本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

披露宴を欠席したことについて

2007/12/17 15:28

主人の大学時代の友人が披露宴の招待状を突然送ってよこしました。そこには大学の友人がほかに二人挙げられており、そいつらも招待したからよろしく!みたいな感じでした。
主人はその友人のことを以前からウマのあわない奴だし、自分の結婚のときはなんも言ってくれなかったし、突然招待状がきて、電話やメールのフォローもなかったために欠席にしました。
でも、私は一応お祝いだけはあげたほうがよくない?と提案し、1万円位の無難なブランドもののタオルと長く定番として売られているので買い足しやシリーズでもそろえられる白い取り分け皿などをチョイスして送りました。
招待状のことも何も連絡なく、品物を送っても連絡なく、だいぶたってから1000円くらいのセットが送られてきただけでした。(お茶のセットみたいなやつ)
そのお返しらしきものが送られてきたときに若干困惑しつつ、こちらからは一応届きましたというようなメールを主人が出しましたが返事なし。

主人はそういうやつだから披露宴はでなくてよかったし、非常識なやつだと言っております。またそのほかの友人も「披露宴呼ばれたけどどうする?」というような連絡もなかったのでほかの人も実は欠席だったのかなあとぼんやり思いますが・・・

私としてはものすごく非常識だと憤慨しております。一応主人の友人なのであまり何も言いませんが・・・
世間的にいってこんなものなのですか。ものすごく腑に落ちない事件なのですが、年の瀬もせまりましたし、どうにか水に流したいので世間ではどのようになされているのか知りたく質問いたしました。
よろしくお願いします。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2007/12/17 15:35
回答No.1

そうゆう人とは友達じゃなくあんまり知らん知り合いと思い今後連絡はしません。

お礼

2007/12/17 16:11

率直なご意見ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。