本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
締切済み

最初の見積りと違いすぎる!(2回目です)

2007/09/17 17:55

以前にも、皆様に色々とお話しを聞いて頂きました。
 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276919.html
名前を出してしまっていたので、迷ったのですが、思い切ってもう一度書き込む事にしました。

この後、まず見積りを出してもらいました。すると、やっぱり300万は超えていて、しかも「見積書兼請求書」となっていたので、とても怖く感じました。彼と「やっぱり高すぎるし、HPにあった最大50万円プレゼントについて聞こう。どうにもならないなら、写真とか、外注にするしかないね。」と話しました。そしてつい先日、打合せに行ってきたんです。
そこで勇気を出して、金額について切り出しました。そのときのやり取りを簡単に説明すると・・↓

私達「ちょっと予算的に厳しいので、何とかなりませんか?」
担当「なんともなりません。端数すら切れません」
私達「最初に聞いた時、挙式料金とかはまだ安くなるかもって言ってましたよね?」
担当「それは、人前式になった場合などでの話です。打合せの段階で金額をいじったりする事は出来ない」(人前式の話なんかこれっぽっちもしてまいませんでした)
私達「今日が初めて金額の話してますけど・・・。いつの段階なら、もっと交渉できたんですか?」
担当「・・契約の段階です」
私達「それっていつなの?」
担当「・・・」(話を流された感じでした)
私達「HPの最大50万円分の特典というのは?」
担当「30人超えていれば、もう少し特典はつけれたんですが、30人以下なので」
私達「そんなの初耳です。」
担当「言ってませんでしたっけ?」
私達「それなら何故、最初に20人呼ぶか40人呼ぶか悩んでた時に言ってくれなかったのか?」
担当「40人なんて話ありました?」※1
私達「・・・(怒)。30人超えてたら50万円分の特典がつくの?それなら今からでも30人にした方がいいですよね」
担当「時期にもよりますから・・」
私達「年内挙式ですけど?仏滅とか?どんな条件をクリアすれば最大の50万円が適用されるの?」
担当「この日でこれ!といった条件とかは無いです」
私達「・・・・・(はぁ??)」

私達「写真やビデオ、外注にしたい」
担当「無理です。ゲストとしてなら可能ですけど、挙式では席からは動けません」
私達「・・・・・(爆)又考えておきます。」※2

こんな感じです。
手付金を払ってから、金額的な契約などは何もせず、キャンセル料金が高くなった頃に、見積書通りの金額しか無理なんて、やり方が汚い!と私達は今思っています。
※1の部分に関しては、40人で悩んでいた時、20人分と40人分の両方で見積りを出してもらったんですが、持って帰るパンフレットの中に入ってなかったんです。後日言うと、忘れてたそうで。その時は、何とも思わなかったし、もう1度作ってもらいもしなかったのですが、今は「あれもわざとだったのか?」と思ってしまう程です。

※2にしても、金額でどうしようも出来ない事は分かったし、でも30人超えたら・・とかを教えてくれなかった側にも責任(?)はあると思うんです。だったら、そうゆう点では、もう少し融通きかしてくれてもいいと思うんです。。

確かに、今まで金額の話を聞かなかった私達にも責任はあると思います。でも、なんだか納得できないんです。
かなりの長文になってしまいましたが、皆さんのご意見を聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。

その他の回答 (16件中 6~10件目)

2007/09/18 18:12
回答No.11

度々申し訳ありません。No5です。

ごめんなさいどうやら私が間違っていたみたいです!(汗

用は「どの時点で契約成立なの?」という点ですよね。
気になって調べてみたところ、間違ってました(汗汗

日本ブライダル事業振興協会の定める「結婚式・披露宴会場における共通約款」によりますと、

>第1条[契約の成立]
申込者の署名及び会場所定の申込金の支払いをもって契約は成立します。

とあります。という事は<申込金=手付金>ですので、手付金を支払い書類に署名をした時点で契約は成立した。という事になります。
(No7さん間違ってゴメンナサイ!)


