このQ&Aは役に立ちましたか?
2005/10/28 14:50
友人の結婚式に式~二次会に誘われ、すべて出席でハガキを出し、当日も行くつもりで準備をしていました。しかし当日の明け方くらいから急に体調が悪くなり、立っていられない状態だった為、結婚式を欠席してしまいました。ホテルにはすぐに電話し、友人にもお詫びしたのですが用意していたご祝儀はどうしたらよいでしょうか。
私も来年結婚することになり、その友人を招待したいと思っています。
ご祝儀分を品物にかえて、郵送しようかと思ったのですが、ご祝儀として現金で贈ったほうがよいのか悩んでいます。
よろしくお願いします。
こんにちは。
体調不良での欠席は、新郎新婦はもちろん、
自分としても残念ですよね。
私の友人も私と共通の友人の結婚式を体調不良で欠席したことがあります。
質問者さんと同じで、当日の明け方から腹痛が始まって、
立っていられない状態になってしまったんです。
式・披露宴・二次会全てを欠席することになってしまったので、
後日、元気になってから、新居へ遊びに行った際に、
当日渡す予定だったご祝儀(現金・祝儀袋入り)と、
二次会の会費(当日キャンセルになってしまったので)分の
プレゼントを持参したそうです。
もし遠方でなければ、お祝いを伝えにいくのはいかがですか?
郵送であれば、現金書留にお祝いのカードを添えるといいかもしれません。
ご参考までに。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
かつて自分の結婚式の際、当日、体調不良で
欠席になった友人がいました。
彼女は後日、現金書留で、祝儀袋のまま、送ってくれました。
2005/10/28 15:43
素早い回答をどうもありがとうございました。
経験者さんの意見なのでとても参考になりました。
ドタキャンということになるとキャンセルも無理だったでしょうから、
たぶん友人の方はあなたの分もホテルからは請求されているはずですよ。
2次会は急に来られなくなる人もいると思っているはずなどでよいとして。
実際に披露宴の方がお金がかかっていることだし、
現金にて結婚のお祝いを遅くなりましたがという手紙を付けて送られてはいかがでしょうか?
2005/10/28 16:16
回答どうもありがとうございました。
そうですよね。お金は請求されてるはずだからプレゼントより現金で送ろうと思います。
手紙を添えて、祝儀袋ごと現金書留で送るのが良いと思います。
新婚旅行で不在になるかどうか、確認してから送りましょう。
2005/10/28 16:20
はい。確認したら新婚旅行に行くと言っていました!
たすかりました n(_ _)n
私の結婚式の時、前日に、一人欠席すると連絡がありました。
その方は、後日、用意していたご祝儀を渡してくれました。
披露宴に出席していないのに、頂いていいのかなぁ・・・と思いましたが、ありがたく頂戴し、お返しをしました。
来年、ご自信もご結婚の予定があるとのことですし、現金で送ってあげてはどうでしょう。
ご参考まで。
2005/10/28 16:24
貴重なご意見、ありがとうございました。
とても参考になりました。
熨斗袋のまま封筒に入れ、手紙を添えて書き留めで送るといいと思います。そのうち写真を見せてもらいに行くなどできるといいですね。
2005/10/28 16:28
どうもありがとうございました。
お祝いはとりあえず先に送って、新居訪問がてら、写真見に行ってきます!
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
ご両親様から御祝儀
結婚される時、 ご両親様から御祝儀はいただきましたか? 一般的に、どうなのでしょうか。
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2005/10/28 15:39
素早く、適切な回答をどうもありがとうございました。
現金書留にお祝いの手紙を添えて郵送しようと思います。
そのあとでゆっくり新居に遊びにいこうと思います。
どうもありがとうございました。