サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

出産内祝いについて

2005/07/04 15:07

出産の内祝いですが、
親戚会社関係、私の友人などは
私が選んで既にお返ししたのですが、
夫の友人は夫に選ばせようと思ってノ-タッチにしていたのですが
夫はルーズなので 何もしようとしていません。
私は一応 お返ししたいのです。

友人一同からおもちゃ(ベビ-サ-クル、電動バイク、洋服)などをいただきました。
こういった場合の友人への内祝いは どういったものが よいとおもわれますか?
男性の友人ですので 迷ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/07/04 15:25
回答No.2

もらったものの値段によりますが、大体の3~4割ほどを目安に商品券(カード会社発行のものは利用店舗も多いのでお勧めです)でお返しするのが一番だと思いますよ。

ハンカチやネクタイ、靴下などを贈る人も多いですが、好みもありますし、もらってもタンスや職場の引き出しの中でいくつも眠っていると言う男性諸氏も多いと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2005/07/04 15:23
回答No.1

もらい物のお返しは悩みますよね。
季節柄、ビールセットなんかはいかがでしょうか。
ハムやお肉のセットなんかもいいと思いますよ。
 恐らく友人の方は若い男性でしょうから、残るものよりは、口にはいるもののほうが喜ばれると思いますよ。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「贈り物の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「贈り物」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「贈り物」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。