本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

お礼に対する礼状は必要?

2007/06/06 13:18

香典返しへの礼状はおかしいというものは拝見いたしましたが、私の場合についてご回答お願いします。
以前知人に(仕事上で)紹介され、その後ご病気で入院されたときに1度お見舞いに伺った方が先日亡くなられました。
そして昨日、ご遺族(奥様と思います)から品物が届きました。手紙も何も付いておらず、熨斗にはお礼とだけ入っております。
知人から亡くなった旨の連絡は受けましたが、お葬式の当日だったこともありどうしても都合がつかず、参列できませんでした。もちろんお香典も、供花もお渡しできておりません。
たぶん、お見舞いに伺ったとき名刺を添えていたので、私がご主人の仕事上の関係者だと思い送付くださったのだと思いますが、これに対する私の行動をどうすればよいのかお教えください。ご本人には2回しかお会いしておらず、奥様とは一度も面識がありません。先方の間違いかも知れず、さりとて放っておくのも失礼ですし…
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/06/06 13:28
回答No.1

お見舞いの場合のお返しは
1.全快・退院・・快気祝
2.それ以外・・貰い切り
が普通です。
ただ、心苦しい場合、香典返しを多めにしたりすることもあります。

今回の場合も、関係が良くわからず心苦しくてお礼と言う形をとられたと思います。
香典返しと同じで連絡はいらないと思います。

お礼

2007/06/07 20:39

もしお礼をするのなら日を空けるとまずいと思い、至急の回答をお願いしておきながらお礼が遅れて申し訳ありません。

亡くなったほうにばかり気を取られていて、「お見舞いのお礼」の可能性に全く気づきませんでした。
なるほど、そうですよね。
これからは焦らず、いろいろな方向で物事を考えられるように努力いたします。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2007/06/07 00:49
回答No.2

 お見舞いはしたけれども、香典は出していないんですよね。

 香典をいただいた方へは香典返しをしますが、このときにお付けする挨拶状をお見舞い返しにお付けすることはできません。仮につけてしまうと「香典の催促」にもなりかねません。表書きも「御礼」になります。先方の間違いなどではなくお見舞いにたいするお礼として受け取られていいかとおもいます。もちろんこちらからのお礼は不要です。

お礼

2007/06/07 20:47

「お見舞いに対するお礼」という概念がすっぽりと抜け落ちておりました。香典はおろか、(葬儀に)参列すらしていないのに という思いだけが先行しておりました。貴重な気づきを与えていただき、感謝しております。
少したってから知人を通して近況など伺い、改めてご挨拶に伺おうと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。