本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

お祝儀について

2002/02/14 08:27

お祝儀について聞きたいことがあります。友達(あまり親しいわけではない)が結婚するということで皆がお祝儀は3万包むのが普通というのですが、私にとって3万は非常にきついです。普通社会人なら3万包むのが普通と言われますがそれは本当ですか? しかも20代前半で月の収入が15,6万程度でも3万円包むのが普通なのでしょうか?どこからどこまでが正しいのかわかりません。教えてください。
  さらにもうひとつ、これは家によって違うのですがお祝儀を渡した場合引き出物として3万なら1万5千円の物を
送るのが普通と思っていたのですが、家によってはお祝儀を貰うだけでお祝儀の半分のお金によって引き出物を送るという習慣は無いということを聞きました。何が正しいのかはわかりませんが、通例そういうのはどういったのが正しいのでしょうか? わかるかたお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2002/02/14 09:22
回答No.4

こんにちは。
披露宴に招待されたと言うことでしょうか?
それであれば、「出席する」と返事した以上、
交通費がでまいが、宿泊費がでまいが、
お祝いを減らそうとは考えない方がよいです。
金銭的な都合がつかないのでしたら、
あまり親しいわけではないということですし、披露宴は「欠席」としたら
よいのではないでしょうか。
(理由はなんとでもなります。うそも方便)
あとで新居におじゃましたり、お会いしたときにでも
別途お祝いを品物ですればいいと思います。
(これだったら3万もしなくても1万くらいのものでも充分でしょう)

もし、披露宴にしょうたいされたというわけではなくて
友達同士でお金を出し合ってお祝いをする、ということであれば
1人3万も出すことはまずないとおもいます。
引き出物は披露宴に出席してもらった方に、手土産のように渡すものです。
全員同じものをお渡しするのが普通ですので、
3万包んだ方も、5万包んだ方も、引き出物は同じです。
あまりに大きな金額を頂いた方には、
新婚旅行先でそれなりのお土産を買ってきてあとで追加したりもしますが、
必ず「半額返し」するとは決まっていません。

披露宴に出席されない方からお祝いを頂いた場合には、
通常「半返し」で内祝いをお返しすると思います。

ただ、このような慣習は、地域・家庭により考え方・やりかたはまちまちですので
上記のようなことを必ずしてもらえると決まったものではありません。
「半返しじゃなかった!」「遠隔地なのに交通費でなかった!」など
わたしも何度でも経験しております。

お礼

2002/02/22 04:39

やはりこういうのは地方によって考え方も違うんですね、道理で友達とそういう話をしてきて話が合わないわけですね、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2002/02/14 22:52
回答No.8

祝儀についてですが、一般的には友人で
披露宴に出席されない場合は1万円
出席される場合は3万円だと思いますよ。
半返しについては出席されない方から頂いた場合
頂いた金額の半分を内祝いとして何か品物等送ります。
出席して頂く方には地方によりますが、
平均5000円相当の引出物でお返しします。
出席する場合3万円包んでるのにお返しが5000円?
と思われるかもしれませんが、
披露宴では2万円ぐらいのお料理を出すので
実質お祝い金は1万円ですね。
その半分5000円をお返しするんですよ。
3万円がもしきつい場合は何か品物を送られたら?
お祝いは必ずしもお金じゃないといけないってことも
ないと思いますよ。
いずれにしても、友達をお祝いする気持ちを込めて。。。

お礼

2002/02/22 04:49

ご回答ありがとうございました。

質問者
2002/02/14 10:26
回答No.7

そうですね。やっぱり3万円が一般的ですね。
「割れない数字」ということで選びますから、
1万か3万になります。
「1万じゃ少ないかなぁ」って思うから、
たいてい「3万円」になりますね。
まあ、確かに、
その人の収入によってはきついかもしれないですけど、
「普通か?」と聞かれれば、「普通です」と答えますね。

でも、最近の若い人は、
「割り切れる」かどうかを気にする人は少ないみたいなので、
別に2万でも良いんじゃないですかね。
親御さんとかで結構気にする人はいますけど、
結局、祝儀袋をあけるのは(大体が)本人たちだけなので、
見られることはないと思うので、平気ですよ。

