本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚式の祝い金

2007/10/13 21:12

初めて質問します。
姪の結婚式を1週間後に控えています。
兄弟間で、夫婦二人で出席するのに、祝い金を3万円包むという申し合わせができていますが、私と夫はそれに承服できず世間一般の相場である10万円を包みたいと考えています。
ただ、他の兄弟の手前祝い金として10万円を包むことは避けたいので、いろいろ考えた結果思いついたのが「はなむけ」という案です。
昔母から、披露宴に呼ばれた際は、その費用に見合った「お祝い」と、新しい生活をスタートさせる新郎新婦へのお祝いとしての「はなむけ」を別々に包むことがあるということを聞いた覚えがあります。
たとえば、結婚式の受付で「お祝い(3万円)」と「はなむけ(5万円)」という二つのご祝儀袋を差し出すということはできるのでしょうか?
もちろん、あらかじめお祝いを届けることができればいいのですが、それもできない状況です。
「はなむけ」という言葉を頼りにWebサイトを探したのですが、ほしい答えは見つかりませんでした。どなたかご存知の方がおられましたら、教えてください。
ご存知の方がおられましたら、教えてくださるようお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/10/13 23:27
回答No.1

私の場合ですが、伯母からお祝いとは別に新婚旅行の「餞別」として
お金をいただきました。
その場合は大げさなお祝い袋ではなく、ちょっとした封筒でいいのではないでしょうか?
ご親戚なら、披露宴後本人たちが私服に着替えてから、そっと渡されたらいかがですか?

お礼

2007/10/29 19:59

mai_mai8さん、tmama1949です。
私の質問にお答えくださってありがとうございました。ちょっとしたトラブルがあって、お礼の書き込みが遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。
mai_mai8さんからいただいたご助言を参考にして、餞別を差し上げました。とてもスマートな方法で、姪も喜んでくれました。
以上、ご報告をし、この質問を締め切らせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。