありがとうございました。(中々パソコンに向う時間がとれず)お礼が遅くなって申し訳ありません。
内祝いは、兄弟夫婦には贈り、
互いの両親にも、色々とお世話になったので、
記念になるような、子供の名前入りの品を贈ることにしました。

質問者
2005/02/07 16:54
回答No.6

こんにちは。
これは、地域の習慣や生活状況によって変わると思います。

私は夫の両親と同居し、実家は車で5分の所にあります。
両方の親から出産祝いをいただきましたが、夫の両親は夫のお給料から出したものなので(お金は全部親が握ってます。両親共に無職です。)子供の貯金分をもらっただけだと思い、お返しはしませんでした。自分の親には直接聞いて他人行儀だと断られたのでささやかなお礼程度(金額で言うと10分の1以下です)しかしませんでした。

おそらくこれだとあまりに礼儀がなさすぎると思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、両方の親がお返しをされると「他人じゃないのに!」と怒るタイプなのでしようにもできないという状況です。
それから、初節句・宮参り・初誕生と色々お祝いをいただきましたが、一度もお返しをしたことはありません。

先にも述べたように状況によって変わりますので、一番身近な人に相談されてはどうですか?初めてのことでこれからどうしてよいのか教えて欲しいです。などと・・・。

お礼

2005/02/23 15:01

回答ありがとうございました!

質問者
2005/02/07 15:02
回答No.5

家も生後2ヶ月になります。私は兄弟には内祝いとして送りましたよ。両親にも送るつもりです。ただ内祝いじゃおかしいので”御礼”として。最初はかわいい孫の顔を見せてあげるのが最高の贈り物だと思っていましたが、#2さんが書いてあるように「親しき仲にも礼儀あり」今後も両親にはお世話になることもあると思い送ることにしています。

お礼

2005/02/23 15:01

回答ありがとうございました!

質問者
2005/02/07 14:35
回答No.4

自分の場合、両親は車で数分、義理の両親も車でわりとすぐのところに住んでいますが、内祝いを送りました。
上に兄弟がいるのでその時の例を聞いてそれに従いました。

このようなお返しは地域、親族によって習慣や事情もまちまちで難しいと思いますので以下を提案します。
1.兄弟、親戚が実施したら例を聞きそれに従う
2.前例がなければ、送ることを前提に準備する。両親に渡そうとして(手渡しですよね?)、両親がいらないといったら、両親には無しとして自分の記念とする。

でいかがでしょうか。

何か参考になれば幸いです。

ps。#1さんが書いているように、
>当事者の一方ですから、本来はお祝いなど出すほうがおかしい。。とはいえ、親心とはありがたいもので
と思うので、暖かい親心への感謝の気持ちとして’内祝いをお返しする’されることを前提に考えてます。

お礼

2005/02/23 15:02

回答ありがとうございました!

質問者
2005/02/07 14:29
回答No.3

本来なら送るのでしょうが、自分の親に聞いてみてはどうですか?(お互い)兄弟だけは送って置いた方がいいですよ。親の考えとはまた違いますからね。家は両家共々お祝いなどのお返しはいらない。と言うことが決まっているので送っていません。

お礼

2005/02/23 15:02

回答ありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。