このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/02/27 18:08
中袋が無い香典袋の場合、住所等などは
どこに書いたらいいのでしょうか
何処のどなたから頂いたものか、住所がないと判らなくなってしまうことがよくあります。
中袋がない場合、裏面に金額や住所を書きます。
(裏面には必ず金額を記入する所があります。あと線が引っ張ってあって、「ところ」とか「住所」とか、書かれていると思います)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
名前と裏に金額だけを書いとけばいいです.
受付で必ず住所を記帳しますから.受付は金額と中味をチェックして出してしまいます.空袋は束ねておきますが,先ず見ないで廃棄となります.受付からすると中袋無いのはありがたいです.
2007/03/05 21:59
地域なのでしょうか、芳名帳に記帳はした事がありません。
今回は裏面に書きました。
ありがとうございます。
私の家族の葬儀の時は、中袋のない香典袋の方が多かったです。
200名以上の方が参列してくれましたが、ほとんどの方は、住所は書いてありませんでした。
受付で芳名帳に記帳しますから(住所欄あり)、香典袋の住所は必要ありませんよ。
私も中袋のない香典袋の場合、住所は書きません。
2007/03/05 22:00
地域なのでしょうか、芳名帳に記帳はした事がありません。
今回は裏面に書きました。
ありがとうございます。
マナーとしてどうなのかわからないですが
芳名帳に記帳するのでいらないんじゃないでしょうか?
誰かに香典だけ頼んだしても代わりに記帳してもらっておくほうが
香典返しの際にもご遺族にわかりやすいと思いますが・・・
私は香典袋に住所を書いた記憶ありません
2007/03/05 21:57
地域なのでしょうか、芳名帳に記帳はした事がありません。
今回は裏面に書きました。
ありがとうございます。
関連するQ&A
班一同としてのお香典
今年度から班長を引き継いだのですが、数日前に班に加入されている方がお亡くなりになりました。 班として、班費からお香典を出すことになっているのですが、その場合の不...
お亡くなりになってからだいぶ月日が経つけど、お香典...
私は20代の女性です。 今度結婚することが決まったので、親戚に彼を紹介しに明日行くんですが 紹介をする親戚は2,3年前と今年2月に叔父が亡くなっていて、...
香典返しのカタログを申し込まないと・・・?
香典返しとしてカタログをいただきました。 これは申し込まなければ、その分相手には請求されないものでしょうか? 結婚式のお祝い返しのカタログでは、申し込まずに...
親族への香典返しについて
先月、祖母を亡くし訳あって孫の私が葬儀、法事を取り仕切ってます。 祖母には三人の子がいますが葬儀の際、香典として3万円~10万円を それぞれもらっています。...
お通夜の参列について
昨日、中学の担任が急逝されました。通夜に参列できる人は参列をし、○○中学校卒業生一同で供花を贈ります。香典を渡すときに住所や名前を書くと思いますが、そのときに○...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/03/05 22:40
ありがとうございました。