本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

引き出物について質問です

2007/07/30 17:12

着々と冬に挙げる式に向けて準備をしております。
引き出物でとても悩んでいるので、是非皆さんの声をお聞かせください。

(1)今までもらった引き出物で最高のものはなんですか?

(2)逆に、最低のものはなんですか?

(3)カタログギフトに関してどうお考えですか?

(4)結婚式を挙げた方、もし良かったら引き出物は何にされたかを教えて下さい。

(5)差し支えなければ、年代と性別を教えて下さい。参考にしたいので・・・(30代・女性など)

<今の状況>
わたしも主人(入籍済みです)も首都圏に住んでいるため、都内で式を挙げる予定ですが、主人の実家が九州で、九州という遠方から都内へ来ていただける方が今の時点で15人なので、当初カタログギフトにしようと思っていました。
しかし、カタログギフトは商品がちゃっちい!欲しいものがない!という話を聞き、迷っています。
選ぶ楽しみもあるし、重い思いをしなくて済むし、いいね!ということだったのですが。。。
モノだと、納得のいく商品を選べるので良いとは思うのですが、親戚・女性・男性で分けるにしても、誰もが満足のいくものってなんだろう・・・と思うと思い浮かびません。
私がほしいものでも、もう持ってたり、趣味が違ったり・・・

というわけで困っています。
(1)~(5)全てに対する回答でなくても結構です。
どうかレスをお願いします!

回答 (10件中 6~10件目)

2007/07/30 23:28
回答No.5

1. ティファニーのペアワイングラス・・・かなあ。単純に高級な物だったので驚きました。重宝してます。

2. 最低な物はないけど、紅茶のセット・・かなあ。マリアージュフレールだったので、紅茶自体は良い物でおいしかったのですが、ついていたジャム?のような物はいらなかったです。だったら紅茶缶2つのが良かったなあ・・・と。

3.まあ無難ですよね。でもカタログから欲しいと思えるものはほとんどないですね。

4.食器などを友達、上司、親戚・・などで分類し、別々の商品を用意しました。

5.30歳 女性  結婚は26でした

お礼

2007/08/01 17:13

gasenergyさま

回答ありがとうございました。
紅茶のセットは、引き菓子レベルですね。
カタログは、探せば良いものもあるようですが、やめようかなと思い始めています。
私も今25歳なので、近いですね。参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/30 18:48
回答No.4

ご結婚おめでとうございます♪
結婚2ヶ月のものです。

(1)今までもらった引き出物で最高のものはなんですか?
ほとんどが食器でしたが、私と友人たの趣味が似ているせいか、
ほとんど全て実生活で活躍しています。
(ウェッジウッドやイッタラの白い食器、ル・クルーゼのラムカンダムール、シンプルな和食器など)

(2)逆に、最低のものはなんですか?
ほとんどないです。でも、旦那がもらってきた引き出物の食器は申し訳ないですが、あまり趣味ではなくて、出番がないです。
(柄もので、奇抜な形のもの。これ1コもらっても・・という物だったり)

(3)カタログギフトに関してどうお考えですか?
軽いし、たまに貰う分には良いです。
でも、品物を決めるときは、「帯に短し、襷に長し」で
「これ!」というものがないなぁ。。という印象は否めないです。

(4)結婚式を挙げた方、もし良かったら引き出物は何にされたかを教えて下さい。
私は、バーニーズニューヨークさんの品物で、
女性客には、スタイリッシュなデザインの鍋敷き、
男性客には、小さい時計を差し上げました。

万人の方に喜んでもらえたとは思っていませんが、
いずれも小さい品物なので、万が一要らなくても。場所をとらなくていいなと思って選びました。
私達は、二つともとても気に入ったので、自宅用にも買って、使っています。
友人たちからは「あの時計、部屋に飾ってあるよー」とか、「鍋敷きはインテリアとしても良い感じよ!」という声がいただけたので、嬉しいです。

(5)差し支えなければ、年代と性別を教えて下さい。
20代後半女性です。

個人的には、カタログより、その友人の結婚の記念となるような物をいただくほうが嬉しいです。包みを開けるとき、楽しみだし。

まだ独身のご友人が多いようでしたら、食器は喜ばれると思いますよ。
シンプルで上質なものがいいと思います。
柄物は趣味が分かれるので危険かと・・。

あと、楽しみなのは引き菓子ですね(^-^)やっぱり。
おいしいお菓子をいただけるととっても嬉しいです。

引き出物は本当に悩みますよね。
お察し致します。
でも、全ての人に満足してもらうのはかなり難しいと思うので、
質問者さんが気に入ったもので、「これを私達の結婚の記念として差し上げたい!」と思ったものが一番良いと思いますよ~。
質問者さんがゲストのために悩んで決めてくださったものなら、嬉しいですよ!