※ちなみに、
「御祝儀」と書いて「ご祝儀」と読みます。
普通「お祝儀」とは言いません。多分、日本語として間違いですよ。

お礼

2002/02/22 04:48

ご回答ありがとうございました。

質問者
2002/02/14 10:02
回答No.6

自分が知る範囲で・・。
あくまでも、地域、人の考え方ですから、私見として。
社会人で「三万」「二万」「一万」「五千円」「〇円」全部私が知る範囲ではいらっしゃいました。多い少ない、常識は別です。全部披露宴に参加し、食事をして、引き出物もありました。
*「〇円」のかたは、ご自分が参加することで、場を盛り上げていると考えていらっしゃるようで、出演料をいただかないから、祝儀も出さない・・考えのようです。といっても、芸能人ではありません。一般人です。
一番多いのは「三万」「二万」だと思います。
引き出物ですが、色色です。
その場で全くなく、後日送られる方。(多分金額で判断されるのでしょう)
その場で、お返しする人。例:お菓子+メインの引き出物+お赤飯
ものも、タオル一本ということもありましたし、一万円はするんじゃない?って言うときもありましたし、魚が丸ごと一本、お鍋、お酒、お菓子など、帰りに宅配で送った事もありましたし、何もない。後日もはがき一枚っていうのもありました。
地域によって、すごく豪華な場所もあるようですし、決まりはないのでは?
お祝いだけ贈った事もありますが、それでも、半返しとは限らなかったです。
一様、常識?本などには、半返しが好ましいように書かれていますが、10分の1程度だったこともあります。
人それぞれじゃないかな?って思います。
私は、お祝いは、お返しを期待して差し上げるものではないと、今は思っています。
披露宴に、あまり親しくない人を呼ぶと、御祝儀が少ないとも聞きますよ。

お礼

2002/02/22 04:46

ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

質問者
2002/02/14 09:27
回答No.5

 ご祝儀についてですが、2万円でも大丈夫かと思います。

 私も20代前半で友達の結婚式に出席しましたが、確か2万円包んだと記憶してます。
 事前にいっしょに出席した友達と相談して、「2万円にしよう」って決めたと思いますので、もし他に出席される方がいらっしゃれば、相談されてみてはどうでしょうか? 
 逆に私が結婚した時、結婚式に招待した友達はだいたい2万から3万ぐらい頂きました、中にはカップルで出席してもらった人からは連名で5万円頂きましたよ。

 どなたかも書かれていましたが、「割り切れる」数字は好ましくないので、もしご祝儀を2万円にされるなら、1万円札1枚と5千円札2枚など、奇数になるように入れるとベターなのかもしれませんね。(と言いつつ、私は1万円札2枚にしてしまいましたが(^^ゞ)

 あと引き出物ですが、他の方も書かれてますが、引き出物に好ましい品物はあっても金額については通例ってないですよね。
 私の周りでは、披露宴に招待できなかった方からお祝いを頂いた場合、半返しするのが普通ですが、引き出物については男女別とか、年代によって引き出物を分けることはあっても、もらうご祝儀で分けることはしてないですね。

お礼

2002/02/22 04:44

やはり、いろいろあるんですね。ご回答ありがとうございました。

質問者
2002/02/14 09:07
回答No.3

月の収入がいくらかどうかはあまり関係ない気がします。
祝儀は恐らく多数の人が予定外の出費なので、それなりにやりくりします。
ただ、交通費が万単位でかかるとかいう場合は、3万でなくとも2万でも
良いかもしれないですね。ただ、2万と言っても、一万円札2枚はダメです。
一万円札1枚に、五千円札2枚ということになります。

将来あなたが結婚するときに、あなたが出したお金が戻ってくると考えると、
いくらでも良いけど、ここは3万円包んでもいいんではないですか。

お礼

2002/02/22 04:34

そうですねぇ、ここは3万ですか・・ほんと予定外の出費になりますね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。