本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚のお祝い返しについて

2009/02/04 10:12

昨夏、海外で身内だけで結婚式を挙げました。年賀状の付き合いだけの友人に一応結婚を報告したところ、お祝いを品物でもらいました。私はこの友人が結婚した際に、最初は入籍のみとの事だったので商品券を1万円分、お返しはお礼の電話のみ。その後、結局式と披露宴に招待されたので1万円を包んでいます。(本来ならもう少し包むべきなのでしょうが、先に商品券を贈っていたのでこの額にしました。)お返しは引き出物をもらっています。このような場合、お返しはしておくべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/02/04 18:05
回答No.3

その友人とのお付き合いの程度にもよりますが・・・
私なら2500~3000円程度のお菓子を贈ると思います。

結婚祝い=現金が一番喜ばれるものですが、この不景気です。御祝いをしなければいけないのは頭では分かっているけど財布(家計)が・・・それでも御祝いの気持ちは伝えたいから商品で・・・。という質問や回答をいくつかみかけます。

年賀状の付き合いだけの友人から御祝いをしてもらっただけでも良しとしましょう、自分は相手にこれだけしたのに相手からの見返りが期待はずれだったと思うでしょうが、親戚関係の冠婚葬祭はハンパではありません。
相手の家計状況も考えてあげる余裕をもってあげてください。
連日のように人数削減の記事をみると人事ではありません、自分の家計を維持することが正直精一杯だと思います、冠婚葬祭関係は私自身なくしたいものです。

そういった事情があるかもしれないと考えつつ、お礼をされたほうが今後もお友達付き合いされるならしたほうがいいと思います。

お礼

2009/02/05 08:52

アドバイスありがとうございます。確かにこのご時勢の中、気にかけてくれただけでも感謝すべきなのかもしれませんね。よく考えれば我が家も決して余裕は無いですし(^^;)せっかく頂いた気持ちなので、後で後悔しないようにお返しをしておきたいと思います。もっと心に余裕を持てるようになりたいです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/02/04 15:49
回答No.2

通常でしたらお祝いの品を頂いたらお返しするのが礼儀ですが。。。
honachiさんのご友人が結婚した時は商品券をあげたのにお祝い返しがなかったんですよね?
それだったら返さなくてもいいのかなぁと思います。
今回頂いた品物のだいたいの金額は分かりますか?
もし自分がお祝いした時よりも高額な品物を頂いたのであればお返しした方がいいかもしれませんね。
honachiさんがお返しをしなくても後で気にならないのであれば割り切ってもいいと思いますが、少しでも(形だけでも)お返ししておけば後腐れはないと思います。

お礼

2009/02/05 08:59

アドバイスありがとうございます。頂いた品物はおそらく5千円程度かと思います。正直、割り切れる自身がないので、後で後悔をしないようにお返ししておきたいと思います。

質問者
2009/02/04 15:38
回答No.1

礼儀として当然すべきです。

お礼

2009/02/05 09:05

簡潔な回答ありがとうございます。礼儀は大切ですよね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。