本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚祝いのお返しについて

2008/06/13 22:24

結婚祝いのお返しに何を送ればいいか分からなくて悩んでいます。

このサイトでも同じような質問を探しましたが、自分にあてはまる例がなかなか見当たらず、困りきっていましたので質問させていただきました。

3ヶ月前、入籍のみ済ませ、夫の海外赴任について行くために、3月末日で働いていた会社を退職し、4/3に渡航しました。渡航前に結婚の報告をしたら、親戚、会社の方、友人からお祝いをいただきましたが、渡航の準備があまりにも忙しく、お礼(お返し)もできないまま今に至りました。

おとつい一時帰国して、今月いっぱい日本にいるので、お祝いをいただいた方へお返しをしようと思っていますが、何を送るのがふさわしいのか、または失礼にあたらないのか、分からないのでアドバイスお願いします。

<頂いたお祝いの内容>
(1)会社(個人経営)の社長夫婦より→現金3万円

(2)社長のお父様より→現金3万円

(3)専務(社長の息子:28歳です)より→現金1万円

(4)叔母2人→それぞれから現金5万円

(5)友人→現金ではなく食器やアクセサリーなどの品物

こんな感じで、それぞれの方へどのようなものを送ればよいでしょうか?

補足説明をしますと、会社は個人経営(ほとんど家族経営のような感じです)なので(1)~(3)は同じ家族の方からになりますが、個別にいただいたのでそれぞれにお返ししようと思っています。商品券がいいと聞いたことがありますが、社長をはじめ、目上の方に商品券はどうなのだろうと思い・・・

(4)の叔母は夫の母方の兄弟にあたります。
(5)の友人は学生時代からの友達5人それぞれからいただいた品物(ブランドものの小物など)で、金額は(おそらく)1万~1万5千円相当のものだと思います。5人はみな共通の友人なのでおそろいのものを考えています。

以前、義理の母に相談したら、「せっかく海外に行くのだから向こうの国のものをプレゼントしたら?」とアドバイスされましたが、赴任先が発展途上国のため、とてもお返しにあたるようなものを用意できそうになく、そのまま日本に帰ってきてしまいました。

どうかよろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/06/14 13:47
回答No.2

こんにちは NO.1です。
『選べるギフト』は『カタログギフト』のことです(^^)
食品のギフトを参考に↓
http://shaddy.jp/gourmet_cataloggift/

(4)叔母様の5万円の件ですが、10,000~15,000円のお返しでよいと思います。親族の場合、多めに頂けるものですから…
叔母様の好みをご両親にお聞きして、購入すればベストですね。

(1)~(4)はお返しを持参される場合、お菓子を1箱持っていくとよいです。お祝い返しの品のみ持参される方もいらっしゃいますが、相手の時間を割いてお会いするので、1,000~2,000円のお菓子で十分なので、持参するほうが好印象ですよ。

すてきな品が見つかるといいですね(^^)

お礼

2008/06/15 18:04

sky5519さん 何度もありがとうございます。

>(1)~(4)はお返しを持参される場合、お菓子を1箱持っていくとよいです。

そうですね。そこまで気づきませんでした。来週、社長宅へ訪問することになったのでぜひそうします。

本当にありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/06/14 00:55
回答No.1

結婚おめでとうございます。
結婚のお祝い返しは半額が一般的といわれています。が…目上の方に商品券はどうかな…という感じです。商品券といっても、現金をお返しするようなものですからね。貰って邪魔にならないし、無駄にもならないから実用的なんですが、控えたほうがいいでしょう。

>赴任先が発展途上国のため、とてもお返しにあたるようなものを用意できそうになく、そのまま日本に帰ってきてしまいました。
お返しは早いほうがいいですし、6月末迄日本に滞在されるのなら、日本で選んだほうがいいのではないでしょうか?
(1)(2)の社長・社長のお父様は半額返しで、選べるギフトや食器か、お酒を召し上がるならお酒類とかがいいかな。
(3)専務は5,000円程度ですね
(4)の叔母さまは半額でなくてよいでしょう。ご姉妹か従兄妹のお祝いの時はどんなお返しをしましたか?(又はお返しをいただきましたか?)ご両親に確認して、同じくらいでいいでしょう。
(5)友人は頂いた品物の金額にバラつきがありますが、共通の友人なら同じ物の方がいいかもしれませんね。こちらは5,000~6,000円くらいで、選べるギフトや食器、紅茶の詰め合わせなどはどうでしょうか?

私個人の意見ですが、選べるギフトは欲しくないです。生活に必要な物って、自分で選んで購入するでしょ? 選べるギフトが届くと、毎回困ってしまう。でも、何か選ばないと、期限切れになって、送ってくださった方の迷惑になるし…(選ばず放置しておくと、送ってくれた方に連絡が行くか、業者が適当に商品を送ってくる)
選べるギフトを送るなら、食品のついたカタログか、食品カタログを1冊余分につけると選べる幅が広がりますね。

お礼

2008/06/14 03:00

さっそくのご回答ありがとうございます。

やはり商品券はあまりよくないのですね。参考になります。
「選べるギフト」とはカタログのことですよね?私も個人的にカタログはあまり好きじゃないんです。(いただいても特にほしいものがないことが多いので・・・)でもグルメなご家族なので(笑)食品カタログはいいかもしれません。

>ご姉妹か従兄妹のお祝いの時はどんなお返しをしましたか?
一人っ子で年の近い親戚もいないので、周りに参考になる人がいないんです。

友人へは紅茶の詰め合わせにしようかと思います。(形に残らないものがいいかなと思いました)

ご丁寧な回答本当にありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。