本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

引き出物の金額

2007/11/12 18:30

いつも参考にさせていただいています。
引き出物の相場がいまいちわからないので教えてください。
(1)友人夫婦と3歳の子供参加の場合→7000円から7500円はどうでしょうか?ちなみにたぶん5万のご祝儀と予想しています。
(2)従兄従姉一人参加(既婚者です)→たぶん3万のご祝儀と予想しています。従兄の結婚式で私も3万だったので。なので従兄には5600円くらい、又は6100円かで迷っています。ちなみにご祝儀が3万なら友人、親戚は分けなくていいですよね?
(3)主賓の引き出物相場はいくらくらいですか?ちなみに引き出物6300円にお車代1万円を渡す予定です。
(4)新郎側の主賓はどうやら3万らしい(他の方に聞いた)のですがその場合は相場はいくらくらいでしょうか?ちなみにお車代はあげない習慣みたいです。だいたい主賓のご祝儀はいくらくらいですか?
(5)親戚夫婦ご祝儀7万の方→8800円くらいの引き出物
(6)親戚夫婦ご祝儀10万の方→1万円くらいの引き出物
と思っています。みなさんの意見を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/11/12 21:04
回答No.3

引き出物はご祝儀の金額で分けるものではないと考えます。
仮に、ご親戚同士で引き出物について会話があったときに、話が合わない可能性があります。また、渡し間違いや入れ間違いも起こりうることです。

私は、2種類に分けました。友人とそれ以外(来賓・親戚)です。
友人には明るい食器を、それ以外の方には大きなお皿(結構高かったですよ)の違いだけです。

ご祝儀を頂きすぎかなという方には、後でお気持ちをという形で、ご自宅にお伺いし贈り物をさせていただきました。

お礼

2007/11/15 12:27

回答ありがとうございました。親戚同士は会話が合わない可能性ありですよね。皆さんのいけんを参考に細かく分けるのはやめました。多くいただいた方には後日に送る形にしました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2007/11/14 15:19
回答No.6

ご結婚おめでとうございます。

私も、他の回答者さんと同じ意見になってしまいますが、引出物はあまり分けない方がいいと思います。

ご祝儀を予想して用意しておくこともあると思いますが、
それにばかりこだわって用意するのは、やはり失礼にもあたると思いますし、
予想が外れたらかなり困りますよね?
例えば、質問者さんが上記のように用意していて、
ご祝儀7万と予想していた親戚から10万いただいて、
ご祝儀10万と予想していた親戚から7万いただいてしまったら、どうしたらいいのでしょう??

相場も目安にはなりますが、それが絶対の数字ではないと思います。
引出物を分けるなら、
友人と親戚(ご夫婦・家族)で引出物を違う物にするといった位の分け方でいいと思いますよ。

お礼

2007/11/15 12:25

回答ありがとうございました。確かに予測して全然違ったら失礼ですよね・・・。みなさんの意見を参考に後日送る形にして細かく分けるのはやめました。経験者さんの意見は参考になりました。

質問者
2007/11/13 15:02
回答No.5

こんにちは。
私も式の準備中です。

アドバイスですが、相手がいくらくらい包むのか想定するくらいはかまいませんが、それを直に物で表してしまうのは危険だと思います。
下の方々がたくさん書いておられるように、間違いが起ったときには取り返しが付きません。
招待客の立場によって内容を変えているのか、と噂が立ったら結局式の印象がぶちこわしですよ。

私ですが、私は招待客の立場に関係なく統一します。
4000円くらいですね。ご夫婦は6000円。
ご質問者様よりも安めですが。
でも多分こんなもんです。
というのは、私達は今回、引き出物よりも披露宴でお出しする料理の方に重点を置き、披露宴中にいかに楽しんで頂けるかを考えた結果です。
だから引き出物よりも料理の方が豪華になっています。
全体的に招待客一人当りいくらの予算で段取りするのかをよく考えた上で金額は設定されたほうがいいでしょう。
私は一人当り30000円前後でおもてなしをしようと思っているので、料理やその他引き出物を入れてそこからあまりオーバーしないように調整しています。

とりあえず、金額で差別はしないほうがいいでしょう。お祝い金というのはあくまで招待客の好意です。常識になっているだけで持ってくることを強制されたりするものではありません。
だからいくら包むかはほんとうに招待客の自由なんです。

お礼

2007/11/15 12:32

回答ありがとうございます。もうすぐ式ですか?おめでとうございます。
みなさんの意見を参考に細かく分けるのはやめました。過分にいただいた方には後日何か送る形にしました。

質問者
2007/11/12 21:16
回答No.4

他の方もおっしゃっていますが、
引き出物はみなさん統一されたほうがよいですよ。

ご祝儀を想定しての引き出物は相手に失礼にもなります。
「あまり包まなかったのに…」という方もいらっしゃる可能性ありますから。

多く包んでいただけた方には、式後にお礼の品を贈りましょう。

お礼

2007/11/15 12:34

回答ありがとうございました。細かく分けるのはやめました。
式後に過分にいただいた方には送る形にしました

質問者
2007/11/12 18:55
回答No.2

ご親戚のご祝儀は ご実家に届くのでしたら 金額はわかりますが、
予想をして 品物を用意されるのでしたら 外れた場合は どうしましょう?
終了後の 悩みの種になりませんか?

お礼

2007/11/15 12:22

親戚は結構送られてきていたので初めから分けたほうがいいのかと思ってしまいました。結局皆さんの意見を参考に後日送る形にしました。回答ありがとうございました。

質問者
2007/11/12 18:41
回答No.1

一人一人引き出物の内容を変えるのですか?
内祝いのことではないですよね?

一人一人引き出物を変えると式場の方が間違える場合があるのと、知らない間に来賓の方が席を代わっていて、その方が引き出物が人によって違うとは知らずにそばに置かれた引き出物をそのまま持って帰ってしまわれるという危険性がありますよ?

わたしはご祝儀の金額や主賓等に関係なく引き出物はみんな同じにしました。
主賓にはお車代を渡し、常識よりも多くご祝儀を包んでくださった方には新婚旅行のおみやげで値段の帳尻をあわせたりしましたよ。

お礼

2007/11/15 12:19

回答ありがとうございました。私も後日送る形にしました。色々考えすぎて細かく分けすぎました。体験者さんの意見は本当に助かります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。