本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ご祝儀はいくらくらい?

2007/04/13 23:25

こんばんは。28歳の結婚3年目です。

今のところ2つの結婚式に招待されているんですが、それぞれご祝儀をどのくらい包めばいいかアドバイスを頂きたくて投稿いたしました。

1.年が近い同僚で付き合いは3年くらい。私の結婚式には招待していません(当時は付き合いも浅かったため。お祝いは招待しなかった5人くらいから連名で頂き、それぞれに内祝いを返しています。今は仲がいいです)職場の同僚はほとんど招待されています。

2.私の友人で、主人とも仲が良いため二人で招待されています。私の結婚式の時には2万円頂きました。

私の考えとしては、
1.2万円のみ、または5000円程度のプレゼントをつける
2.本当は二人で出席なので5万円が相場なのではないかと思いますが、3万円+1万円程度のプレゼントをつける
と考えています。

ちょっと、けちくさいかもしれませんが、色々と出費が重なるので、悩んでいるところです。
何かアドバイスなどがありましたら教えていただくとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/04/13 23:54
回答No.2

1には3万円
2には5万円
だと思います。あなたも既婚者である以上、2は特に5万円でしょう。夫婦で出席なら、3万円だとご主人の顔を潰すことになります。

やはり、披露宴のご祝儀だと上記の金額が常識だと考えます。
披露宴のご祝儀には、基本的に一人15,000円程度の食事と、5,000円~10,000円程度の引出物代が含まれており、残りが本当の意味のお祝いなので、いくらプレゼントを付けても少ない祝儀にするのは既婚者としては誉められる行為ではないですね。夫婦で3万円だと来られると赤字になりますから。
(夫婦だと3万円が食事、1万円が引出物、1万円がお祝い)
1で連名で頂いたと言っても、その時招待してなかったんだから仕方ありませんね。貴方のお祝いに関しては返しをした事で終わったと考えましょう。今回の祝儀にかんしても返し(引出物)はありますから。そのときの付き合い度合いで判断した方が良いです。そして、祝儀に偶数は避けるべきです。本当に金欠で苦しいようなら、何か理由を付けて披露宴を欠席させてもらい、1には1万円の現金・2には3万円の現金を包む。そして、本当に祝福したいなら、2次会に出席させてもらえば良いでしょう・・・2次会がなければ日を改めて食事をご馳走するとか。
どっちにしても、既婚者は祝儀・香典はケチると夫の格を下げますので、(相手が上司だろうと同僚・後輩だろうと、その相手に貴方の夫が「その程度の男」と見下されます)どうしてもケチるなら欠席でお祝いを渡せばすむ事です。そうすれば2万円づつはケチれます。

お礼

2007/04/15 02:19

早速の回答ありがとうございます。
>既婚者は祝儀・香典はケチると夫の格を下げますので
全くそのとおりですね。
私が逆なら同じ事を考えると思います。
心を込めてお祝いしたいと思います。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2007/04/16 18:31
回答No.7

みなさんと同じになってしまいますが、
1.3万円
2.5万円(またはご主人欠席で3万円)

と思います。

特に1は、同僚ということなので、まわりがみんな3万円包んでいてkororinko78さんだけ2万円だったと場合、(しかもそれがもれ伝わってしまったら、)かなり気まずいのではないかと思います。


先日挙式を終えて思ったのですが、ふところ具合で相場が厳しいようでしたら、一言添えて事前に渡して欲しいと思いました。
やはり式当日頂くご祝儀だと、本人たちだけで見るとは限らないので。。。

お礼

2007/04/16 18:37

1は、ごもっともです。私のときは、けっこう同僚は一律ではなく個人で差があったんですよね、、、他人に話したりはしていませんけどね。とりあえず同じ立場にあるような方(自分はよんでないけどよばれた、付き合いが同じくらい)と相談してみます。回答ありがとうございました。

質問者
2007/04/15 11:37
回答No.6

出席すると決めた以上は相場を包むのが無難です。
1→3万円。
2→5万円。

どうしても金銭的に苦しいのであれば
1→欠席してご祝儀1万+祝電。
2→1人で出席してご祝儀3万円。

出席と連絡した後では遅いですが…ご自身が披露宴に招待していないのであれば欠席もありだと思います。また夫婦共通の友人でない場合は質問者1人で出席してもよいと思います。

せっかく招待されたのに「欠席します」とはなかなか言いにくいものですが…相場を包めないのはもっと恥ずかしいことなので苦渋の選択となります。ほんのちょっと節約のつもりが、結果的に友人との関係が微妙に変化するときだってあります。それはとっても悲しいことです。そうならないためにも毎月5千円でも良いので冠婚葬祭費を積み立てると良いですよ。

お礼

2007/04/16 18:33

積み立ての案いいですね!!回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

質問者
2007/04/14 20:15
回答No.5

1.3万円
2.5万円 ですね。
既婚者なら、披露宴にどのくらいのお金がかかるかご存知だと思います。
立食でビュッフェスタイルのパーティーとかなら、質問者さんの考えている金額でも良いのかもしれませんが、
通常の披露宴ならちょっと考えられないですね。
後々まであの人は○万円だった!と思われてしまいます。
義理で出席するだけ、今後疎遠になっても構わないのであれば、いいと思いますが。

1.は会社の同僚のかたと相談してみては?
他の方も2万円なら、2万円でもいいかもしれません。
2.は出せないのなら、片方欠席でいいと思いますよ。

お礼

2007/04/15 02:27

回答ありがとうございます。1は職場の同じような立場の方と相談してみたいと思います。
皆様の意見を頂き、自分の心の狭さを痛感いたしました。冠婚葬祭のお付き合いは大事ですね。心を込めてお祝いしたいと思います。参考にさせて頂きます。本当にありがとうございました。

質問者
2007/04/14 00:28
回答No.4

プレゼントってすべてがすべて相手も気に入ってくれるとは限らないので、ヘタにプレゼントつけるよりも現金のみで済ますほうが良いほうも多いですよ

1なら3万(今の付き合い状況で判断するのがベスト・招待した・しないでは金額違って当然)
2なら5万(夫婦そろって呼ばれてるならそれ以下だとちょっと恥ずかしいし、出せないならどちらか片方欠席で一人出席でお祝い3万で。でも今後の付き合いを大事にしたいなら夫婦出席5万円でしょう)

無理して高額包む必要はないでしょうが、最低限の相場はあると思います
それをはずすと陰で恥ずかしい思いをしますよ
それが冠婚葬祭費というものだと思います

お礼

2007/04/15 02:23

全く、そのとおりですね。自分の「けちさ」が恥ずかしいです・・・心を込めてお祝いしたいと思います。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

質問者
2007/04/13 23:58
回答No.3

ご夫婦での出席の場合、世間の相場では5万円です。
下記サイトを参照下さい。


1人で出席していた時は、友人や会社の同僚の結婚式で、だいたい2~3万円でした。夫婦での出席の場合は、1人分の2倍に近い奇数額を包むのが良いようです。一般的に、友人や会社の同僚の結婚式には5万円をご祝儀とすることが多く・・・
http://www.gogo-wedding.com/manners/celebration/entry_000058.php


一般的には5万円を包む場合が多いようです。5万円ではすこし少ないと思われる場合は、プラス1万円で品物を贈る場合もあります。ただし、この5万円は遠い親戚・友人・知人のめやすなので・・・・
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020918A/index2.htm

お礼

2007/04/15 02:21

早速の回答ありがとうございます。心を込めてお祝いしたいと思います。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。