このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/04/01 22:42
前に勤めていた職場の人が結婚しました。
私が勤めていて結婚退職するときはその人から個人的にお祝いにCDをもらいました。
後はみんなで出し合って別にお祝いをもらいました。
私も何かお祝いしようと思うのですが、何にしようか迷っています。
こんなのがもらってうれしかったとか、喜ばれたものなどあれば、教えてください。
プレゼントって悩みますよねー(^^;
私も結婚退職してお祝いをイロイロ頂きました。
*嬉しかったもの*
1.フォトスタンド
結婚式の写真を飾るつもりがなかったのですが、
素敵なフォトスタンドを頂いたので飾っています。
2.イヤープレート
ロイヤルコペンハーゲンの生まれた年のイヤープレートでした。
自分の子供にも買ってあげたいな、と思ってます。
3.メッセージカード
後輩から貰いましたが、感動しました。
今も大切に取ってあります。
*困ったもの*
1.食器
ペアのマグカップが3組もあります。(^^;
食器棚が小さいので、収納に頭を悩ませています。
2.エプロン
かわいいエプロンなんですが、使わないので…
参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私が実際に贈ったもので喜ばれたのは、
部屋に飾る時計と、写真たてです。
その方が結婚式をするのであれば、ちょっとおしゃれな写真たてなど。結婚式の写真を飾るにはもってこいです。
部屋に飾る時計は、毎日見るものですので、とても重宝がられています。それも、ちょっと凝ったおしゃれなデザインのものを渡したらかなりよろこんでもらえましたよ~。
参考になれば・・・。
こんにちは
私が頂いて嬉しかったのは、食器類でした。
和食器の深めの鉢っぽいものや、洋食器の大皿など
食器は、バリエーションがある方が料理するのも楽しいので嬉しかったです。
男性の場合でも、奥様に使っていただけるのでOKだと思います。
結婚のお祝いって、何を頂いても嬉しいものですよね♪
ただ、、写真たてを合せて10個近く頂いてしまって
飾る写真がなくて、困ったなぁ。。という経験があるので
写真たては、かぶりそうなのでお勧めできません。
素敵なプレゼントが見つかるといいですね~
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
親戚中で自分だけ宗教をしていない事は悪いことか
漠然と以前から思っていたことです。夫の実家・親戚筋がほとんど創価学会員です。実家は地区では中核?な感じで、仏壇もはじめてみた時は「でかっ」と思いました。 ...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
30代独身女性です。出会いがなく職場では次々と結婚...
結構のんびりしてるので、これまであまり焦ったりはしてなかったのですが、やはり35にもなって結婚どころか彼氏もいない事で焦ってます。 でも、本当に出会いがなく、...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。