本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結納なしで結婚

2005/09/13 00:41

結納なしということで
結婚式の費用は彼が全部出すということで
いろいろと進めてきました
式もあと2ヶ月くらいなのですが
彼の両親が私が当日身につけるドレスなどの
費用をなんでうちがだすのか?
普通は嫁に出すという意味で娘のものは
相手の親が出すのが常識だとカンカンなようなのです

結納なしで結婚する場合でも娘に式当日にかかる費用は
親が出すというのが常識なのでしょうか?
私はよくわからないくて困っています

アドバイスありましたら教えてください
宜しくお願いします

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2005/09/13 01:29
回答No.3

うちの場合、私も結納なしでした。
彼が費用を全部出すとも言っていました。
ただ、ドレスだけは金額が金額のため、
私側負担という話をしていました。
そのあとに、私の親に話したところ、
ドレスはもちろん私にかかる物(ブーケなども)
こちらが負担するのが普通よ、と言われました。
(この考えが普通かどうかわかりませんが)

結納あるなしはドレスの費用とかはあまり関係ないと
思いますよ。
結納をした場合は、嫁入りの際に家具や家電など
それ相応の物を用意しないといけないようですが。

あちらのご両親がお怒りのようですが、
ドレスなどは女側の負担という考えを持つ方も
多くいます。
のちのちのことを考えてとりあえず出しておいたほうが
いいのでは、と思います。

お礼

2005/09/13 14:44

お返事どうもありがとうございました
彼の両親と仲良くやっていきたいと
思っています
私や両親が結納なしで 彼の貯金で全額
費用を出すと言う事だったのですべて
まかせてしまっていたのですが
結納した しないにかかわらず
ドレスなどは嫁のほうが負担するという
考えもあるということを学びました
ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/09/13 00:55
回答No.2

結納も近頃は省く傾向にありますね。そうなると全く形式というものがなくなってきます。結婚式の費用は関東関西でも異なりますが、全額彼がだすというのもめづらしいでしょう。するとあなたのほうが家具や台所用品をだすのでしょうか?
こんな風に考えていくと何もルールはありません。やはり二人で考えていくことが一番だと思います。結婚すれば、本当の大人の仲間入り。これからもすばらしいことも困ったことも二人で分け合うのですから、予行演習ですかね?
ご両親ともできれば仲良くしたいものですね。
何はともあれ、おめでとうございます。お幸せにね♪

お礼

2005/09/13 00:59

お返事どうもありがとうございました
私の両親と一緒に住むことになるので
家具なども新しい物は用意しなそうです
相手の両親とも仲良くしていきたいので
よい方向に進むようにしていきたいと思います
どうもありがとうございました

質問者
2005/09/13 00:52
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。

私の時も、結納ナシでしたが
私のドレス代、着付け代などは私が出しました。

こういうことは、何が常識か、という問題よりも
双方の話し合いで、お互いが納得する方法をとるのが一番ではないかと私は思います。
住んでいる地域のしきたりや風習が違いますから。

今後の長いつきあいの事を考えたら、
相手方のご両親ともよく話し合いをされて
ドレス代くらいはご自分の側で負担された方が良いのではないでしょうか?

お礼

2005/09/13 01:01

お返事どうもありがとうございました
多分うちの両親は結納なしで俺が全部費用だします
って言ったのでそのまま言葉を受け止めているようなのです 私はお金がないので費用は親に出してもらうしか
ないんですよ・・・相談してみます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。