本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

病人がいます。今からお葬式の心配、段取り等を考えるのは不謹慎でしょうか

2008/01/07 00:20

家族に病人がいます 認めたくはありませんが日に日に弱っていく感じで医師からも、余命を告げられました
 今私がしなければならないことは、後の心配よりも、現在病気の家族と悔いのない時間を過ごすことだろうという事も分かっているつもりです。
私は長い間袖を通していない喪服を持っていますが、今それを見るのも、触るのも嫌です。縁起でもないからです 
 でも確実にその日が近いうちにやってくるのだから、ある程度お葬式等の心配をしておいたほうがいいのでしょうか?
 本人が生きているのに町の葬儀屋さんに当たってみる事は不謹慎なことでしょうか?皆さん、どうされましたか?
 お葬式は本人が亡くなってからだと遅いものでしょうか?それとも、その時がきてから考えてもいいものでしょうか
 親戚は皆遠方にいて、私も、家族も地元の情報にうとくて、どの葬儀屋さんがいいのか、見当もつきません。
 今、当人は入院していますが、病院側にそのような相談は見当違いでしょうか?
 ある葬儀屋の相場を聞いて愕然としました。これは結婚式と一緒で、香典袋の中身を合計すればある程度お金は戻ってくるのでしょうか
 私がそのような心配をしている事は本人には悟られたくはありませんが、本人から、大体の希望など聞いておくほうがいいのでしょうか?
 今、聞いておくといいこと、私がしなければいけないこと等、アドバイスをお聞きしたいです よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/07 03:09
回答No.3

私も父を20年近い在宅介護、何度かの危篤・入院の後
最後は4か月の植物状態の末、送りました。
とても辛く悲しい日々でした。
まだ会話もできる当人を目の前にして、受け入れるのは大変苦しいことと思いますが、
確実にその日がやってくるのであれば、準備をしておいた方がよいと思います。

地元の情報にうといのであれば尚更です。
病院で亡くなる場合は、病院と提携している葬儀屋さんが来るので
もしそのままそこに頼むのであれば、探す必要はありません。

ただ入院されているのであれば、家族は看病に疲れ果ててその日を迎えます。
肉体的にも精神的にも疲れ果てている時、悲しみに浸る時間はなく
待ったなしで決めなくてはなりません。
亡くなって終わるのではなくその時から始まるのです。
親戚・関連箇所への連絡・役所や葬儀の諸手続き・葬式の日時・どこでやるか・お花は・
焼場は・お寺は・料理は・会葬御礼は・喪主は・霊柩車は等々
本当にたくさんのことを決めなくてはなりません。

相場を聞いておいてどれくらいのランクにするか
お金を用意できるのか等ある程度めどをつけておくことは必要です。
あまり貧相にしたくないし、ある程度は…と思っているとどんどんとお金は増えます。

もし本人が時間がないことを知っているのであれば
どのようにしたいのか聞いておくものよいかと思いますが、
知らないのであればあまりに現実的過ぎる会話なので…。


その時が来る前にしておいた方がよいこと
●遺影を選ぶ→最後の晴れ姿?ですから変な写真ではかわいそうです。
●誰に連絡をするか 又 葬儀でお花を出してもらう人のピックアップ
●そして一番大事なこと お金
銀行口座があれば本人の預金を下ろしておきましょう。
亡くなってからでは銀行は凍結されるため葬儀のお金であってもおろせません。
別に財産を隠すということではなく、葬儀やら何やら当面の支払いの金額を先におろしておくという意味です。
後日相続の際に、何をいくら使ったというように清算すればよいだけです。
葬儀にかかる領収書・明細をきちんと残しておきましょう。
●もし本人にお金がたくさんあるなら家族に贈与しておくという手も。
ただ相続人の場合は、一人110万を超えると超えた部分は相続財産に戻されます。
相続人以外なら戻されることはありません。
●地元でないのであれば葬儀以降のこともある程度考えておいた方がよいかも。
お墓は? 初七日法要は? 四十九日は? 家は?


質問者さんの年代がわかりませんが
もし若いのであれば、若いし地元ではないから…と
悲しんでいるだけで仕方ない と思われるかもしれませんが
ある程度の年代であれば、きちんと見送らないと本人にとっても失礼になるかもしれません。
何をどう頑張っても残された日々を悔いのないように過ごすのは難しいかもしれませんが
とにかく体に気をつけてこれからの日々を乗り越えて下さい。
私の父は意識もなく体温のぬくもりを感じることしかできなかったからもし会話ができるのであればたくさん話をしてあげて下さい。

私は意識不明の父の姿を残すのが忍びなく写真は撮りませんでしたが
もし普通に会話ができたりするなら一緒に写真を撮っておくのもいいかもしれません。


応援しています。という言葉は不適切かもしれませんが
事前に調べたり、準備しておくことは大切だと思います。
地元でもなく、慣れないことなので、どうぞ頑張って下さい。
少しでもお役に立てればと思い回答しました。

