このQ&Aは役に立ちましたか?
勤務先と取引のある会社からの結婚祝に対するお返しについて
2005/04/24 23:26
こんばんは。
結婚内祝について教えて下さい。
先日結婚し、結婚祝をいただいた方へのお返しをしている所です。
勤務先の会社ととても頻繁に取引のある会社から、私の結婚祝として、会社名でお祝いをいただきました。私自身もよくそこの社長や社員さんとも顔を合わす事が多いです。
そこの会社は小さい会社で、社長夫婦と息子さんでやっており、ほとんど個人でもらったような雰囲気がするので、普通に半返し程でお返しをしようかと思うのですが、特におかしくはないですよね?
一般的に、会社名でお祝いをいただいた時のお返しはどうするのでしょうか?
回答 (1件中 1~1件目)
会社名で頂いたと言うことですので、
個人同士のつき合いと言うより、会社同士のつき合いで
頂いたと考えた方がよいかと思います。
質問者さんの上司に「**会社さんからお祝いを頂いたが、
どうしたらいいか?」と相談してはいかがでしょう。
もし質問者さんの独断でお返ししてしまうと、後日、
「君の会社の++さんからお返しもらったよ。
あれは結構な物だったなあ~」なんて言われたとしても、
上司は何が何やら?ですよ。困ったときはまず相談。
何を返すかという結果より、相談したという過程が大事です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2005/04/25 13:06
回答ありがとうございます。
そうですね。会社同士の付き合いの下ですから、上司に相談したらいいんですよね。
おもいきり納得です。有り難うございます。