このQ&Aは役に立ちましたか?
2006/10/15 23:19
私は数ヶ月前に、妹と一週間違いで結婚しました。
妹のほうが一週間早く入籍しました。
わたしは、夫婦二人で挙式だけ行いました。妹からの祝い金はもらっていません。
そして、妹夫婦が挙式・披露宴を行うことになり、招待状が送られて来ました。夫婦で出席するのですが、ご祝儀の金額を迷っています。
相場では、夫婦で10万円でしょうか。しかし、同時に結婚しており、こちらはもらっていないという立場からすると、5万円?でも、それも安すぎるのかどうか…?妹の立場から考えるとどうなのか…?
どうか、お知恵を貸してください!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
披露宴で2人分の食事をして、2人分の引き出物をもらうことを考えると
5万円では少し少ない気がします。10万円はちょっと…と思っているなら7万円くらいでいいのではないでしょうか。
ちょっと心配ならば、実家のご両親にそうだんするのもアリです。
妹さんがアナタにご祝儀を渡していないことを知れば、やんわりと
妹さんに伝えてくれるかもしれませんよ。
ちなみに我が家は弟が先に結婚して(ご祝儀5万円)、
その数年後に私が結婚(披露宴なし)したのですが、弟からは
何ももらっていません。このたび結婚写真を撮影することになり、
ご祝儀をいただいた方には写真を配ることになりました。
でも弟一家だけ外すのはどうかと思い、母に相談したところ
母から「ほかの兄弟は渡したらしい」と伝えてくれたそうで
弟も「今度会ったときに・・・」と言っていたそうです。
おかげで弟夫婦にも写真を渡すことができてうれしかったです。
その場合、当然のことながら内祝いも返します。
関連するQ&A
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。
長男の嫁、ましてや嫁いだという自覚がありません。 6年間の交際の末、今年の1月に入籍しました。 結納や結婚式はしていません。 結納は夫の両親が私の実家にあいさ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2006/10/16 22:35
非常に参考になりました。なるほど、5万円では少ないですね。親は他界しているので相談できないのが残念です。ありがとうございました!