お礼

2008/01/08 22:11

ご回答ありがとうございます
やはり事前にある程度考えておくといいかもしれませんね。本当に悲しみにひたる時間はなさそうです。料理まで、用意しないといけないとは。大変ですね。決める事が思ったより大変そうです
 遺影なんて思いつきもしませんでした。何の用意もしていなかったら、当日になって慌てて、押入れからアルバムを引っ張りださなくてはいけないところでした・お金も現実問題、大変そうですね・・
 墓石、四十九日、。。本当にゆっくり悲しみに浸れませんね。
私自身、健康に気をつけて、ならべくたくさん会話をしたいと思います
本当に頑張らないといけませんね。大変参考になりました
事前に調べて、私自身、ある程度の流れを知っておこうと思います
ありがとうございました

質問者

補足

2008/01/08 22:11

最後にお父様のご冥福を心よりお祈りいたします
ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2008/01/08 00:20
回答No.5

 葬儀業者です。質問がいくつかありますので・・・

>でも確実にその日が近いうちにやってくるのだから、ある程度お葬式等の心配をしておいたほうがいいのでしょうか?

 まったく考えていないよりすこしでも考えていたほうが、いざというときに必ず役にたちます。規模は?会場は?一般葬にするのか家族葬にするのか?香典はお受けするのか辞退するのか?など決めなければいけないことがたくさんあります。

>本人が生きているのに町の葬儀屋さんに当たってみる事は不謹慎なことでしょうか?皆さん、どうされましたか?

 昔は不謹慎と言われたこともありました。でも今は現実問題としてそんなこと言ってられないという方向に変わってきています。事前相談は多いです。

> お葬式は本人が亡くなってからだと遅いものでしょうか?それとも、その時がきてから考えてもいいものでしょうか

 決して遅いということはありません。亡くなられてから、病院の公衆電話のそばにある電話帳で葬儀社のページをひらいてからでも探すことはできます。病院に依頼すれば寝台車の手配はしてくれます。病院に寝台車の手配を依頼すれば、寝台車の業者が葬儀も請け負うことになるのが多いです。ただ遺族の希望する、満足する葬儀になるかどうかはわかりません。

>親戚は皆遠方にいて、私も、家族も地元の情報にうとくて、どの葬儀屋さんがいいのか、見当もつきません。

 そうであればなおさら事前に数社訪問し、自分の目で見て、耳で聞いて、確かめられたほうがいいかと思います。

>今、当人は入院していますが、病院側にそのような相談は見当違いでしょうか?

 病院には紹介できる葬儀業者がある程度決まっています。聞いてみてその葬儀業者の話をきいてみることも悪いことではありません。紹介された業者が、希望にかなった良い業者であることもあります。
 ですが、その業者だけにこだわらずに数社あたってみることをお勧めします。

>ある葬儀屋の相場を聞いて愕然としました。これは結婚式と一緒で、香典袋の中身を合計すればある程度お金は戻ってくるのでしょうか

 葬儀の規模・・・というか祭壇価格によって葬儀料金は大きく異なります。40万円くらいから、上を見れば200万円、300万円、なかには1000万円ほどの祭壇まであります。
 あと親族数によってもお料理代が大幅に変わってきます。
 一般的なお葬儀で相場は200万円ほどだと言われていますが、120万円~150万円ほどが多いのではないかと思います。あとはお寺様にお渡しするお布施(数10万円必要)や火葬料金などがかかります。
 最近はお香典をご辞退されるケースが多いですが、お香典をお受けすることにより半分はお香典返しに、残りの半分は葬儀費用にあてることは可能です。

>私がそのような心配をしている事は本人には悟られたくはありませんが、本人から、大体の希望など聞いておくほうがいいのでしょうか?

 悟られたくないのであれば、こちらからはあえて聞かないほうがよろしいかと思います。余命宣告された人間に葬儀の希望を伺うのはあまりにも酷です。

 病院で亡くなった場合、エンゼルケアと言われる処置があります。その処置をしている間に、寝台車の手配が必要です。亡くなられた時刻にもよりますが、およそ亡くなられてから1時間から2時間ほどで病室を出なければなりません。
 その間に葬儀社を決めることができるのか?決める自信がないのであれば、葬儀会社を事前に決めておくことをお勧めします。
 亡くなられてから寝台車の手配、葬儀の依頼・内容の決定など短期間にしなければいけないことはたくさんあります。病院の言われるままに寝台車を手配し、葬儀社の言いなりの葬儀をすることも可能ですが、果たしてそれでいいのか?
 「この葬儀会社にお願いしてよかったね」と葬儀後に遺族が感じられる葬儀にするならば、ある程度事前に葬儀会社を選択しておくほうが賢明です。葬儀会社を決めていれば、亡くなったときに迷わずその会社に電話をすれば寝台車で迎えにきてくれます。
 本人が希望する葬儀、それが一番理想だと思います。ただそれが不可能であれば、せめて遺族が納得できる、満足できる葬儀になるようにすれば、結果として亡くなられた本人も満足していただけるかと思います。

