本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

招待制ではない披露宴、パーティーはある?

2007/11/09 11:36

招待制ではなく、参加者が居ても居なくても成り立つような披露宴、パーティーってありますか??

教会ウエディングで、立食の披露宴・パーティーにすればいいのかな?

というのも、私は人間関係に疎くて、誰を呼んで誰を呼ばないか、考える程に分からなくなりさっぱり決められません^-^;
思い当たる人全員に結婚の案内をし、来るか来ないかはその人の判断に任せる方法が一番ではないかと思いまして。

以前、友人(恋人がなかなか出来ない)に、彼氏が出来たよと報告したら一言目が「なんでアナタだけ?!」でかなりショックでした。
おめでとうじゃないんだ・・・って。
そういう心理に全く気付かなかったし、他の友人知人の本音は?と考えても分かりませんし、ネガティブになるばかりだし、自分の洞察力の無さには自信が全くありません・・

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/11/17 02:29
回答No.5

No.4です。

>…式の最中も「チッ。チッ」とか思う人も居るのかなと・・・
考えすぎ?!

考えすぎ、考えすぎ(^_^)

「チッ」とか思う人なんて、取られた彼氏との結婚式に呼ばれたぐらい、相当怨恨深い場合とか…。でもそんなこと思うくらいなら出席しませんって。

このご友人の性格があまり相手を褒めたりヨイショしたり、相手を「喜ばせる」っていう発想が薄いのではないでしょうか?
質問者様を本当に妬んでるとか祝福しないから「おめでとう」が言えなかったんではなくて、この方自体があまり普段から人を気遣う思いやりを持ち合わせていないのではないでしょうか?
仲のいい友人に対しても咄嗟に相手を喜ばせる言葉が出てくる人って、そういう言葉をわざわざ言うことで相手をいい気持ちにさせる機転がきく人です。
例えば家族や後輩に対してもお礼とか挨拶できる人もいればしない人もいますよね。無意識レベルだけど自分の発言に対して受け手がどう反応するかを少なからず考えて言動してるかによると思います。

そういう意味で、ご友人はあまり気を遣わない人なのかな、と。

「え~なんで~いいなぁ~!」って素直に言っただけなんだと思いますよ。うらやましがってるんですよ。
「おめでとう」は結婚してからいうものだと思ってるとか。
悪気なさそうなカンジしますので是非結婚式は招待されたらいいと思います。
「祝福」って誰にでもできるもんじゃないですよ。「感謝」より芽生えにくい感情かと思います。
それに私だったら相手の男性のこと知るまでは、口先でしかおめでとうを言えない時もありますよ。「彼氏ができた」くらいでは「おめでとう」は言えないですね。「そんな男やめとけ!」って相手だったら言いづらいし。

だからあまり気にされなくていいと思いますよ。
結婚報告したら今度こそおめでとうを言ってくれるのでは?

お礼

2007/11/19 11:56

またありがとうございます^^

>考えすぎ、考えすぎ(^_^)

そうですか、そう言ってもらえてとても心強い!☆

>仲のいい友人に対しても咄嗟に相手を喜ばせる言葉が出てくる人って、そういう言葉をわざわざ言うことで相手をいい気持ちにさせる機転がきく人です。
>そういう意味で、ご友人はあまり気を遣わない人なのかな、と。

なるほどね~。

>「祝福」って誰にでもできるもんじゃないですよ。「感謝」より芽生えにくい感情かと思います。

へええ・・

>それに私だったら相手の男性のこと知るまでは、口先でしかおめでとうを言えない時もありますよ。「彼氏ができた」くらいでは「おめでとう」は言えないですね。「そんな男やめとけ!」って相手だったら言いづらいし。

あ~。
そういうケースも。
それって頼もしい友達でステキですねえ!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2007/11/12 12:45
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。

呼ぶ友人がわからなければ、他の方が仰ってるように、披露宴は親族のみでご友人は2次会がいいように思います。ですが、2次会でも出欠確認は必要ですが…。

でも、恋人がなかなかできない人なら「なんでアナタだけ?!」と言ってしまったのは仕方ないのではないでしょうか?きっと普段からつい本音がでてしまう間がらで、毒舌キャラの人なのではないでしょうか?
第一声に「わ~!おめでとう!」って言えるのは若かったり、美人だったり仕事が充実してたりで何かしら心の余裕があって、人を気遣う性格でないと言えないのはないでしょうか?

もしかしたら、それに私も彼氏がずっとできない時に友人から「彼氏できたよ」ってわざわざ言われても「へ~!よかったね。」といいつつ「何で報告??よっぽど嬉しいのか?」と思ってしまうかな。言われないとまた寂しいので「え~!なんで?きいてないよー!」とか言うのですが(笑)

私だったらずっと彼氏がいない友人に結婚報告でもないのにわざわざ報告ってしづらいので、この「彼氏できたよ」報告が相手にどのようにとられたかがポイントだと思いますね。
彼氏いない友人を気遣った発言だったと言えますか?

でも結婚式できちんと招待すれば友人も喜んでくれるのではないでしょうか?披露宴やるのにきちんと招待していなかったらちょっと自分から疎遠にさせてるようなカンジになってしまいますね。口頭で「親族中心って決まってしまったので披露宴は招待できなくてごめんね」みたいなフォローがあればいいですけど。
でも結婚式の招待客って気を遣わなければいけませんから、快く祝福していただいたと思って、自分がきちんと面と向かってお礼を言えるような態度をとれなければ招待はやめたほうがいいかもしれませんね。

ちょっとご友人の心理を誤解されてるんじゃないかな~と思いました。

お礼

2007/11/15 13:52

ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。

>きっと普段からつい本音がでてしまう間がらで、毒舌キャラの人なのではないでしょうか?

