本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

まだ先のことですが・・

2008/11/07 15:31

今妊娠4ヶ月です。先日、義父母に妊娠報告へ行きました。そのとき、義母の「内孫だから・・」という言葉が引っかかりました。私は、○○家で考えたくなく、私の親の孫でもあります。なんだか、私たちの孫というように聞こえてしまい自分の親へ内孫を作ってあげられなかったことを思うと悲しくなりました。内孫という考えでいる義父母は何でもわがまま(会いたい)と言ってきそうですよね。それと、義母は直接は言わないけど子供好きで、「2ヶ月に1度くらい帰って来いというかもよ。」とか、「頻繁に家に来るようになるかもよ」と夫が言ってます。
妊娠報告のときも、態度は淡白でしたが「(孫はまだ?と)言わないようにしていた」と言ってました。でも、ずっと前から欲しがっていた節はありました。夫の兄弟はまだ結婚もしておらず、初孫にあたり、これからどうなるのか不安で仕方ありません。義父母が子供を甘やかしたり、抱いたり、仲良くしているのを考えるだけで辞めてほしいと思うので、実際見るとイライラしてしまうと思います。私は「帰ってもいいけど、私は行かないよ。子供は連れてってもいいけど」といいました。本音をいうと、義父母になついて欲しくありません。でも、子供と義父母が見えないのもストレスになりますかね?みなさんの義父母は孫大好きって感じですか?その場合、義父母の所に多く行くようになるのですか?それとも、あちらから頻繁に来るようになるものでしょうか?私は見守っていて欲しい、家族で歩みたいのであって、義父母に割り込んで欲しくありません。何かいい方法はないでしょうか?

それと、私は義父母と子供の間や兄弟間で「~くれ(頂戴)」と言ってるのをよく耳にします。義母は60歳のお祝いが近いのですが、その話になったとき、義父が「赤いちゃんちゃんこ買ってやって」と私に言ってきました。私の両親は正反対でそういうことを言わないので、デリカシーがないなと思ってしまいます。どう思いますか?
子供好きということで孫にあれこれと物を与えそうだな~と思っていて、夫に「義父母は、甘やかさないで欲しい。あれこれ物やお金をあげないで欲しい、見守っていてくれると嬉しいな。」というと、夫は「自分も甘やかされていたよ。それでいいと思っているけど」と意見が合いませんでした。みなさんは、どちらがいいと思いますか?
義父母が何か与えていたら、お返しみたいなこともするのですか?

長くてすみません。。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/11/09 16:21
回答No.3

お気持ちよくわかります。
私は主人の実家で同居しているので、質問者様とは状況が多少違いますが、気持ちは分かります。

なんだかんだで、やはり自分の親が一番なんだということではないですか?

妊娠前も(産後の)今も主人の両親とはいい関係でいると思います。
可愛がってくれるのはありがたいです。
私は妊娠した時に、「あ~、内孫を作ることができた」と安心したくらい古い考えを持っていましたが、いざ生まれてみると「勝手におやつをあげないで」とか「これを食べるのはまだ早い」とか、かなり現代的な考えになっていきました。
でも、実の両親も義両親もみんな「これが今の人の考え方だから」と温かく見守ってくれます。義祖母を除いては(笑)

だから、(無駄に)かわいがるってことは、ないかもしれませんよ。
うちの子は2歳になりますが、まだまだ親子でワンセットですよ。
0歳の子と離れて義両親のところへ行かせるなんて、たぶん生まれてみたら考えが変わるかもしれません。
一緒に行ったって、「こんなことができるようになった」とか話は尽きないものです。

ご自分の両親が一番って思っている人は、きっと8~9割くらいはいるんじゃないかな?
みんな多かれ少なかれ、不満を持っています。
義両親の方だってもちろん、ね。

子どもはいるだけで場がやわらぎます。
義両親もそれがわかっているからこそ、会いたいのです。
あまり頻繁に自宅に来るようなら、「気分がすぐれないので・・」など理由をつけて、お断りすればいいのです。

あまり余計な心配をせず、楽しくマタニティライフを過ごしてください。
どんだけ考えても「その時」は来ます。
そしたら「その時」に考えた方がイライラは少なくてすみますから。

