本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚式をする、しないで揉めています

2008/05/10 17:07

結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。
私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚ということもあり、式や新婚旅行は無しで入籍だけ、とういう形で済ませました。
私も個人的にイベント事が苦手で、手間やかかる費用など考えるとあまりしたくない、というのが正直なところです。
(お互い親の援助はありません、貯金の額は同じくらいなので折半になると思います。)
ですが、彼はそれに対して、常識が無いととても怒っています。
姉夫婦に対しても結婚式くらい普通に考えてするべき、親は何も思ってないの?とかなり批判されました。
自分も正直面倒とは思うけど、結婚式は女性の為のものだし、周りから見てもきちんと式をするとしないでは見られ方が違う、とのことです。
私は彼の考えも理解しているつもりで、結婚式はするつもりでいます。
ただ彼は私が乗り気じゃないのが、相当気にいらないみたいです。
私の為に、私が喜ぶからしてあげようと思っているのに、と…
だけど、私の正直な気持ちです。
それでも彼に合わせて式をする、といっても納得してもらえません。
嘘をついてもしょうがないし、それで常識の無い人間、とまで罵られるのはとてもつらいです。
昨日もこの事で揉めて別れるかどうかしばらく考えさせてくれ、と言われました。
三年も付き合ってきてそんな風に言われるのはショックだし、これ以上私もどうしようもないし、これで別れるのならもうこの人とは無理かな、とも思います…
私の考えが常識が無いのでしょうか?
普通は喜んで式をしたいと思う女性がほとんどですよね。

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2008/05/10 18:38
回答No.5

今はいろんな考えがありますからね。
家柄として「結婚式はやらないと親戚に顔が立たない」とか「豪華にやってほしい(単なる見栄)」とか。
男性は会社の人に顔を立てるためとか。(報告だけではちょっと・・・らしい)
女性でも披露宴を親孝行(娘の晴れ舞台を見たい親もいる)と考える人もいるだろうし。
人前に出るのが苦手だから披露宴とかで主役になるのが恥ずかしくて嫌だという人もいるし、お金の無駄だって考えの人もいます。

質問者様のご両親は式をしないことについて、何かおっしゃられてますか?
「あなたがしなくていいならいいよ」という感じでしょうか?
もしご両親が「出来たら式をして欲しい」という感じであれば、彼がどうこうではなくて式をしてあげたほうがいいと思います。
親孝行はなかなかできませんからねっ。

でも彼がどうしてそこまで結婚式にこだわるのか理解できません。
女性のためのもの・・・ならば女性がしたくないと言えばしなくてもいいと思うのですが。。。
常識だ!って言うのも何をどう考えて常識と言ってるのかわかりませんよね?
本当は自分がやりたいだけかもしれないですね^^;
もう少し話し合い頑張ってみてください!

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/05/10 18:28
回答No.4

私の周りには「結婚式のことは二度と思い出したくない」と言っている妻が少なくありません。「結婚式とは嫌なものである」というのが、私たちのあいだでは半ば常識となっていますね。

私自身、あれはお世話になった人々のためにやるものであると思っていて、確かにそれを企画する過程で、大人としての、また夫婦としての自覚は芽生え、参列者も喜んでくれて非常に有意義ではありましたが、自分が女性として嬉しかったかというと、ちっともそうは思いません。なので、「彼にも理解は示すが、自分が喜べないものは喜べない」とするあなたに常識が無いとはまったく思いません。

でも、そんなことはどうでもいいです。気になるのは、彼が、「自分が喜ぶことでも、相手は喜ばないかもしれない」という発想ができていない点です。私の父がそういう人です。自分がいいと思うものは、必ず他人もいいと思うと考え、ゆえに周囲は、やりたくもないことのために、父にさんざん振り回されてきました。それを思うと、「これで別れるのならもうこの人とは無理かな」と考えるのは妥当だと思います。

しかし、父も年齢とともに変わってきました。今は、(しぶしぶながら?)相手の価値観を尊重してくれていて、こちらがイヤだといえば、あっさりと企画を引っ込めてくれます。なので、彼も少しずつ変わってくれるかもしれません。というか、変わらないと、のちのち苦労するでしょうねえ、今どきの世の中では。

妥協案としては、「あなたも喜べる、あなたらしい式」をご自分たちで企画することですね。結婚式とは何なのかをイチから問い、それを実現できるなら形式にとらわれない、そういう方法を模索できると、お二人とも、よりいっそう大人になれるのでは?

2008/05/10 18:18
回答No.3

喜んで式をしたいと思う女性が多いのは事実ですが、私の周囲にも何人か、めんどくさいしお金がかかるし、できる限りしたくないと言っていた女性も数人います。
それも人それぞれの価値観ですので、そこを非難することはないと思いますが、結婚式はするべきだと思います。
女性のためだけじゃなく、お互いの両親のためでもあります。
田舎のほうでは、結婚式をしない夫婦を甲斐性なしと見る傾向がまだありますし、会社の人やお世話になった親戚達に結婚をハガキ一通で報告して終わりなんて、大変失礼と考えるのもわかります。
ひとつの区切りです。
たとえイヤでも、式じたいはたった1日我慢すれば終わります。
世間体や体裁のためだけの結婚式だなんてつまらないという気持ちは理解できますが、それでも両親その他、お世話になった人のために我慢してやるべきだと思います。

2008/05/10 17:37
回答No.1

充分話し合って解決策を探るべきです。貴方の考えが普通ですが人は十人十色です。これから長い共同生活です。合意できなければ別れも視野に入れるべきです。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。