このQ&Aは役に立ちましたか?
手取り15万で婚約指輪185万
2008/02/27 00:52
彼女に婚約指輪を気に入るのを探してもらったところ185万のダイヤ1カラットの指輪が欲しいとのこと。。
指輪でケチる男はサイテーだと思ってましたが、さすがにここまでの額だと苦しいのが正直なところ。
婚約指輪の相場は30万ぐらいと思っていましたので、アピールしてみたのですが、安い指輪(30万くらい)なら欲しくない。と言われました。
買ってくれないなら結婚したくないと言われました。
個人的な考えでは、婚約指輪なんて1年に何回するかも分からないもので、これからの生活にお金を回せたら、どんなに楽かとも思いますが、一生買ってくれなかったと言われつづけるのは目に見えているので、なかなか苦しいところ。
とにもかくにも、買うと決めたのですが。。。
その分、結納金少なくできないかなと考えるのはおかしいでしょうか?
あと、もう1つ。指輪が高すぎるなら彼女の親が援助してくれるというのですが、男のプライドとして指輪を援助してもらって買ったなんてイヤです。
(結婚式の費用を援助してもらうのはOK!・・汗)
親の援助(しかも相手の)で婚約指輪買った方いらっしゃいますか?
※彼女がこの質問を見たら。。えぇーぃ、そんなの関係ねぇ!(笑)
回答 (65件中 16~20件目)
はっきり言って幸せをお金に換算するような女性は止めておいた方が無難
だと思えます。私だったら5万の物でも貰えたら嬉しいです。ただ、単に
私に物欲が無いだけかもしれませんが。
貴方の男としてのプライド解ります。解りますが、最初の無理がその後に
もひびくと思いますので、よくその女性の事を見分けた方がいいでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
難しいが言えることは、私が、貴方だったら、長い将来のことを考えて、その女性とのお付き合いは止めます。そして身の丈に合った人を選びます。でないと、お互いに不幸を見ますから。
男の観点からして・・婚約指輪は送る物でしょ。それに金銭感覚が完全にずれてる気がして・・これから生活を始めるのにちゃんと話し合った方がいいと思いますよ。一番最初にずれてしまうと「価値観」の違いなんてもんじゃすまなくなるような気がします。余計なお世話かもしれませんが、「話し合い」は重要です。
当初、私も『石は大きいの』『ブランド物でなければいや』という考えにとりつかれていました。
結局、旦那の親も援助してくれ、指輪を購入してもらいました。
ところが、いざ貰ってみると正直、そんなデカイダイヤを外に付けて行くのは私は怖くてできません。
1カラットもない石がついている指輪を貰いましたが、現在、宝の持ち腐れになっています。
そう考えると本当にこんなものにお金をかける必要があったのか疑問に思えてきました。
それならば、私用の小さな車を買った方が良かったと思えてくるほどです。
ゼクシィーやマスコミに踊らされて高い指輪を買わせてしまったのだと後悔しています。
結婚後、金銭感覚の不一致は大きな問題となります。
世の中には二人の価値観を合わせるために結婚前にカウンセリングを行うシステムがあったりするぐらいです。
本当に貴方の月収にその指輪を期待する彼女と結婚をうまくやっていけるのでしょうか?
人の事は言えませんが指輪の問題よりもその問題の方が私は非常に心配です。
私もそこまでも額ではないですが給料3か月分を超える指輪を言われました。
今までの付き合いから、婚約指輪だけに夢を持っているのはわかっていたので、迷わずに返事をしました。
その返事で気持ちが伝わったようで、彼女も少しでも負担にならない方法を考えてくれるようになりました。
最後には、将来出世したら、今望んでいたものよりももっと良いものを買ってもらうから、今はこれで良いといってくれました。
男が指輪と結婚するのかよ!と思うように、女性も自分のためにこのくらいのお金を出す気持ちになってくれないの?って感じているようです。
逆にその思いが確かめられたら、妥協案を呑んでくれるようになりやすい。
ま、それが共働きをしてくれるとかなのかもしれませんが。
ただ、気になったのが、185万は確かに大金ですが、1カラットのダイヤの指輪と考えるとどうなんだろうと思いました。
宝石は資産になりますが、カラーやクオリティが下がるものは資産価値がなくなってしまいます。
ダイヤの品質はどうなのか。ちゃんと調べたほうがいいですよ。
ダイヤは1カラットの壁は大きいです。0.9カラットと1カラットの差は0.6カラットと0.7カラットの差よりも大きいですよ。
実際に高品質の0.7カラットの指輪を見てもらうとかしてみるのも良いかもしれません。
それでも100万を超える可能性が高いですが・・・