本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

19人が「役に立った」と評価
締切済み

引き出物で迷っています

2008/09/30 14:06

挙式を1ヶ月後に控え、未だに引き出物が決まらずに困っています。
記念になる品物を…と考え、候補を2つに絞りました。
ひとつは有名インテリアショップで売っているBOXです。
外側はステンレスの鏡面仕上げで中はシックな色の生地張りになっています。大きさは15×8CM、深さ8CMくらいです。
中仕切りなどはなく、たまたま試着に行ったドレスショップではアクセサリーを入れるのに使っていました。
もうひとつはオイルランプです。素敵なレストランで使用されていたもので、シンプルなガラス製品です。
色と香り付きのオイルが別売りですので、1本付けようと思います。
どちらも素敵で迷い続けています。
BOXのメリットは、シンプルなので誰でも使いやすいデザインであること。ラッピングが有名店のもので見栄えが良いこと。
デメリットはシンプル過ぎて味気ないかも…。
オイルランプは自分ではなかなか買わないものなのだし、ゲストも新婚さんたちや
独身の女性が多いので食卓やリラックスタイムに良いかなと思っています。
ただ、扱いがハンズなので、ハンズの包みになってしまうのがイマイチかと思っています。
なので500円くらいのおしゃれ風呂敷で包んで、結び目に花の飾りを付けようかと思いますが
時間とコストがかかるのがちょっとネックです。

みなさんがもらったら嬉しいのはどちらでしょうか?
理由もお聞かせいただけると参考になります。
他の品は検討したうえで外しましたので、上記2点でお考えください。
よろしくお願いいたします。

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2008/09/30 18:17
回答No.4

申し訳ありませんが、どちらも嬉しくありません…。

BOXは、サイズが多用途向きではないです。
小物入れですよね。
既に持っている人も多いだろうし「一つあれば良い物」のように
思います。
それに「引き出物はこの箱一つ??」って思ってしまいます。

オイルランプは、レストラン等で眺める分には素敵なのですが、
果たして自宅で使うかどうか…。
香りも個人個人で好みがありますし、
香りによってくしゃみ連発する人もいますし。
私だったらお蔵入りです。


いずれの品も、贈る側の好みを強く感じます。
女性ゲストは良くても、男性はどうでしょう。
若者は良くても、高齢者はどうでしょう。

そんな感想を持ちました。

お礼

2008/10/01 10:29

BOXは「いくつかあっても良いもの」かと思ったのですが…。寝室やバスルームなど、場所で使い分けられますし。
ゲストの男性陣(ほぼ既婚者)もいずれも素敵な生活スタイルを持った方々なので、ランプもホームパーティーや週末の食卓で使ってもらえるかな、と思ったのですが。
香りに好みがあるのは理解できますので、ランプにする場合は無臭にします。
ご回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/30 17:58
回答No.3

どちらも微妙です。
実物を見ていないのでなんともいえませんが、そのBOXっておいくらなのでしょう?
私が想像したところでは、そのBOXが引き出物だったら、「これだけ?」って思ってしまいそうです。
有名店とは高級なものを扱っていて有名というお店なのでしょうか??
正直、何を入れたらいいのかもわからないサイズのような気がします。

オイルランプというのは、文字通りオイルで火を灯すランプなのでしょうか?
そうすると、オイルが切れたら買いに行かないといけないのですよね?
どこでも売っているのでしょうか?
わたしなら、付属のオイルが切れたら使わないかも。
また、最近アロマランプなど流行っているので、持っている人も多いかもしれませんね。
好きな人は部屋にひとつ、玄関にひとつ、食卓にひとつなどいくつあってもいいのかもしれませんが。
男性はいないのでしょうか?

個人的にはカタログは好きではありませんが、
あまり変にこだわった物も困る場合が多いですね。
シンプルで質のよい食器などが無難なのかも。(食器を嫌がる人も多いですが・・・)

お礼

2008/10/01 10:20

BOXは7000円くらいのものです。
一流のホテルに置いてあるような小物のイメージです。
アクセサリーや時計、玄関先で鍵入れに使うのに丁度良い感じです。

オイルランプは確かにオイルが切れたら使わないよね…とは私たちの間でも話しに出ました。
よほど気に入っていないと面倒ですもんね。

カタログは私たち(お招きするゲスト含め)の間では最も嫌がられる贈り物なので、今回は避けました。

ご回答ありがとうございました。

質問者
2008/09/30 17:47
回答No.2

正直、私も両方困りますが、選ぶならBOXですね。
匂いは好き嫌いがあると思うし
私は独身女性ですが、部屋にそういう匂いを充満させるのは嫌いです。
BOXのほうが使えそうな気がします。

お礼

2008/10/01 10:14

ご回答ありがとうございます。
確かに香りは好き嫌いがありますね。
キレイな色付きのオイルは香りつきでしたが
透明なものは無臭なので選ぶなら無臭が無難ですね。

質問者
2008/09/30 15:07
回答No.1

本当はどちらも嬉しくない(困る)けど、もしもカタログのようにあえてどっちかを選ぶシステムだとしたらオイルランプ。

お礼

2008/10/01 10:12

ご回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。