本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

義父との関係に悩んでいます

2007/10/28 16:00

愚痴みたいになってしまうのですが義父との関係に悩んでいます。

3人目を出産時、上の子が小学生になっていたこともあり、里帰りしませんでした。あと少しで冬休みでしたので実家の母が仕事が休みに入るため来て貰おうとしていましたが、早産気味だったので義母に来てもらいました。でも出産前から冬休みには実母が来れるので、それまでに産まれそうな時はよろしくお願いしますといっていました。

結局冬休み3日前に来てもらい冬休みに入る日に産まれました。
そして家の母も来てくれました。私も実母の方が気が楽なのと
義父は1人で家にいて大変だろうと思い旦那に義父はいつ義母を
迎えに来てくれるかなあと聞いて旦那がそれを義父に言ったとたん
めちゃめちゃ怒り出し、すぐに迎えに来て孫の顔も見ずに義母を連れて帰りました。

その後手紙が来て、遠くから来てやったのにすぐ帰れとは何事だ(帰れとは一言も言っていませんが・・・)、結婚するまでにお金を使ってやったのに恩知らずなど汚くののしったものが届きました。

産後なのもあってすごく悲しくてくやしかったです。
そんな風に思っていたなんて・・・。

結局半年くらい行き来がなく、私は何回も電話で謝って、旦那にも
謝ってもらって和解しました。こんなときって義母に産後をお願いすればよかったのでしょうか?

この前は1年に1度くらい子供の運動会で泊まりにくるので
せっかくだからと近場の温泉に泊まりに行ったのですが
部屋の鍵がないと大騒ぎしたり、昼食を何も言わず一人で
食べてたり、孫に会いに来てるんでしょうけど孫の相手は
せずにぶらぶらしてたりしていました。

家の親がとても孫をかわいがってくれていて、車で2時間半かかっても良く来てくれたり、行くと子供たちのお世話をしてくれるので
ギャップが激しいのもあるのでしょうけど・・・。
運動会も誰よりも見に来たいんでしょうが上記の件があってから
家の両親は義父母が来るときは遠慮しています。

何より悲しかったのは義父が帰っていくときにさよならの挨拶さえ
なく帰っていったことです!もちろんお世話になったねとかもなしです。すべての費用はこちらで出しました。ありがとうと言ってもらうために計画したわけではないけれど、さびしくなりました。

今回泊まりに来るにあたって、旅館の手配や家に泊まる準備から何からすべて私がやって、お金もかなり痛かったけどがんばって節約してやってました。それでも旦那に一言でもお疲れ様って言ってもらえば
気も済んだんですが、それもなしでした。

結婚して10年今までそんなに喧嘩したこともないですが、もう1週間も旦那と口をきいていません。

どんな風にしたら義父と良い関係がもてるでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/10/28 22:11
回答No.5

人に何かをしてあげる際にはその代償を求めない・・・

わたしも、こうすると生きるのが楽になりますよってことを言わ
れたことがありますね。非常に難しいんですけど。。。

>ありがとうと言ってもらうために計画したわけではない
すでに質問者様はそういった観点で行動されているわけですから
さらりと受け流してはいかがでしょう?
本来は旦那様がひとこと義父殿にいうべきなんでしょうけどね。
口下手なのかな。。。
本来は親しき仲にも礼儀ありではありますが、相手からの見返り
を求めずじぶんはじぶんの思うとおりで義父孝行してみる。

気難しい義父殿に思いもかけずお礼を言わせたときの感動は格別
かもしれませんよ♪

義父殿とは適当な距離を置くのも精神衛生上よいかもしれません。
ただ、旦那殿との諍いは不毛です。
義父殿との関係よりこちらを大切になさってくださいませ。

お礼

2007/10/28 23:31

ご回答ありがとうございます。

義父はいつも自分が正しい、これはこうしないといけないとか超常識人みたいな口ぶりで私たちの家庭に口を挟むんですけど、帰り際無言で帰るのが常識かい!って思っちゃうんですよね。もっと気持ちをおおらかに持つべきなんでしょうね・・・。