お礼

2008/01/11 22:21

ご回答ありがとうございます
一般葬と家族葬とあること、また香典を辞退することがあることを知りませんでした。本当に全くの無知ですね。。段取りの手順だけでも知っておく必要がありますね。また事前相談が多いことを教えていただきありがとうございました。葬儀業者さんからのお話が聞けてよかったです
 やはりお式費用は高いですね。。覚悟しておこうと思います。
本人にはあえてお式の希望は聞かないことにします。
やはり、その時になれば、バタバタするでしょうし、オロオロもするでしょうから、慌てないためある程度候補を決めておこうと思います
 お礼文遅くなりまして失礼いたしました
ありがとうございました、

質問者
2008/01/07 11:59
回答No.4

私は 一人っ子で 母は 在宅で寝たきりを5年程しておりました。
実の母でしたので なんでも話が出来た為 母が会話の出来る時を選んで お葬式の話をしておりました。
私のしたことは 先ず 地元の葬儀屋さん2~3軒に電話で相談しました。
私と母のしたい葬儀の希望、費用(これが一番大事!!)その他色々
対応の良い 葬儀屋さんに決めました。
母には 勿論 葬儀屋さんを 決めた話はしておきました。
当日は ある程度の話はしてありましたので スムーズに終了。
役目を果たした満足感はありました。

お礼

2008/01/08 22:19

ご回答ありがとうございます
本人から、その話題を言ってきたのなら、相談したいですね。やはり本人に聞くのが一番ですし、本人のための式ですからね。。
でもやはり、こちらからは聞けません。。。
 私もこっそり、2,3軒あたってみたいと思います。
お母様のご冥福を心よりお祈りいたします ご意見ありがとうございました 

質問者
2008/01/07 02:29
回答No.2

寺です。準備と言ってもいろいろです。
ですが、まず菩提寺さんに相談するのが先です。お寺さんでしたら檀家さんの葬儀なので、どこの葬儀社がよく、どこは評判が悪いとか後日の檀家さんの愚痴でよく知っています。
また葬儀の規模にあった葬儀社で無いと意味が無く、その点も希望をお寺さんに聞けば、ココかここだねとアドバイスをいただけます。
ちなみに互助会さんはかなり高めが多く、通常お寺と縁のある方は加入もしていないし使用もしません。
急な日程になるので、お寺さんの手配が一番大変で、都会のようにセレモニーだけで葬儀専門派遣会社の方が坊さんの格好で行なっているだけでは後日どの寺院でも受け入れしてもらえず困ることになります。

お礼

2008/01/07 21:57

ご回答ありがとうございます 菩提寺さんは多分県外の遠方だと思います。お寺の手配が一番大変なのですか。。また、葬儀専門派遣会社等があるのですね。その点、お寺も神社も似ていますね。ホテルの神式の結婚式に出てくる神主さんの一部は、一応資格を持っているけど、派遣されたバイトの人だと聞いたことがあります
 葬儀の後日のことまで考えるべきだということを教えていただきましてありがとうございました 参考になりました

質問者
2008/01/07 00:33
回答No.1

地域に必ず互助会があるはずです。
事前にお金を積み立てておいて当日は安く済ませることができます。ただしこの場合、現在既に病人がいる場合に入会できるかどうかはわかりかねますので、直接問い合わせてみてください。
また一般の葬儀屋でも会員制度があり、友人が会員になっているだけで一時的に名義借りできる制度もあります。ご近所やご友人でそういった葬儀屋に登録していないかどうか確認するのもいいと思います。
お金に余裕がないようでしたら、段取りだけをしてくださる葬儀屋さえあれば、会場は家、あとは自分達で手続きということもできます。
葬儀屋に頼む理由は、会場や仕出し・オードブルなどの手配、死亡届の代理提出、火葬場までのリムジンやバスと火葬場での代理手続きをしてくださるからです。この辺をいかに安くできるかを考えた場合、全てを葬儀屋に頼まなくてもいいのです。
地域によっては自宅でやったり会場でやったりお寺でやったりと違いますよね。一般家庭でもリムジンを出すところもあるんですよ。何が必要で何が不要なのかを考えた上で葬儀屋に聞くのはいいと思います。
ですが、病院に聞くのはやはり検討違いですよ。
ある程度調べていれば、地域や交通の便にもよりますが、死亡後連絡してから最短10分とかで病院に迎えにきてくれますので、今から焦って決めてしまう必要はないと思います。

お礼

2008/01/07 01:16

ご回答ありがとうございます
私は実家を長い間離れていたので、地元の人間関係は薄く、どうしたらいいか分かりませんが、何軒か当たってみようかと思います
 何が必要で、不要なのか、考えてみたいと思います
最短10分とはすごいですね。。参考になりました ありがとうございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。