答えになってなくて、失礼しました。

お礼

2008/11/20 15:48

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2008/11/14 13:04
回答No.6

二ヶ月に一度、などといって結局盆暮れ正月二泊三日コースとなんとなく起動に乗せてしまうのはいけませんか?
ご主人のお話どおりだけではなく、これから数ヶ月じっくりと貴女がなるようにしちゃえばいいんです。
妊娠中で不安はつき物であることと思いますが、生まれてくると赤ちゃんは色々あります。「この日に行く」と決めると熱を出すとか、「赤ちゃんを見に急な来客」とか、「起床してみたら自分の母が来ていてミルクあげていた(びっくり)」とか。
生まれてみなければ解りませんし、本当に会いたいならタクシー乗ってでも来ますから。
今から気負いすぎているとせっかくの赤ちゃんの誕生なのにブルーになっちゃいますよ。
年三回の甘やかしなら痛くはないですよね。
義父母へのお返しは頻繁なら三回から五回に一回です。
若いうちにそうそうできません。(経済的に)

ちなみに「うんうん、赤ちゃんの将来のためにそれ(甘やかし)は現金にしてもらってね。通帳作って貯めましょう。この子のために」と私は伝えました。
小学生になった子供たちは私よりガッツリ貯金されています・・・。

赤ちゃんが元気に生まれてきますように。

お礼

2008/11/17 21:25

>「うんうん、赤ちゃんの将来のためにそれ(甘やかし)は現金にしてもらってね。通帳作って貯めましょう。この子のために」と私は伝えました。
旦那さんは聞き入れてくれていい人ですね。
私が言うとケチって言われて旦那に拒否されそうです。(スミマセン・・)あんまり甘やかすようなら言ってみます。
でも、実際お金で受け取るほうがうれしいですよね。
ありがとうございました。

質問者
2008/11/10 23:28
回答No.5

うちもわりと同じ境遇かもしれません
私の両親はわりと控えめな感じ…
主人のほうデリカシーのない感じ…
でも、それもそんなもんだと思ったら気にならなくなってきました
失礼にあたるような事も平気で発言(本人は冗談のつもり)するのですが
「この人はこういう人」と思えば平気になってきました
「あぁまた言ってるわ…私は気をつけよう」って…


「還暦に赤いちゃんちゃんこくれ」って言ってるならあげたらいいんですよ♪
60歳のお祝いに何にしようか悩むところを
コレが欲しいって言ってるんだからそれにすれば悩まずに済むじゃないですか
うちは還暦の時「あそこの息子は父親の還暦祝いにハーレーダビッドソンをあげた」なんてプレッシャーかけるもんだから
兄弟それぞれに10万円も出し合いました
正直きつかったですが(ハーレーほどの金額でもないですが私達にはこれが限界です)
主人をここまで大きくしてもらったお礼だと思って納得…
ただ自分の父親にはそこまでしてこなかったので父親に申し訳なく思いました…


>よく「誰に~~してあげて」とか言ってくるので、困ります。
結婚後、旦那様側の親戚付き合いってどうすればわからないから
教えてもらえてるって思えばいいんですよ
でないと親戚の間で「あそこはおばあちゃんにお年玉もくれない…」とか悪口言われる事もあるかもしれませんよ


>「内孫だから・・」という言葉が引っかかり
昔の人はそういう言い方しますよね
でも質問者様は気にしなくてもいいのではないでしょうか?
質問者様のご両親は養子を希望されていたのですか?
男兄弟がいない時点でそれは諦めておられるでしょう…
でも多分内孫より、外孫の方がかわいいと思いますよ!
他人である嫁さんの子より、自分の娘の子供の方が気兼ねなく面倒みれるしね
子供もママが苦手としてる人にはなつかないと思います
ママがリラックスしてる相手にはなつくんじゃないですか?