距離は置いてるつもりなんですが、私が何も起こさないと旦那がホントに何もしないので全く交流がなくなってしまう感じです。
何もしなくて良いならホントに楽なんですが。

旦那とは思っていることを言ってみて話してみようと思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2007/10/28 19:31
回答No.4

NO1です。既婚で子供二人です。
私はお義母さんは他の方と再婚されているので、積極的には関わりはもっていません。(旦那の考えを優先しています。)
お義父さんとは普通ですかね、というかすごく楽させてもらっています。
1ヶ月に一度くらい子供を連れて、お家にもお邪魔させてもらっています。
お義父さんは猛烈サラリーマンだったので、多分結婚を機に息子が自分の近くに帰ってきてくれただけでも嬉しい事だったのだと思います。日頃は一人暮らしされているので、月に1度か2度愛に幾分には歓迎されていますね。
まぁ私が歓迎というより孫に会えるということで。
しかし男所帯のため、お祝いなどについてはまったくの無頓着^-^;
こんなこともしてくれないの?と思うこともしばしばですが、悪気があるのではなく知らないから仕方ないですよね。なのでこのあたりで孫の行事での温度差があるのはあえて気にしてません。気にするだけ無駄ですから。

で、私の考えですが、私も義理といえども親なのですから大切にしようという気持ちはあります。自分の両親の行動を見ているからです。しかし、だからこそ「所詮は他人だ」という気持ちもあります。これは私が田舎の古臭い家の長男の子供で嫁姑バトルを生で見てきて小さい時からこういう事に悩まされつづけてきた結果です。私の母親に比べれば同居されてないだけマシですよマシ。
そこで身につけたものも、時間が解決してくれるというものです。まぁあまりにこじれてしまったり、禍根を残しているのなら無理でしょうが、今回の件に関しては、いずれは歩み寄れるモノだと私は思っています。(といっても実際体験してないので分かりませんがね)

ただ旦那様とは適当に仲直りしておいた方がいいとおもいますよ。1週間も口をきかないような問題ではないとおもうからです。旦那様のことと、義理の両親のことは切り離して話し合いでもされればよいと思います。

お礼

2007/10/28 23:15

何度もご回答いただきありがとうございます。

家の親も長男で姑との同居でいろいろあって出て行った事など見てきました。今は義妹の所にいますが退職を機に引き取ろうとしています。母もひどいことをされていたのにもう自分では動けなくなった姑の面倒を見ようとしています。

年を重ねれば寛容な気持ちになれるんですかね・・・。
旦那も長男なのでいずれはそうなる可能性があります。
その時に受け入れることができるか心配です。

質問者
2007/10/28 17:47
回答No.3

No.1です
>1度そういうことがあったから冷たくされるのは仕方ないと
ずっと我慢すべきですか?

お義父様に理論的な話などは通用しません。こういう人に逆らった
ところでさらに逆上するとおもうので、我慢が得策だと思います。

>旦那と喧嘩しているのは私なら
自分の親にこんなにしてもらったら必ずお礼を言うと思うのに
何も言われないからです!

気が利かない旦那様だとは思いますが、お礼がないからといって
喧嘩する事はないと思います。これくらいして当たり前だと思っている
からです。例えば同じような事を貴方の両親にしてあげることを
反対したりするのなら喧嘩になると思いますけどね。
なんというか旦那様の両親の行動の腹立たしさを旦那様にぶつけている
感じがしますがどうでしょうか?もし義両親が普通に対応された後でも
ねぎらいの言葉ないからといって腹を立てていましたか?
もし腹を立てないなら、今回の喧嘩は旦那様にとってはとばっちりでしょうね。
しかし、旦那様が貴方の気遣いや努力などをまったく理解されていないのなら義両親の態度は置いておいて、夫婦で話し合った方がよいと思います。

