本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚祝いの常識、非常識?

2006/02/22 21:18

結婚祝いの常識についてご相談します。
この春私は結婚する事になりました。
過去に友人のうち何人かはすでに結婚して
その時に私から友人達にそれぞれ結婚祝いを贈っています。
今回は私がいただく形?で彼らからお祝いをいただいていて
取り急ぎ礼状をだし、式が終わればお返しの品を送るよていです。
しかし、そのうちの二人だけは私が結婚する事も結婚の日も知っていて
言葉やメールでおめでとうと祝ってくれるのですが
結婚祝いについてはなにも触れずじまいです。
(過去も今も彼らとの友人関係はうまくいっている状態です)
私の感覚では、結婚祝いはお互い様のことであり
披露宴に出席するかどうかは別にして
もらった額相当を贈ることが常識ではないかと感じていますので
彼らの神経が信じられません。
金額的には数万円ほどの話で、これがなければ財産がなくなるなどという話ではないので、あくまでも精神的に、ですが。
実際、遠方で忙しいにもかかわらず結婚を知って書留でお祝いを贈ってくれた友人達もいて、こちらが恐縮してしまったくらいです。
我が家やその周辺は冠婚葬祭や付き合いのことについては
きちんとした常識・非常識が決まっており、少しのミスも許されません。
故意でなくとも、付き合いに失礼な事をしてしまうと
表立っては言われませんが、陰口が集落中、親戚中に知れ渡り
大変な恥さらしとなってしまいます。
彼らもきちんとした家の出身で、ご両親もまだお元気です。
いまどきは子供世代が自分達のペースで物事を進めていくことが多いからだと思うのですが、表立って相手に言えるものでもなく
精神的にしこりとなっています。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/02/22 21:40
回答No.3

確かに結婚祝いだからギリギリにと考えているかもしれません。
でも最近は本当にはぁ?と思うことが多いですね。
私も結婚の際とまどいました。私の式のときに来てくれた友人の中には、私が先にお祝いした額よりも少ない方もいました。ビックリしました。
あと多かったのが私のときにお祝いもらったので同等のものを後に贈ったのですが、お返しもお礼もない。
お返しに関しては最近はしない人も多いらしいですが、私の地元は田舎で半返しが当然のことなんですよね。おまけにお礼もないなんて。

そんな感覚の違いで何となく遠ざかってしまった友人もいます。

ご家庭によってとらえかたがずいぶん違いますよね。

お礼

2006/02/22 21:55

回答をありがとうございました。
常識とかマナーというのは、本当に個人の考え方の差が多くて
些細な事でも、信じられない場面が多いですよね。
友人達も、性格もいいほうだし、多分悪気はないように思えるので
余計にショックなんですけれども。。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/02/22 22:51
回答No.5

う~~ん。
なんだか、ご自分の納得がいく回答にしか返事をなさってないようで、そちらのほうがマナーという点においていまいちひっかかるのですが・・・
普段なら、自分本位な人なのかな、とスルーするのですが、マナーについて色々考えていらっしゃるかただと思うので、つい書いてしまいました。

もし、今回何も金品でのお祝いがなかったとしても、相手の方は「ご祝儀は披露宴へ招待されたことへのお祝い」だと考えていらっしゃるかもしれませんし、悪気はなく、『常識』が質問者さまと違っていただけだと、大きな心でとらえたほうが精神衛生上もいいと思いますよ。自分のものさしが絶対だと思うと、色々世の中憤ることが多いと思います。
それこそ「事前に」ということを知らずに、なかなか都合がつかなくてか何がいいか悩んでか贈り物を選べずにいるのかもしれないし、怒りに任せてなにか失礼な態度を取ってしまったあとにお祝いが届いたりしたら、それこそきまずいと思うし・・。

ちょっと見かたを変えて、楽に生きてみてもいいかな、と思いました。
気に障ったらごめんなさい。

お礼

2006/02/23 00:08

回答をありがとうございました。
「ご自分の納得がいく回答にしか返事をなさってないようで」
→まあ細かい話ではありますが、特にそんな事はないのですが?
メールチェックをしていて、回答受信があったため
ログインしたのですが、すぐに仕事に戻らなければならず時間がなかった為
その時点の最新回答に取り急ぎお礼入力しただけのことですので。。
当然、そのような事情はご存じないかとは思いますが
推測だけで作文しておられるのは、正直「気に障り」ましたけど(笑)
その後の回答が親身な内容でしたので、大変残念でなりませんが。。

これまでの総括になりますが、常識というのは企業、集落、国などの
共同体のいわゆる共有意識のことです。
そのため異なる共同体では多かれ少なかれ常識というのは食い違ってきますよね。
特別、私や私の周りの「常識」が絶対とは思っておりませんし
その友人の中では友人なりの思いがあるのだろうと思っています。
結果としてお祝いが届かなかったということも大いに予測できる事です。
ここに質問をなげた意図は皆様の経験上どうであったか
またはどう思われたかをお聞きしたいとおもったからです。
常識という正解がないものはとりわけ難しいですね。

質問者
2006/02/22 21:50
回答No.4

世の中自分の常識が全てに通じるわけではありません。
解釈の仕方、物事の進め方・・・
ほんとに様々です。
これからもこのようにお感じになる事がたくさんあると思います。
今回の場合は、他の方も言っておられますが
まだ式までに時間もありますし
私も様子をみられてはと思います。
気になるのはよくわかりますがもうしばらく待ってみましょう。

お礼

2006/02/22 23:51

そうですね。回答をありがとうございました。

質問者
2006/02/22 21:34
回答No.2

こんにちは。
「この春」ということですが、まだなのですよね?1ヶ月以上あるようでしたら、結婚式になるべく近くなってから贈ろうと思っているかもしれませんよ。
いくら前もって知っていたからといって、あまり早くあげてもせっかくの「結婚祝い」という感が薄れる気がするようにも思いますし。
結婚祝いは事前に、ということが常識だとは知っていますが、今がまだその「事前」だということであれば、もう少し様子をみられてもいいのではないかと思います。

お礼

2006/02/22 23:50

実は式は3月上旬なのですけれども、まだ月日はありますね。回答をありがとうございました。

質問者
2006/02/22 21:27
回答No.1

人間、十人十色です。人間社会は互いに助け合って生きています。しかしながら、他人との接触をできるだけ避けたいと願って生活しているいる人も存在することもまた事実です。そのような人たちにはそのような人たちの生活があり、これもまた人生、誰も咎めることはできません。
お気持ちは十分理解できますが、あまり気になさらないほうがよいのではと考えます。

お礼

2006/02/22 23:48

そうですね。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。