でも子供がお義母さんになつくほうがいいですよ!
質問者様はお義母さんの事嫌いのようですが
結婚したからには嫌いだからって会わないで済む関係ではありません
旦那様の実家には愛想よくするほうがなにかといいですよ!
私は子供が義母にイヤイヤをすると「仲良くしてよ~」って思います
その方が義母との関係はスムーズにいきますから…


>「帰ってもいいけど、私は行かないよ。子供は連れてってもいいけど」
お義母さんは孫さえ会えればそれで納得するでしょうけど
このセリフを言われた旦那様はそんな質問者様に納得しているのでしょうか?
もし私の実家に主人が「行きたくない」と行ったら腹が立ちます
どんなに馬があわなくても、自分の両親とはうまくやってほしい…と…。
普段一緒にお義母さんの悪口を言っていたとしても
内心傷ついてはいないでしょうか?
仮にも自分を育てた両親なわけですし
自分が自分の両親の悪口を言う分にはいいですが
嫁に自分の親の悪口を言われたら悲しくないですか?
そんな事を旦那様に言える質問者様も少しデリカシーがないように思いました


>「義父母は、甘やかさないで欲しい。あれこれ物やお金をあげないで欲しい、見守っていてくれると嬉しいな。」
同意見です!
でも無理だと思います
めったに会わない(2ヶ月に1回だけなんですよね?)孫になついてもらうには
甘やかすしかありません
お菓子もあげるでしょうし、オモチャも買い与えるでしょう
でもそれが老後の楽しみなんです
目をつぶるしかありません
ただ、アレルギー体質だったりの関係などもありますし
食べ物関係だけは気をつけてあげてくださいね
うちは1歳未満の子供にはちみつ与えてました、さすがにこれは注意しました


ちなみにお義母さん達が子供になにかあげていても
その時は「ありがとうございます」とだけ言い
毎年誕生日プレゼントかお正月にお年玉をあげればいいんです
(ちなみにうちはお年玉もくれと言われました(笑)子供たちにお年玉もらえるようになるのが夢だったんだそうな…)


質問者様の悩みは、多分ほどんどのお嫁さんの悩みだと思います
友達に愚痴をいってスッキリするしか方法はないかも?


お義母さんとのお付き合い…難しいですよね
お互いがんばっていきましょうね!

長い文章で失礼致しました

お礼

2008/11/20 15:47

ありがとうございました。

質問者
2008/11/10 22:13
回答No.4

6歳の息子、8ヶ月の娘の母です。
まずは赤ちゃんのことだけ考えてください。
あれこれ妊娠中に悩むのはストレスになってしまいますから。
案ずるより産むがやすしと考えていてくださいね。
そして生まれた赤ちゃんを可愛がってくださいね。
そうすると赤ちゃんはママとパパが大好きになります。
そうすると、たまに会うジジババを拒否します。(苦笑)
まだ寝ている時期はさすがに拒否しませんが、5ヶ月くらいになるとママパパの区別はつきます。
帰宅の遅くなるパパだと、パパはたまに会うおじさん程度になってしまい、パパすらも拒否されます。
そんな状況ですから、1ヶ月に1回だろうが、週に1回程度来るジジババでは、ママの勝ちになるのは当たり前です。
抱っこしても半べそになりママを求めますし、顔を見ただけでも泣く時だってあります。
1歳過ぎるとだんだん理解してくるので、そういうことも少なくなりますが、基本的にはママ・パパが1番です。
うちの息子もそうでした。
ちょっと息子をお願いして買い物でも…ということもむずかしかったですね。
今、下の娘がそんな状況です。
ジジババも寂しい思いをしてますよ。
でも、上の子の時の経験があるので、ジジババも納得してます。
ちなみにうちの上の子が旦那の実家では初孫です。
確かにいろいろ買っていただいたりしてますよ。
私としては、ラッキーお金を使わずにすむわって思うようにしてます。

お礼

2008/11/20 15:48

ありがとうございました。

質問者
2008/11/07 16:23
回答No.2

内孫はご主人が養子に来るしか方法がないので、
あなたが責任感じる事はありません。
ご兄弟がいるなら、兄弟の子どもは内孫になります。
娘しかいないのなら、ご両親はわかっていた事なので
大丈夫ですよ。

なぜ義両親に懐いてもらいたくないのか
わかりませんが、どうしても嫌なら
子どもを連れてあなたが一緒にご主人の実家に
頻回に行く必要はありません。
あなたの言葉どおり、子どもとご主人で行ってもらいましょう。
母乳なら2時間ぐらいで帰ってきますよ。
ただ、あなたがついて行かないので、
どんなに甘やかしても何も言う人がいないので、
何されるかわからないと思います。

来て欲しくないなら、ナンバーディスプレィで、
義両親からのものは取らなければ良いんです。
着信拒否すればわだかまりが残りますから、
居留守にしておいたほうが良いと思います。

