このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/03/05 10:31
お世話になります。
私は敷地内同居で旦那側の両親・祖母の住む母屋の隣に住んでいます。
長男ですので、跡継ぎです。
先日、隣の祖母からチャイルドシートとベビーカーを合わせて10万円位のものを頂きました。
義理の母からは、ひとまず持ち運べるクーファン1万7千円くらいのものを頂きました。
その他ベビーベット等は私の実家で用意してもらって、そちらは他人になるので内祝いとして半額ぐらいの商品券を送るつもりです。
義理の母や、祖母に頂いたものに関してですが、内祝いは贈るべきなのでしょうか?身内であるのでどうするべきか分からないので教えてください!(金額もできればお聞きしておきたいです)
その家や地域によって違いがあるのかもしれないですが…。
私は双方の両親からの贈り物に関しては内祝いはしていません。
親戚などはきちんと内祝いを贈りました。
10万円の贈り物に半返しをしようと思うとかなりの高額になってしまいますよね。義理のお母さんのチャイルドシートにしても、「出産祝い」ではなくて、ほぼ同居の「家族」として「買ってあげた」と、あちらは思っているのではないでしょうか?ご主人が跡継ぎの長男、という認識があるのならなおさら、そう思っているような気がします。
ご主人はどう思われてるのでしょう?
直接聞くのはちょっと…、ということでご主人から聞いてもらってはどうでしょう?「何いってるの、そんなのいらないよ」って言われればそれでいいし…。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
同居ではありませんが、近所に義実家があります
うちも義両親、義祖母から結構なお祝いを頂きましたが、前もってお返しはいらないと言われていたのでなにもしませんでした
旦那様にこっそり聞いてもらうのはどうでしょうか?
2008/03/07 14:48
そうですね!主人にそれとなく聞いてもらってみます!
ありがとうございました!
私は身内には内祝いは送りませんでした。
でも何も無いのはと思い、可愛いフォトスタンドや
アルバムに子供の写真を入れて送りました。
これだけでも結構喜ばれましたよ。
後は一回くらい外食して支払いを全て持つとか。
この程度で良いと思うのですが...。
2008/03/07 14:47
皆で外食もいいですね!母屋は義姉も含めて4人いるので、皆に喜んでもらえそうです!ありがとうございました♪
ウチの場合、双方の親、祖母からのお祝いについては特に内祝いはしませんでした。
まあ、その代わりと言っては何ですが、温泉旅館に一緒に行ったり(当然、費用負担は私達)しましたが
半返しで金品を渡されたらば、他人行儀に感じるのでは?
ただ、私の兄弟、妻の兄弟ともなると別世帯ですし
お互いの家族もある話ですから、きちっと内祝い。
2008/03/07 14:44
ありがとうございます!
やはり他人行儀になりますよね!何かお礼は考えるつもりですが、内祝いという形はやめとこうかと思います。ありがとうございました!
こんにちは。ご出産おめでとうございます(^^)我が家の場合は義父達や、祖母、実家には内祝いはしていません。逆に他人行儀なっとか思われると思うのですが?身内では、義姉夫婦や、義兄夫婦、実姉夫婦、叔父、叔母、従姉関係などは内祝いをしました。うちも半返ししましたよ。子供さんの命名の熨斗も内祝いの熨斗に一緒に添えられて贈られるのが良いかと思います。
2008/03/07 14:42
ありがとうございます!
やはり、私もNo1さんと同じ範囲まで身内だから他人行儀になるから…と考えていたのですが、私の実家では、内祝いを渡されると思っているようなところが少し見えて…えっ!?って思ったんです。汗
参考になりました!ありがとうございました!
関連するQ&A
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
赤ちゃんがまだ入院中の場合のお祝いについて
知り合いの方が出産したのですが、1ケ月以上経つのにまだ、赤ちゃんだけ入院したままです。(詳しいことは聞けずにいますが深刻そうなんです) 少し前にウチにも赤ちゃ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/03/07 14:45
主人に聞いてもらう、それが1番ですね!
確かに10万円の半返しはかなり高額ですし、きっと寂しい気持ちにさせてしまうかなと思います。ありがとうございました!