本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

失礼だと思いませんか?

2008/02/02 10:11

題名の通りなのですが私が失礼だと思ったことを皆さんはどう思うか
こちらでお聞きしたいです。
先日、いとこの結婚式に行き親族みんな招待され結婚式に出席しました。それで、今月もまたいとこの結婚式があります。
先日の結婚式に出席した人が結婚ということになるのですが
その結婚した奥さんは「急に用事ができたから出席できない」ということをお聞きしました。用事が出来たって・・・結婚式があることは前もってわかっていたはずなのに自分の用事を優先するんだ・・・

いかなる理由であれ自分の結婚式にきてくれた人には、もちろん自分も出席すべきだという観念があります。しかも自分の旦那の友達ならまだしも親族ですよ。
ちょっと失礼、きわまりないなと思いました。
もし私がその立場なら出席できない理由を聞かなければ納得できません。もちろん理由にもよりますが・・
皆さんだったらどう思いますか?
こんなふうに思ってしまう私が神経質なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/02/02 21:43
回答No.14

こんにちは。

そうですね。
確かに用事が何かによっては失礼に当たると思います。
しかし親族の結婚式に直前の欠席となると相当の理由である事が
想像できますよね?
それに自分も結婚式をしているのならドタキャンが困る事も判って
いたはずです。
それでもあえて欠席を選択したのなら相応の理由でしょう。

ちなみにおめでたい席への欠席連絡に「親戚の不幸」とは言い難い
ものです。
おめでたい雰囲気に水を差すようなものですからね。
また急病等も同じです。
ですので「用事」と言ったのでしょう。
それであれば失礼には当たりません。

単純に「用事」でも色々考えられるものです。
従姉妹さんの為に怒られる気持ちは判りますけどね。
もう考えない方が良いと思いますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (17件中 1~5件目)

2008/02/07 01:06
回答No.17

「そんなの参加する者の自由だ」「強制するものではない」
というご意見もありますが、私はそうは思いません。

あなたの言うとおり相手の人は「失礼」でしょう。
つまり読んで字のごとく「礼節」を「失っている」
「礼を欠く」行為に他なりません。

結婚式は「式」という限りにおいては
儀式のひとつです。

儀式である以上、ある一定の慣習は守らなくてはなりません。
そういう意味であなたの言う
>いかなる理由であれ自分の結婚式にきてくれた人には、
>もちろん自分も出席すべきだという観念があります。
は至極まともな感覚だと思います。

今の日本はなんでもかんでも「個人の自由」という言葉で
塗り固められ、秩序も何も無くなっているのは自明の理です。
そんな中、「品格」という人間としての素養が問われています。

日本人の「品格」や「品性」が問われている昨今
声高々に「個人の自由」を叫ぶのは
少々、時代錯誤に思います。

これからの若い人は儀式やしきたりや品格を
大切にして欲しいものです。
そうしないと日本は終わりです。

自由!!自由!!と声高に叫ぶのは古いですよ。
「自由」を叫ぶリベラリストは
団塊の世代のお年寄りに任せておけばよいでしょう。笑

2008/02/04 16:07
回答No.16

こんにちは。

そんなに失礼ですかね~?
確かに、自分の式に来てくれた人の式には出席した方が良いとは思います。
でも、強制すべきことじゃないし、親族だからって別に関係ないと思います。
友達だろうが親族だろうが、兄弟姉妹だろうが、出席できないのなら仕方ないな~って思います。
でも、その後の対応が大事ですけどね。
一度出席すると伝えておいた後の欠席なら、その後何かしらの対応が必要だと思いますので、そこをきちんとできるのならいいんじゃないでしょうか。
お祝いの席ですから、あまりにも無理して出席されるよりは、事情があるのなら欠席してもらって構わないんじゃないかなと思います。
前日に欠席、とか言っているわけじゃないんですし^^;

2008/02/04 14:51
回答No.15

私の挙式の際、
叔父叔母の子供・・・つまり私のいとこに当たるのですが(全員学生)まで呼びました。
しかし来てくれませんでした。
理由は学校行事や受験勉強などなど・・・
実家の両親からちらっとそんな話を聞きました。
確かに残念ではあるけれど、失礼だとは思いません。
結婚式というのは義理で行われる物ではないからです。
どうしても招待された個人が自分の用事を優先させたい場合は、断る権利もあります。それがたとえ、どんな用事であったとしても。
好意であつまってもらうのですから強制参加ではないんです。
そしてその好意で新郎新婦はお祝い金を頂き、その好意や祝福に来てくれたお礼に、新郎新婦は料理や引き出物で来てくれた人をもてなすわけです。
私はそうとらえています。

2008/02/02 17:46
回答No.13

私は失礼だとは思いません。

私は先日結婚式をしました。叔父母夫婦と従妹弟が来てくれました。けれど、私は従妹弟が結婚する際(今の所予定はありませんが)には私の両親も私も行かないつもりです。

理由は、叔父母夫婦がご祝儀に4万円しか持って来なかったからです。友人夫婦ですら5万円包んでくれたのに・・・家庭の事情があるかもしれませんが、着物を新調するお金はあるので、家計の事情とは思えません。親戚としても、4人分としても非常識だと思いますし、この値段は親戚付き合いに影響のある金額だと思っています。父も同様の考えです。

でも、この金額を知っているのは、私・主人・私の両親のみです。他の人にも親戚にも、話すつもりはありません。
きっと従妹弟が結婚する時、他の親族は質問者様と同様の事を思うかもしれませんね・・・

質問者様が知り得ないだけで、先に何かその親族が失礼な事をしたのかもしれません。ひょっとしたら、私同様の事があったのかもしれません。

2008/02/02 14:25
回答No.12

まあ…失礼といえば失礼なのかな?
まあ、そもそも家族の配偶者は出席しなければ、あれ?という感じですが、いとこの配偶者ですからね…「親族」というより血族的に遠いように思います。「知人レベル」かな。
今回結婚する後者のいとこさんが、婚約者と揃って出席したのなら、先のいとこさんも夫婦出るものかとは思いますが…。
ちなみに私のときはいとこの配偶者・子供は呼びませんでした。私の結婚式の1週間前に結婚した従姉は(判明した時日にちがずらせなかった)出席を断られ、私も呼ばれませんでした。(従姉のときは親の兄弟のみだけ呼んだそうです)

まあ、色々ありますよね。
非常識とわかっていてのドタキャンなら親族に会いたくない人がいるとかとか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。