このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/04/27 11:33
結婚報告のハガキに一言添えたいのですが何と書けばいいか悩んでいます
お正月にしか会わない程度の付き合いの親戚です。
お祝いをくれた親戚宛なのですが
「お祝いありがとうございました」の後に一言何か書きたいのですが
何かありませんか?かかなくてもいいですか?
また、お祝いをまだくれていない親戚には何と書けばいいですか?
よろしくお願いします
お祝いを頂いた親戚に対しては・・・
「先日はお祝いを頂きまして有難うございました。結婚生活にも慣れてきて充実した日々を送っています」
「先日はお祝いを頂きまして有難うございました。早くも結婚して○カ月が経ちました。主婦業に悪戦苦闘中です!」
お祝いを頂いていないけど報告をした親戚に対しては・・・
「結婚して○カ月が経ちました。ようやく落ち着いてきました。お近くにお寄りの際は遊びに来て下さい」
「結婚して○カ月が経ちました。新婚旅行は○○に行ってきましたよ、海が綺麗でとても楽しかったです。これからは夫婦共々宜しくお願いいたします」
上記のような感じでどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>お祝いをくれていない親戚に
確かにちょっと語弊がありますが(^^ 要は付き合いがないから
せめてお祝いをもらっていればそのお礼が書けるけどそれもない
のでどうしようってことですよね。
私が結婚したときの報告ハガキは
「(新居に)ぜひ一度家にいらして下さい」
「2人(夫婦)で遊びに行きますね」
「(女性宛)お料理とか色々教えて下さいね」
「正月(お盆)にお会いできるのを楽しみにしています」・・・とか。
書かなくてもよいと思うなら書かなくていいです。
今後もお付き合いはさほど無いから・・・と思うなら。
2007/04/27 14:06
ちょっと書き方が悪かったですね、すみません
参考にさせていただきます ありがとうございました
「お祝いありがとうございました、幸せな家庭を築いて参りたいと思います」
〉お祝いをまだくれていない親戚には何と書けばいいですか?
お祝いのおねだりでしょうか?
2007/04/27 14:02
回答ありがとうございました
おねだりではなく2週間後に会うのでその時にくれるみたいです
関連するQ&A
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
親戚中で自分だけ宗教をしていない事は悪いことか
漠然と以前から思っていたことです。夫の実家・親戚筋がほとんど創価学会員です。実家は地区では中核?な感じで、仏壇もはじめてみた時は「でかっ」と思いました。 ...
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました...
旦那(になる予定)の両親に会うのが億劫になりました。。。 9月に挙式予定で、彼とは同棲しております。 ちょうど1年前に両家に挨拶をし、2月に婚約式を行い、順調...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/04/27 14:16
どうもありがとうございました
参考にさせていただきます!