本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

バーゲン品を出産祝いにすること

2002/05/20 07:39

友達のお祝いです。
洋服と靴下などの小物を入れて1000円切ってしまいました。
後で親に話たらすごく怒られました。
でも元は2000円以上するものなんです。
バーゲン品のものをお祝いにするのはやはりまずいのでしょうか?

回答 (5件中 1~5件目)

2002/05/20 10:06
回答No.5

私も バーゲン品だから いけないとは思いませんよ。
あなたが2000円くらいのものをあげるつもりで
定価がそのくらいのものが 安くなっていたんだとしたら
全然かまわないと思います。
もともと安く売る目的で作られた商品だったら
安っぽく見えて ちょっとお祝いには 向かないかもしれないですが。
相手が喜んでくれるものが一番ですから 値段にこだわるよりも 
相手の嗜好、趣味を考えて その結果、安くなってしまったんなら それで 良いと思います。
ただ、お祝いは 内祝いでお返しを頂く場合もあると思いますから 
あんまり安すぎるのはどうかという気はします。

お礼

2002/06/23 08:54

安すぎたと思います。
元々は1500円の服です。
他グッズをまぜて2000円くらいになるものでした。
それが安くなって980円でまとめました。
それにしてもいくら家計に響くからって980円はないですよね?
でもその人こと今は嫌いなんです。
それがその頃から少しつ゛つあって品物に出てしまったのだと思います。
あげた人にはこんな気持ちで本当に申し訳なかったと思います。
内祝いにはパスタセットをいただきました。
こんなことして自分で自分が情けないです。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/05/20 09:19
回答No.4

どんな物を購入されたのか分かりませんが、明らかにバーゲン品だと気にする人もいるかもしれないですね。例えば、流行遅れのキャラクターとか、シーズンが明らかに違うもの。私の知人には、デパートかどこかのブランド?メーカーしか贈り物にしないと徹底している人もいます。相手の人によると思います。
どこのお店に行っても、値下げしている商品だと、人によってはがっかりするかもしれません。
NO3の方のような方法なら、もらっても嬉しいと思います。
個人的にはバーゲンだからいけないとは思いません。お祝いだったらラッピングは要だと思いますが。

お礼

2002/06/23 08:48

服・靴下・よだれかけ等です。
それで980円くらいでまとめました。
店も普段からわりと安くして売ってる店です。
私の心の中に家庭に響くことが優先されてお祝いの気持ちは後周しになったと思われます。
お祝いなのに失礼なことをしました。
でもその人のこと今となっては嫌いなんです。
その頃からその気持ちがあって品物に出てしまったんだと思います。
ちなみに包装はちゃんとしてもらいました。
手紙もつけました。
しかし全てお義理だったんです。
情けないです。
ありがとうございました。

質問者
2002/05/20 08:12
回答No.3

私もバーゲン品活用していますよ。
いいものを安く買えるならばそれに越したことは無いと思います。
相手にも喜ばれ、こちらの財布も喜ぶ。賢い消費者だと思います。

予算が2000円ならばたとえ半額で買えても定価が予算になっていればそれで良いのではないですか?ちょっと気になるようならばもう1品増やすとか。
もちろんきちんとラッピングしてセール品と判らなければ良いと思います。

私が良くやるのは、予算2000円のところ、半額セールで定価4000円分買うというやり方です。見た目にも豪華で、逆に相手に恐縮されますよ。

自分が貰ってうれしいものならば何でも幾らでもよいと思います。手紙などつければなお良いですよね。

お礼

2002/06/23 08:41

上手にお買物されてますね。
でも私のは違います。
1500円の服が790円で他は靴下のバーゲン品をまぜて1000円少し切りました。
情けないですね。
ありがとうございました。

質問者
2002/05/20 08:08
回答No.2

おはようございます。

実は私もバーゲン品を出産祝いで贈った事があります。
あるブランド物でしたけどバーゲン品には見えなかったと思います。
あまり高額のものは お返しなどで相手も気を使うものですね。
仲の良かった友達でしたので自分から 安く買えることができたの。
着れるような年齢になったら着せてあげてね!
と言いましたが。
とても喜んでくれましたよ。
半額には 見えないね!って言われました。

気持ちの問題だと思いますし 私は上手に買い物されているのではと思いますが。定価は2000円以上のようですし。
せっかく買ったのだし贈られてはいかがでしょうか?

お礼

2002/06/23 08:38

気持ちの問題と言ってもらえると気が楽になりました。
ちなみにこれは過去の話です。
既に渡してしまいました。
ありがとうございました。

質問者
2002/05/20 07:56
回答No.1

あなたとそのお友達がどんな間柄なのかにもよりますが、あなたが心をこめて、贈り物をするのなら、別にかまわないと思いますよ。(明らかに目上の人だとか、今後いろいろお世話になるような方っていうならちょっと考えものですが。)
贈る相手に値段を伝えるなんて失礼なことは普通しないでしょうから、あなたのご家庭の家計の範囲でお付き合いを考えていいと思います。

お礼

2002/06/23 08:35

今となっては嫌いな人です。
なのでその頃からそんな気持ちがお祝い品に出てしまったのだと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。