このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
お祝い電報について
2005/09/16 23:02
友人の結婚の祝いに電報を送ろうと思うのですが、メッセージと料金について教えてください。
・文例集がありますが、これ以外のメッセージ(自分で考えた文章)を送ることはできますか。
・料金は、台紙と本文の文字数の他に受取人や差出人の名前も課金されるのでしょうか。
電報は今まで使ったことがないので、教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
オリジナルの祝電を打つのなら、NTTのD-MAILが便利です。
お好きな台紙・字体等も自由に選べます。
また、「仕上がり」もプレビューで確認できます。
代金はクレジットカードでの決済になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2005/09/16 23:19
ありがとうございました、急いでいたので助かりました。