あーなるほど。
確かにハッキリ言われる時は言われます。
そういうキャラってことなのか・・

>第一声に「わ~!おめでとう!」って言えるのは若かったり、美人だったり仕事が充実してたりで何かしら心の余裕があって、人を気遣う性格でないと言えないのはないでしょうか?

そこが危惧しているところですし、悲しく思います。
「結婚するから式に来てくれる?」と言ったら不快になる人が確実に居るってことですよね・・?!
最初は「チッ」って不愉快になるけれど、「しょうがない、いっちょ祝ってやるか」と気持ちが変化するならいいのですが、式の最中も「チッ。チッ」とか思う人も居るのかなと・・・
考えすぎ?!

>「何で報告??よっぽど嬉しいのか?」と思ってしまうかな。
>言われないとまた寂しいので「え~!なんで?きいてないよー!」とか言うのですが(笑)

確かに・・私もそうかもです ^-^;

>彼氏いない友人を気遣った発言だったと言えますか?

日頃の出来事を報告し合っている仲なので、別れた時も報告しましたし、だから彼氏出来たと普通に報告したつもりだったのですが・・

>でも結婚式できちんと招待すれば友人も喜んでくれるのではないでしょうか?
>でも結婚式の招待客って気を遣わなければいけませんから、快く祝福していただいたと思って、自分がきちんと面と向かってお礼を言えるような態度をとれなければ招待はやめたほうがいいかもしれませんね。

そおですね・・・
アタマ痛いです;

質問者
2007/11/09 15:34
回答No.3

おめでとうございます(^v^)

>思い当たる人全員に結婚の案内をし、来るか来ないかは
>その人の判断に任せる方法が一番ではないかと思いまして。

案内(招待状)を送る時は、普通は「出欠の返答ハガキ」も一緒に同封しますよね?
あの、ハガキに「ご出席・ご欠席(どちらかを○でお囲みください)」
って書いてあるやつです。

それを同封しますので、出席したい人は出席に、
そうでない人は欠席に○をつけて返信してくれると思うので
それを見て判断すれば、手当たり次第に招待状を送っても大丈夫だと思います。

・・・が、儀を重んじる人であれば
「招待状を受け取ったら出席するのが礼儀」と考える場合もありますので
あらかじめ携帯などで先に連絡を取るのもいいかもしれませんね!

お礼

2007/11/14 15:45

>案内(招待状)を送る時は、普通は「出欠の返答ハガキ」も一緒に同封しますよね?
>それを見て判断すれば、手当たり次第に招待状を送っても大丈夫だと思います。

そうですよね・・

>あらかじめ携帯などで先に連絡を取るのもいいかもしれませんね!

ありがとうございました!
もう少し考えてみます。

質問者
2007/11/09 12:56
回答No.2

まずは、おめでとうございます。

以前結婚式場に勤務していましたが、会費制のパーティーなどは経験はありますが、招待制ではない披露宴の経験はありません。
招待制ではない披露宴、あってもいいとは思いますが、現実的に考えると実現は難しいと思います。

招待状を出して、出欠の返事を頂くのであれば、普通の披露宴又は会費制パーティーと何ら変わりはないですから、質問者様がおっしゃっていらっしゃるのは、招待状だけお出しして、出欠の返信は頂かず、当日来れるようなら参加して下さい。と言うパーティーと理解していいのでしょうか?

そのようなパーティーだとすると、まず第一にお料理を何人分用意すればいいかが、分かりませんね。料理が足りないと言うのは失礼かと思いますから、招待状を出した人数分か、それに近い分のお料理を用意しなければなりません。
同じように、引出物も何人分用意していいか分かりませんから、これもまた招待状の人数分用意しなければなりません。
会費制にしたとしても、無駄が出て、質問者様の負担額がかなり大きな額になってしまう可能性があると思います。
また、かなり分かりやすい文章で招待状をお出ししないと、招待客が招待状を頂いた段階で混乱してしまうのではないでしょうか?

質問者様のお気持ちは分かりますが、ちょっと落ち着きましょう。
ここは、#1の方がおっしゃっているように、親族のみのお式にされてみるのはいかがですか?
そこで、そのようにご友人に報告して、ご友人たちもお祝いしたいとおっしゃったら、2次会を計画されたらいかがでしょうか?

結婚式というのは、人生において大切なイベントですから、招待される側も大切なイベントとして受け取る方がほとんどです。
ですから、あいまいな形での招待は、失礼と受け取る方もいらっしゃるかもしれません。
結婚式は、彼と質問者様が主役ですが、彼の家族、質問者様の家族の問題でもあります。
彼やご両家のご家族ともよく話し合い、方向性を決めていきましょうね^^

大変かと思いますが、がんばってください^^

お礼

2007/11/14 15:43

ありがとうございました!

質問者
2007/11/09 11:54
回答No.1

いっその事、結婚式と披露宴は
ご家族や親族のみでされたらいかがですか。

友人へのお披露目は、
会費制の「2次会」という形にして、行えばいいと思います。

2次会という名目にすれば、参加したい人だけ参加することができますし、
思い当たるお友達みんなに、気軽に声をかけることができると思います。

お礼

2007/11/09 15:15

ありがとうございます。
そうですね・・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。