本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚祝の内祝について

2007/02/09 12:28

この度結婚が決まり、母の友人から結婚祝を頂きました。
入籍も式もまだなので悠長に構えていましたが、
母に急かされ内祝をすることになりました。
私は一般的に半額返しが妥当だと思い用意していたのですが、
母いわく、「昔はでっちの人などに、1割の金額を半紙のような物に包んで持たせて帰らせたから、半額も包まなくていい」と言うのです。
母は、時々間違ったことを平気で信じて教えてきます。
実際の所、こういう慣習があるのでしょうか?
そしてその場合、内祝は本当に1割でいいのでしょうか?
ちなみに地域は大阪市です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/02/09 14:03
回答No.6

時々間違った事を平気で教えてくるのですか(笑)。

今回、お母さんは半分正解で半分不正解ですね。
といっても近畿地方だけの習慣のようですが。

他の方もおっしゃってますが、これは「おため」ですね。
近畿地方で一般的なのはお祝いを頂いたら
お祝いの一割を半紙や懐紙と一緒にお返しし
後日約4割の内祝いをするということです。
ちゃんとデパートなどに行けば「おため」用の半紙や懐紙が売っていますよ。最近は半紙や懐紙なんて普段使わないので、お祝い袋のセットなどもあります。
ちなみにお母様の「でっちさん」の話は本当ですよ。

私は大阪在住ですが、
現金でお祝いを頂いた方には、一割の「おため」と後日(一ヶ月以内)内祝いとして4割のデパートのカタログギフト
商品で頂いた方には、後日(一ヶ月以内)内祝いとして5割のカタログギフトをおくりました。

ダンナは京都出身です。
義母に聞くと大阪と同じように「おため」の習慣があるようでした。

多分近畿地方以外の方にはなじみの無い習慣なので
ご結婚されているご友人に聞かれるといいですよ。

最後にご結婚おめでとうございます。

お礼

2007/02/09 16:21

ありがとうございます。
そして、ご丁寧な回答有難うございました。
なるほど、冠婚葬祭となると、とても地域性の出るものだなと感心してしまいました。
いつも自信満々に嘘を教える(言い過ぎですね?)母に謝りたいと思います。
やはり母は人生の大先輩なのですね。
早速今日にでもデパートへおため用の半紙を買いに行きたいと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2007/02/09 14:15
回答No.7

何度もすいません。補足です。

「おため」の一割はお母様のされたように現金です。
一割分の商品ではありません。

他の回答を拝見すると、近畿地方出身以外の人にはさっぱり理解できない習慣のようですね。
でも近畿地方では一般的な風習なので、
地元のデパートの婚礼・結納用品売り場で聞いてみてはいかがでしょうか?

お礼

2007/02/09 16:25

更に補足まで頂き有難うございます。
1つ賢くなったので、今後もし会社の後輩に聞かれても
母のように自信満々で答えたいと思います。

質問者
2007/02/09 13:37
回答No.5

半返しで良いと思いますよ。
もしくは、4掛くらいで。
しかし、丁稚って何時の時代なんでしょうね?
それに、自分のお友達を丁稚と一緒にするお義母さんもお義母さん
そのお友達が気の毒です。
貴女の思うようにしたら良いです。

お礼

2007/02/09 16:15

私の思うように。
ありがとうございます。
他の方からのアドバイスで、
関西には「おため」と言う風習があるそうです。
母とも話し合い、
おためを行うか決めたいと思います。

質問者
2007/02/09 13:32
回答No.4

その1割は「おため」と呼ばれるものではないでしょうか?
近畿地方のほうではそういう風習もあるみたいですけど。

お礼

2007/02/09 16:07

ありがとうございます。
他の方のアドバイスで「おため」というものがどういうものなのかよく分かりました。
やはり冠婚葬祭というのは地域性があるのですね。
日々勉強です。

質問者
2007/02/09 13:28
回答No.3

恐らく、1割というのは「おため」というもののことだと思います。
(詳しくは参考URL参照)
私も大阪在住ですが、同じ大阪でも地域によって呼び名も変わるし、その習慣があるところ、ないところがあるようです。
そして、内祝はこの「おため」とはまた別のもので、半返しが一般的ですね。

お礼

2007/02/09 16:06

詳しいURL有難うございました。
「おため」というんですね。
とても勉強になりました。
交通費替わりと言っても自転車の距離の方だし、
大阪では目上の方にお金を入れてはいけないと書かれていました。
母に相談してみます。
ありがとうございます。

質問者
2007/02/09 13:14
回答No.2

半額が一般的だと思います。1割は聞いた事無いですが。他人事ながらあまりにも失礼に思います。
関西の親戚からも1割ではなかったですよ。
ただ、現金で返すのはどうかな~って思います。
現金で返ってきたことないし、現金でお返ししたこともないです。
いただいた額の半額相当のお品で内祝いした方がスマートだと思います。

お礼

2007/02/09 15:01

現金返しは一般的ではないのですね。
そういえば友人から商品券が返ってきたことはありました。
他の方のアドバイスで関西独得の風習だと言うことが分かりました。
有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。