そして参考URLを見て頂くと分かりますが、キャンセル料の表がありますので、妥当な支払額(30%でしたよね)であるか確認してみて下さい。

しかしながら、契約は成立しているとしても、内容(見積も含め)はまだ十分変更できる期間内だと思われます。

それにしても、日時を抑えただけで契約成立になる(=キャンセル料が発生する)なんて、ちょっと悪徳商法みたいですよね。。(私はてっきり契約に至らないと思ってましたので一つ勉強になりました^^;)

補足

2007/09/18 22:15

わざわざ調べてくださったんですね!ありがとう御座います!
参考URLも拝見しました。こうゆう物があるんですね。
キャンセル料については、手付金と邸宅プロデュース料・料理の30%だと確かに書いてあったんですが・・・。
この共通約款というのを読むと、手付金と見積り金額の30%って書いてますけど、それって、めちゃくちゃ高い見積り出せば多額のキャンセル料を貰える商売?なんて思ってしまったんですが、私の理解違いでしょうか?
私も、手付金=契約成立なんて思いもしませんでした。だって、手付金を払う時点では、ちゃんとした金額を教えてもらえず、後から高いと分かっても文句言えないなんて・・・

というか、そんな決まりがあるなら、尚更、もっと早い段階で金額の話をしてくれても良いと思うんですけど・・・(もちろん自分達も悪いですが)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/09/18 16:52
回答No.10

式場はそこだけを当たられたのですか?
予算の食い違いでも額が多すぎます。

わたしなら、会場を変えます。

知らないのが当たり前のあなた方に、適当な受け答えだけで、日程を決めさせてから、諸費用を嵩上げていく、悪徳商法と同様に思います。

2007/09/18 16:27
回答No.9

ご結婚おめでとうございます。

11月の挙式だとすると、まだ約2ケ月前ですね。
私も2ケ月前くらいに出てきた見積もりを見てびっくりして
プランがあったハズでは・・・と最後の頼みの綱として引き出して
結果。プラン適用にしてくれてマイナス50万になりましたよ。

席も式の1週間前までは変更可能でした。
だって、招待状が戻ってきてない人もまだいるし
病気や急な用事で来られなくなるかたもいますよね。
実際私も最終決定の時に3人欠席になりましたもん。

式場側は、はっきり言って気づかなければラッキーって思っている
ところたくさんあると思いますよ。
よく見ていくと突っ込みどころ満載だし、
常識的に考えて担当者さんの話が矛盾し始めているような
気がします。
私の時は一度プランの話をしたときに、担当者がすんなり変更してくれた
から良かったのですが、その時も私が言うより男性が言ったほうが
すんなりでした。

友達の挙げた場所は、“そういうことは早く言えよ!!”ということが
何度もあり(デザートビュッフェのプレゼントや、同じ料金での料理のランクアップなど)
何度もプランナーと喧嘩になったそうです。

すんなり聞いてくれる担当者ではない限り、もっと上の方に話をしたら
担当者を変更してもらってもいいのでは?
あと2ケ月のこれからが一番大変なときなのに、そんなに
信用のできない担当者と付き合っていって
ステキな結婚式が挙げられるのかというほうが心配です。

是非、婚約者さんと話合いされた方がいいと思います。
ステキな結婚式になるとよいですね。

2007/09/18 15:09
回答No.8

こんにちわ。

ちょっと参加させてください。

30名で300万、わたしにとってはびっくりの金額です!
ただ、この会場とか迎○館や、パル○ィーレ系の一軒や風の
会場さんはどこも高いですよね。
高い分、ロケーションは完璧にできているようですね。
予算があればわたしもやってみたい会場です!

わたしの知り合いが、迎~でやったときは、100名で500万
かかったと言うことでした。
単純に、一人当たりの料理とドリンクで2万円かかったとして
オプションにもよりますが、別に300万円かかっていることに
なりますよね?