お礼

2007/10/28 18:53

ぶしつけな質問にもお答えいただきありがとうございます。

やっぱり我慢するしかないのですかね・・・。
 
私も縁があって親子になったので大切にしていきたいと思っているのですが・・・。我慢していれば良い関係になれるなら我慢できるのですが、我慢しているって事は無理していい顔するってことですよね。
悟りでも開かないといけないですね。心が狭いのでしょうね。

旦那はこういったことがある前から実家には無頓着で
実家が遠いのもあるので電話したり、盆正月に帰省して良いですかとお伺いをたてたり、旦那に休みを取ってもらって帰ったりする算段もすべて私任せです。これは嫁の仕事なのでしょうから別にかまわないのですが、少しは自分でもやろうとしてくれたらなと思うときはあります。それもしないのにねぎらいの言葉もないのでイラッと来てしまって・・・。

nanarinsanさまは既婚でらっしゃいますか?
義理のお父様お母様とはうまくいってらしゃいますか?

質問者
2007/10/28 17:06
回答No.2

お産時の件はご主人の言い方が悪かったのかもしれませんね。
普段からのご主人の言葉一つであなたの気持ちもそんなに悩む所までは
きっと行かなかったと思います・・。
間に入っている立場のご主人の配慮が足りない様に思います。
嫁のお産時は義母は気を利かして遠慮するものですし
義父も何処か変わっていますよね・・。
ご主人は言わないと人の気持ち等の分からない人なのかもしれません。
あなたはご主人にあまり言いたい事も言わず
一人で悩んでしまう方の様に思います。
ここらで、思いをご主人に話して全部発散してみてはどうですか?

お礼

2007/10/28 17:22

ご回答ありがとうございました。

3311yoyo様の言うとおりかもしれません。
旦那には親の悪口ととられたくないのであまり何も言いません。
言えば義父の子なので怒るのは目に見えているので・・・(笑)

義母はおとなしい人で決して嫌いではありません。
その分義父の言いなりで言いたいことも言えないんだろうなあという感じです。

旦那に何もかも言えれば気が楽なんですが・・・。
でも聞いていただけて少しすっきりしました。

ありがとうございました。

質問者
2007/10/28 16:43
回答No.1

出産での出来事に関しては貴方の方がやや非常識だと思いますよ。お義父様の気持ちに近いです。

普通に考えたから、実のお母様がきたからあなたはもう用なしだから帰ってください、ってかんじですよ?

>(帰れとは一言も言っていませんが・・・)
いや、言葉としてはいってないとおもいますが、実際帰ってもらうように手配をとっているじゃありませんか?帰って欲しくなかったんでしょうか?

赤ちゃんが産まれるのは予定がなかなかたたないものですから、旦那様の実家でもたぶん優先的に予定を組まれていたと思います。それがなんだか肩透かしをくらったような・・・たった数日程度なら自分達で乗り切れたんじゃないのか?なんて思われたのでは?

中途半端にお願いするくらいなら、しない方がよかったと思いますね。どっちにしても途中で帰ってもらったのですから、ないがしろにされたと思われても仕方ありません。まぁここらへんは理屈というより心情でしょうから、あらかじめ冬休みまでと言っていたでしょう?などは通用しないでしょうね。

運動会の件ですが、一応和解されているということなので、時間が解決してくれるでしょう。いなり怒りモードだったのに、すぐに忘れて仲良くするのも難しいですからね。

ただこれでなんで旦那様と喧嘩になっているのかよくわかりません。とばっちりを受けてるのでしょうか?

お礼

2007/10/28 17:03

ご回答ありがとうございました。

やっぱりずっと義母にお世話になればよかったのでしょうか?
帰ってほしいというよりはお世話してもらうのが申し訳ないのと
義父のお世話もあるだろうから・・・と思ったのですが。

出産の時のは和解したのですが今回運動会で泊まりに来たときの
態度にカチンときたものですから・・・。
1度そういうことがあったから冷たくされるのは仕方ないと
ずっと我慢すべきですか?旦那と喧嘩しているのは私なら
自分の親にこんなにしてもらったら必ずお礼を言うと思うのに
何も言われないからです!
回答者様はどうですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。