本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ご祝儀100万円(話長くなってしまいました)

2007/02/10 02:28

去年、結婚したばかりの新婚です。
が、まだ結婚式を挙げていません。今のところ式は、今年の秋ごろを予定しています。
結婚式は、ほんとに家族10人くらいで、ということになりました。
式は家族だけで、という話をしましたが、親戚などからご祝儀を少しだけいただきました。
もちろん、お返しもしています。
ただ、一人だけご祝儀に100万円を包んでくれた方がいたのです。
それは、旦那の祖母です。
しかし、旦那の祖母は要介護状態で、そういうことができません。
ですので、実際包んでくれたのは、旦那の伯父です。
伯父は、『おばあちゃんから言われてるから』というのですが、
それでも包んでくれたのは伯父だと、私は思うのです。
あまりにも大きい金額だったので、私は「伯父は式に呼ぼう。」
と旦那に提案したのですが、反対されてしまいました。
旦那は、はじめは結婚式もしたくないと言っていたのですが、
さすがに私の両親に、「結婚式はしなさい、けじめだから。」
といわれ、納得し結婚式をすることになりました。
ですので、どちらかというと結婚式を今でもやりたくない旦那は
絶対に親戚は呼びたくない!家族だけでやるんだ。の一点張りです。
確かに、家族だけでもいいのですが、もらってしまった100万円は
どうしたらいいのでしょう?
結婚式ができないだろうから、ということで頂いたものなのに、
どうしたらいいのでしょう?
結婚式に呼ばないとしたら、どういうふうにその気持ちを伝えたらいいのでしょうか?
ちなみに、共働きなので財布は別々です。100万円のご祝儀も彼の財布です。私がいじることはできません。
長くなり申し訳ありません。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/02/10 08:28
回答No.3

他の親戚の方を招待しないのに、100万円もらった方だけ招待するのは辞めたほうがいいと思います・・・
金額で決めてるみたいですから。

それにおばあちゃんは他の孫にもみんな100万円あげているのではないですか? 要介護状態でも、伯父さんに100万渡すように言ったのがおばあちゃんなら、やはりおばあちゃんから頂いたものになると思います。

私も結婚式を海外でした為おじいちゃんは出席できませんでしたが、
お祝いにと100万円もらいました。お礼は、ハワイのお土産と写真を見せにに行っただけですが、とても喜んでくれました。

おばあちゃんに、幸せな姿を見せてあげることが一番のお礼じゃないでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2007/02/12 00:11
回答No.6

結婚して夫婦になっているのなら、ご祝儀は「2人に」下さった、と考える方がいいと思います。
お財布は別々、というのは家庭内での取り決めなので、外部の方には関係がありません。

なので、100万円はご主人のお財布に入ってしまったとは言っても、表向きは「夫婦で頂いた」とみなされますので、質問者さんがお礼も言わず知らん顔していたら、「あそこの夫婦は常識がない」と言われかねないと思いますよ。

どのようなお礼をしたらいいか、ご主人とまずは相談ですね。
そこでご主人が「お返しなんてしなくていい」と言うなら、そういう風習のある親戚なのかもしれません。でもとりあえず、お祖母様にお礼状は必要ですね。

もし不安なら、ご主人のご両親に相談されるとよいと思います。
「こんなにたくさんのご祝儀を頂いたことがなく、どうお礼をすればよいか分からなくて困っています」とお話しすれば、「ああ、それはうちの親戚内ではよくあること。ただお礼言うだけでいいから」とか「これぐらいのお礼の品を持って行くといいよ」とか、助言を下さるでしょう。
ご主人よりもご両親の方が、親戚付き合いが長いので、より正しい対応の仕方を教えて頂けると思います。

親戚によって、風習がかなり違っていて、今までの自分の常識が通用しなかったりすることもあります。判断が難しい時は、自分で判断しようとせず、ご両親に相談される方がいいと思いますよ。

2007/02/10 12:57
回答No.5

da-jilinさん、こんにちは。
妻として冷静な判断を・・・。
100万頂いたから伯父さんだけに来て頂くというのは冷静な判断ではないですね。
他の親戚方に失礼です。
それに要介護のお祖母さんからと言われているのだから余計に非常識です。
もらい物にはお返しが付き物ですが
どの様なものでも、まずは言葉または礼状でのお礼!
お返しの品物は半分くらいが一般的ですが、この場合は過分のお返しは余計に失礼だと思います。
お祖母さんがあなた方に100万も上げられた気持ちを考えて、
直接お見舞いがてらチョクチョク二人仲良く顔を見せに行く事が
一番の内祝になると思いますよ。
で、「以前頂いたお祝いで○○○買わせて頂きました。」や
「新婚旅行に使わせてもらいました。」等
100万の使い道をお祖母さんに伝えるともっと喜んでいただけるはず。

また、財布を別にしてる事など相手方には関係ないこと。
貴方は妻として彼がしなくとも率先して気を使うべきではないですか?
お金を使わずともお礼はできるはず。

2007/02/10 10:31
回答No.4

私はもう何年も前に亡くなったおばあちゃんからお祝いを貰いました。

これはお婆ちゃんが亡くなる前から、孫皆にあげていて亡くなった後もお婆ちゃんの貯金から叔父さんが代わりに出しているそうです。

だから「お婆ちゃんから」のお祝いなのです。

あまり気にする事はないと思うのですが。

>共働きなので財布は別々です。

家庭それぞれなので良いとは思いますが、自分が妊娠して働けない間はどうするかとか、妊娠してもし仕事をやめた時どうするか話合っておいた方が良いですよ。

友人は妊娠後仕事をやめたのですが、その後少しの間自分の貯金から今まで自分が出していた生活費を払っていたそうです。
旦那さんは俺の払う分が多くなった!と思ったそうです。

2007/02/10 03:07
回答No.2

こんばんは

その100万は、おばあちゃんがくれたのであって、おじさんが包んでくれたというのは、あなたの憶測です。

もし、ふたりにということであれば、はんぶんっこです。でも、実際は、旦那がもらったのです。

おばあちゃんも、あなたではなく、孫の旦那にあげたのでは?

で、あなたは特にお礼を言う必要はありません。言うのは旦那です。人のお金で悩むのはやめましょう。

また、披露宴は呼ぶのではなく、<<来ていただく>> です。

2007/02/10 02:51
回答No.1

ご主人のご両親はなんとおっしゃっていらっしゃいますか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。