本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

中学時代の同級生が事故でなくなりました。

2007/05/23 02:08

中学時代の同じクラスの同級生が事故でなくなりました。

もう卒業してから20年近く経過していて、在籍時も特別親しかった
わけではなく、卒業後は顔をあわせていません。
その連絡が親しかった別のクラスの友人にいき、そのつてで私に連絡が
来ました。(同じクラスなので、同じクラスの人に連絡してということ
を言われました。)

(1)同じクラスの他の友人には連絡が行っていないようなのでこの場合
同じクラスの人に連絡すべきでしょうか?
無くなった友人の交友関係が良くわからないのと、その当時の実家の連絡先しかわからず、連絡もしずらい状況ですが、連絡が他の人に行かないのが自分のせいになるのもと思いどうすればよいのか良くわかりません。
(2)自分は遠方のため、葬儀への出席はしないつもりですが、代表して香典をというようなことは通常行なうのでしょうか?

お答えしていただける方がいらっしゃればよいのですが、よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/05/23 07:46
回答No.4

>同じクラスの人に連絡すべきでしょうか…

あなたと現在も交流がある人には、連絡したほうがよいでしょうね。
訃報というものは、そういう形で連鎖的に伝わるものです。
お参りに行くかどうかは、聞いた人の判断です。
ただ、

>その当時の実家の連絡先しかわからず、連絡もしずらい…

通夜・葬儀の日時と会場がわからないのでは、聞いた人も困りますね。
故人とは卒業後の交流はなかったとのことなら、あえて不確実の情報を広めることもないでしょう。

>自分は遠方のため、葬儀への出席はしないつもりですが…

妥当な判断と思いますよ。

>代表して香典をというようなことは通常行なうのでしょうか…

30半ばの方ですよね。
全員が地元で、定期的に会費を徴収し、ひんぱんに同窓会を催し、常時いくらかのお金がストックされているなら、そこから慶弔費を出すのも良いでしょう。
しかし、一般にそのような同窓会は少なく、同窓会名での香典などあまり聞いたことがありません。
喪家側としても、お返しは代表1人だけでよいのか、銘々にお礼に歩かねばならないのか迷いますしね。

お礼

2007/05/24 02:48

回答いただきありがとうございました。

非常に参考になりました。
>通夜・葬儀の日時と会場がわからないのでは、聞いた人も困りますね。
>故人とは卒業後の交流はなかったとのことなら、あえて不確実の情報を広めることもないでしょう。
まずこの部分が気になりましたので、情報元の別のクラスの人に再度確認したところ、既にほとんどの人に知れ渡っていて、クラス名で花輪を出し、田舎にいる人たちでお金は分担するという形にしたとのことでした。

また分担するお金について立て替えておいてもらえるように話したのですが、そのようなことはあまり良くないらしくやめておいてほうが良いとのことでした。(いろいろしきたりというかあるみたいです)

本当に回答していただいた内容参考になりました、助かりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2007/05/23 06:14
回答No.3

分かる範囲で連絡だけはしておきます.

同窓会をやっていないようなので,幹事も居そうも無さそうですので,香典の取りまとめは止めといた方がいいです.回収が大変です.普通あまりやりません.やる人は個々で出しています.
その程度の関係では個人でも出しませんね.

お礼

2007/05/24 02:50

回答ありがとうございました。

あまり一般的ではないということですね。
花輪を田舎にいる人たちの分担で出すことになったとのことでしたので
ひとまずほっとしています。
遠くからですが、冥福を祈ろうと思います。

回答いただきまして、本当にありがとうございました。

質問者
2007/05/23 04:08
回答No.2

同窓会の幹事の方はいないのですか?いるのであれば幹事の方に連絡して全員に訃報を伝えてもらいましょう、いないのであれば仕方ないですね、大変ですがあなたが連絡役になるしかないです。あなたしか知らないのであればなおさら責任重大です。

香典を代表で出すことはありますよ、「○○中学校同窓会一同」として出せばよいです。普段特に同窓会等で集まっていないのであれば香典を一人づつから集金したりするのも大変でしょうから、できるだけの人に連絡だけはして、後は個々に任せればいいと思います。

同窓会名簿は卒業した中学校へ聞けばあるはずです。

お礼

2007/05/24 02:52

どうも別ルートで既にほとんど連絡済みになっていました。
また田舎にいる人たちで花輪を出すとのことです。

非常に参考になりました、ありがとうございました。

質問者
2007/05/23 02:29
回答No.1

(1)とりあえず訃報はできるだけ早く広く知らせましょう。
知らせを受けた方が葬儀に行く行かないは関係なくとりあえず連絡をとる努力をするのが常套です。
まだ地元に住んでる友人で連絡をまわしやすい人にまず知らせて「クラスの人に連絡して欲しい」と頼んでしまえばどうですか?
クラス委員をやってたような人がいれば適任だと思います。
(2)連絡のとれる友人同士でまとめるといいのでは?
同じように遠方にいる人と一緒にできればいいと思います。

お礼

2007/05/24 02:53

どうも別ルートで既にほとんど連絡済みになっていました。
(頂いた意見を参考に連絡しようと思っていましたが)

また田舎にいる人たちで花輪を出すとのことです。

非常に参考になりました、ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。