本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

同僚のご尊父の密葬(家族葬)

2007/02/25 19:01

同僚のご尊父の密葬(家族葬)の場合、
香典をわたしても問題ないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/02/25 19:07
回答No.2

大概は先方(同僚)が遠慮してくると思います。
葬家が遠慮することを、無理矢理渡そうとするのは良くないので、用意して
遠慮したら持ち帰るのが望ましいのでは。

お礼

2007/03/01 08:33

ありがとうございます。
結局こちらは用意し、先方は辞退される、という結果になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2007/02/26 12:05
回答No.3

葬祭ディレクターをしています。

家族葬であっても香典は渡しても問題ないです。
その後の事は相手の方が考えることです。
辞退と言うことはまずされないと思います。
後日ちょっとしたお返しが忌明けまでかそれ前後にされると思います。

ただ、わざわざ家族葬としているので
参列は辞退されると良いですね。

お礼

2007/03/01 08:34

ありがとうございます。
結局こちらは用意し、先方は辞退される、という結果になりました。

質問者
2007/02/25 19:07
回答No.1

問題ないですよ。
香典を貰って、怒る人はいません。
その後は、相手に任せましょう。

お礼

2007/03/01 08:33

ありがとうございます。
結局こちらは用意し、先方は辞退される、という結果になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。