頑張って下さいね!!
素敵な結婚式になりますように・・・☆

お礼

2007/07/30 22:55

humorさま

ご丁寧にたくさん答えてくださり、ありがとうございます!
バーニーズニューヨークは先日、新宿で見てきました。
さりげなく上品なものがあって、印象的でした☆
私も、あまり重くなくて記念になるようなものを・・・と思っています。
なので、自分でカタログを作ろうかなと考えはじめました。
プレゼント選び、結構好きなんです。

引き菓子楽しみという意見は大変うれしいです。
私が結婚式をする場所はレストランで、スイーツやパンの支店もあるところなんです。
なので、引き菓子は安心しているんです。

問題は引き出物・・・引き続き色々調べてみようと思います。

質問者
2007/07/30 18:03
回答No.3

(1)魚沼産コシヒカリ30Kg
 新郎がお米屋さん、もちろん宅配でした。
(2)お皿のセット
 重い、趣味が合わない、名前入り…(処分に困ります)
(3)いいと思います。
 今は種類がものすごく多いです。食べ物や体験モノ(乗馬・ネイル・マッサージ等)
 までいろいろあります。
(4)カタログギフト
 主賓クラス、親戚、友達などに分けて数種類用意しました。
(5)30代男性

誰もが満足のいく引き出物はありませんので、その辺は割り切りが必要だと思います。
最大公約数的な考え方をすれば、カタログギフトはとても有効だと思います。

補足

2007/07/30 22:29

oooo0ooooさま

回答ありがとうございます!
魚沼産のコシヒカリなんて、大奮発だったんですね!しかも30kgなんて、かなり長い間楽しめたのではないでしょうか。
うらやましいです。

重い食器セットは、私自身ももらって困ると思うので、考えていません。
やっぱり皆こまるんですね・・・
体験もののギフトは、興味があるので調べてみます。

確かに最大公約数的に考えるとカタログになりますよね。
私も、細かく分けてカタログを用意するか、もしくは女性用5種類・男性用5種類くらいでオリジナルカタログを作ろうかと思い始めています。

質問者
2007/07/30 17:33
回答No.2

 この度はご結婚おめでとうございます(^o^)。
(1)最近は殆どカタログですので、その中から選んだ低周波治療器(年寄りっぽいですね(^_^;))です。肩こりがひどいので重宝してます。他にも香川で挙げた方の引き出物に、某有名店のうどんが入ってました。何回も行って美味しいという事が分かっている所でしたので、嬉しかったです。
(2)分厚いパスタ皿5枚&カトラリーセットです。手がちぎれるぐらい重かったです。電車で遠くまで帰る人はものすごくしんどそうでした(^_^;)。またその皿も全然趣味じゃなく・・・。帰ってすぐリサイクルショップへ持って行きました。
(3)良いと思います。初期の頃は年配の方はシステムが分からないとかいう声が聞かれましたが、最近は浸透してきていますし、大丈夫なんじゃないでしょうか?カタログの中にグルメ系のものがあると、何もいい品がなくてもそれを頼むので、出来たらグルメ系が入っているものがいいです。
 他にもアクタスのカタログとかだったら嬉しいです(^o^)。
http://www.actus-interior.com/news/event/gift110604/index.shtml
 お忙しいと思いますが、頑張って冬には素敵な結婚式を迎えて下さいm(__)m。

お礼

2007/07/30 22:28

MAY1814さま

URLまで載せて下さりありがとうございます!
カタログもいろいろあるんですね!
アクタスやタイムレス、アフタヌーンティなどはセンス良さそうですね!

グルメ系は大切ですね。
何も気に入ったのがなくても、最後に食に走れる!んですね。
とても参考になりました。

質問者
2007/07/30 17:29
回答No.1

(1)金額的に最高なのは、金の食器セットだと思います。
(2)新郎新婦の名前がデザインされたテレフォンカード(50度数)。
(3)持って帰るのが楽でいいです(金の食器セットを貰ったときは、他にもいろいろ入っていて、あまりの重さに途中で捨ててしまおうかと思ったくらい)。
(4)カタログギフト
(5)40代・男

お礼

2007/07/30 21:49

ossan2006さま

どうもありがとうございます。
金の食器ですか・・・すごいですね!友人には重いものは避けて考えています。
親戚や年配の方・遠方の方たちにはカタログじゃなくとも、宅配便で送るようにしようかなぁと考え中です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。