基本的にかかる料金が決まっているので、(ペーパー類、衣装、引き出物、会場使用料、音響、美容着付け、花代、司会、写真、アルバム、DVD、テーブルコーディネート、挙式料、消費税、サービス料などなど)
その部分がいくらかかるか詳細なお見積もりをもらわないと正確な金額が出ませんよね。
普通に100万円くらいはかかりますので(会場にもプランにも衣装にもよりますが)それに加えて招待客の人数かける食事とドリンク代が必要です。(下手すると衣装で100万円くらいかかってきちゃいます)

でも、その場所が気に入っているのならば、そこで挙げるか、
金額が納得いかないのであれば、見積もりを出してもらって、検討するしかないですね。あくまでも最終的な金額は実施日にならないとわからないものです。(当日別ドリンクの注文を受けたとか、予定よりも増えることがありますよ!)

そこでやるのをやめるのであれば、お父様か誰かを連れて行き、
責任者を呼んで話し合うべきだと思います。
事前に公的機関に相談しておくのもベストだと思います。
正式な契約書はもらってますか?

そこでやるのであれば、持ち込み料とかかかるかもしれませんが、
ドレスを安く購入して持ち込み料を払って持ち込むとか、自分たちにかかる分をなんとか押さえるしかありません。美容着付けを無しっていうのは厳しいかもしれないですが、、、(これだけでも10万円とかかかりますよね?)
あとは、親族だけ?20名程度であれば、司会は入れないで、自分たちでやるとか、、、、

お見積もりを取る際は、何が必要項目かチェックして、他店の見積もりと比較して、平均的な金額を入れてもらうようにしたほうが良いですよ。フェアで配っている見積もりはあくまでも参考ですので、それだけでも挙式は可能かもしれませんが、花も質素でドレスも最低ランクでとりあえず挙式だけでも!と言う内容のところが多いです。

今の時点で大変ですが、他の会場も回ってみるのも手です。
意外に日にちを選ばなければ、年内で空いている日が安くなっている場合がありますよ。(3ヶ月きると格安でできる会場が増えます)

まだ手付けだけだと思うので、手付けを捨てることになりますが、
それ以上の請求はないのではないでしょうか?
(どのような契約かわからないのでなんともいえませんが)

せっかくの結婚式、がんばってよいものになることを祈っています!

補足

2007/09/18 15:46

ありがとうございます。
ちなみに・・
今キャンセルすると、手付金の他に基本料金の30%とかもかかるみたいで、計算してみると50万円位になりそうです。。
正式な契約書・・・、「○月△日・□時~」など、名前と日時・場所を書いた用紙の裏に上記などが書いてありました。これが正式な契約書なんでしょうか・・。挙式費用など、金額については何も書いてありませんでした。

質問者
2007/09/18 08:18
回答No.7

No.4で回答した者です。

すみません。ちょっとヨコですが、
No.5のasdfzzさんの回答で

>んとですね、「手付金」←これは日時・時間を抑える為のお金です。
ですので、日時等は決定しているが、式や披露宴の内容はまだ決まってないのです。
むしろ日を取っただけで、式等の契約はしていないはずです。

そういうことなんですね。私の疑問が解決しました!asdfzzさんありがとうございました。
私の式場では、「手付金を払った時=契約」だったので
その時にすでに、「○○プラン」を使ってなど、料金系のお話は全て話していたんです。
なので、今、料金のことが、こんなに変わるなんてどういうことなんだろう?とちょっとよくわからなかったんです。

質問者さん、この場をお借りしてしまって、本当にすみませんでした。ありがとうございました。

質問者さん、他の方もおっしゃっていますが、プランナーさんは、変えてもらった方がいいと思います。
大事なお話を聞いてもくれず、説明すらしてくれないなんて・・・。
いろいろ大変かと思いますが、頑張ってください!

お礼

2007/09/18 15:51

>質問者さん、この場をお借りしてしまって、本当にすみませんでした。ありがとうございました。

いえいえ、とんでもないです!
親切なご回答、ありがとうございました☆

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。