還暦のお祝いですが、向こうから言われる前は
何を贈ろうと考えていましたか?
お誕生日や母の日、父の日には何を贈ってますか?
向こうから言ったのは、
悩ませても申し訳ないと感じているからでは
ないでしょうか。

出産祝いに関しては、お返しをしました。
玩具や誕生日プレゼントはお互い様なので
何もしません。

実際うちも長男の初孫で、主人の実家が車で10分、
私の実家は車で4時間かかるので、
どうなるかと思いましたが、小さいうちは
母親と一緒じゃないと主人も一人で
子どもを見る自信がなかったのか、連れて行きませんでした。
盆と正月は私が子ども達を連れて実家に帰りますし・・・
大きくなってからは、主人が子どもを連れて実家に行きます。
今では主人の妹の子どものお世話に
子どもだけ呼び出されます。

今と昔は子育ての方法が違いますので、
嫌な事ははっきり言った方が良いですよ。

お礼

2008/11/07 16:37

>還暦のお祝いですが、向こうから言われる前は何を贈ろうと考えていましたか?
私は、その会話のときに初めて知ったので、何も考えていませんでした。でも、還暦の赤いちゃんちゃんこがいくらするかも分からないので、はい。と答えられませんでした。よく「誰に~~してあげて」とか言ってくるので、困ります。

>お誕生日や母の日、父の日には何を贈ってますか?
シャツやお花です。毎回ではありませんが。
ありがとうございました。



lovesickneさんは夫と子供で行って貰うことを実行しているんですね。
それではいけないかな・・という気持ちが少しあったので参考になりました。

質問者
2008/11/07 16:06
回答No.1

お悩みの御様子。
お察し致します。
難しい問題ですよね。

知り合いの御子様がおっしゃっておりました。

全く問題ない義父母なのに
何故か急に嫌になってしまって
合わせる事すら
腹立たしくて仕方なかった
でも
自分の実家へ行く事を何も言わず快く
見つめていてくれた旦那や子供の事を
ふっと考えた時に
これじゃ、旦那も子供も可哀想かも・・・
そう感じるようになって逢いに行った時
はっきり解ったって
今まで何故毛嫌いしていたのか
“私は、自分の子を抱っこして楽しそうにしている
 その雰囲気が堪らなく嫌で、
 祖父母に抱かれて嬉しそうにして笑っている
 我が子を見た時背筋に電気が走った。
 義両親に何かされたから嫌いになった訳ではなく
 自分の中に原因があったんだって気づいたの。
 だから今は なるべく夕飯時に行って
 御飯を皆で食べたら帰る。
 其の繰り返しで慣れていこうと思っている。と
同じですよね。きっと。

不安材料は考え始めたら限がありません。
今は止めましょう。
胎教によくありませんもの。
成り行きに任せて嫌な事はキッパリ言っていいのですよ。
御主人様は正直あまり当てにはなりません。
だって
御自分が育ってこられた通過点が
其処に又存在するだけなんですもの。
でも御子様は誰がなんと言おうと質問者様の御子様です。
御自分が一本の線を通して
御子様を守ってゆけばいいのです。
その代わり責任も全て質問者様にあるのですから。
駄目は駄目。嫌は嫌。
そうハッキリ言い切る事です。
反発も反撃も交わす御覚悟でなさってくださいね。

今から悩んでいても
何が起こるかわからないのだもの
お体に充分配慮して
今しかないマタニティーライフを
存分に楽しく御過ごし下さい。
悩む事の視線を別の方向へ向けられて
胎教にいい過ごし方を御考え下さいね。

>義父母が何か与えていたら、
 お返しみたいなこともするのですか?

しなくていいですよ。
“ありがとうございます。”
其の言葉さえあれば。

一年に一度くらいは プレゼントも良いかもしれませんが。

ひとつだけ。
家族だけで歩みたい御気持ちはわかりますが
逆に言えば
家族だけで世の中生きていく事は不可能です。
時には寄り添う事も必要ですよ。

だって
愛おしい御子様の御父様は
義父母様がいらっしゃらなければ
出逢う事すらなかったのですから。
御子様を御出産になられれば
少しは理解できる事だと思いますが。

今は毎日を如何に楽しく過ごすかを

お礼

2008/11/20 15:49

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。