このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/12 13:55
実家へお盆のお供えを贈ろうとしているのですが
のしは次のうちどれを選んだらいいでしょうか?
御祝(ご結婚関係)
御祝(ご結婚関係以外)
内祝(ご結婚関係)
内祝(ご結婚関係以外)
結婚祝
寿
御礼(お祝の御礼)
御礼(仏事の御礼)
御中元
御歳暮
寸志
粗品
御見舞
快気祝
志(仏事)
御仏前
御霊前
御香典
のしのみ(蝶結び)
のしのみ(結び切り)
のしのみ(仏事)
こちらの一番下を参考になさってください。
「御供」または「御仏前」です。
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/concierge/manner.html
のし紙は黒白か黄白の結びきりの水引つきを使いますが、地方によって違いますので
身近な方に確認なさるのがよろしいと思います。
http://www.taka.co.jp/okuru/sou/o-sou-tu.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>のしは次のうちどれを選んだらいいでしょうか?
選択肢の中にはありませんが、紅白花結びで『御供』がよろしいかと思います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。