このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/07/12 05:48
従兄の出産祝いにおむつケーキを送ろうと思っているのですが、予算は5~7千円の予定です。その金額だと見た目はかわいいのですが、結局おむつと小物だけなんで、貰った方としてはどうなんだろう?と思い質問させて頂きました。
実際貰った方どうでしたか?うれしかったですか?それともいまいちでしたか?
いただきまして、逆にプレゼントもしました^^
嬉しかったですよー。
初めての子供ですから、おむつケーキっという存在がまず知らなかったですし、
うちのは上にぬいぐるみもついていました。
金額7000円少しですね。
いただいた時、まず可愛いからずっと飾っていましたね。
それから、紙おむつってあれはエスサイズがエムサイズありますよね
新生児用のおむつからいつSに変更しよういつ買おうかなっと言う時に
あーおむつケーキがあったわ♪っとエスサイズを試すことができまして
丁度良かったです^^
たくさんいただくと邪魔だしおもしろくはないけれど、
お祝いのうちひとつくらいあると 嬉しいですね
他の人がかぶらないといいなーっと思います。
オムツケーキだけじゃなくて、肌着ケーキあるのしってますか??
あれも可愛いですよ!!!
肌着とかが丸めてオムツケーキみたいになってるやつです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私もいただいたことがあるのですが・・・
オムツケーキの発祥ってアメリカ?なんですよね確か?!
正直日本の住宅事情を考えると、置き場所に困ってしまうかと・・・
ちなみにうちは困りました(苦笑)
あと、他の方も書かれていましたが、湿気のせいなのか、
使う頃に若干ふくらんでいたようなのと、
「おしっこお知らせライン」がすでについている状態になってしまいました(涙)
消耗品なので、あれば助かる・・・んですが・・・・・
気に入ったメーカーであるかどうかというのもあるので
あんまりおすすめできないかもです。
(メーカーによってかぶれたり、もれやすかったり・・・)
ちなみに私がおすすめなのは、名前入りのよだれかけやTシャツやバスタオルです。
ここのお店のをいただきましたが、インパクト大で
記念にもなるし実用的で、ママサークルでも名前が覚えてもらいやすくて大活躍でした。友人へのプレゼントにも喜ばれてます。
http://www.luck-chuck.com/
ご参考まで・・・
2009/07/15 01:43
回答ありがとうございます。
膨らんだオムツを使うのは嫌ですよね~。
名前入りかわいいですね、出生体重なども入れれて凄く記念になりますね。
ただ、あまり親しく無いので詳しく聞けません(T_T)
親しい人が出産した時には是非、利用したいと思います。
もらいました。うちのはメリーズでできてました。
一人目の子供のときでしたので、他の回答者さんがおっしゃるように、他人が触ったおむつか…と一瞬思いましたが、しょせんおしりにつけるものだからと気にしませんでした。
話題性はじゅうぶんありますし、時期や肌質だけミスマッチにならなければ、微妙なベビー用品よりはずっと実用的だと思いますよ。
渡す時期が遅れてサイズアウトになってしまったら価値はなくなりますし、布おむつで育てる方には紙おむつは不要でしょうから、リサーチが事前に必要ですね。
お祝いは一度にたくさんいただくと、誰に何をもらったか忘れてしまうことが往々にしてありますが、おむつケーキはインパクトがあり、○○ちゃんからはおむつケーキもらった!とはっきり覚えてます。
ちなみに参考までに、赤ちゃんの名前のハンコとかも喜ばれますよ。最近は、スワロフスキーがあしらわれたかわいいハンコもネットでたくさんあります。女の子だったので一生使えるように名前で作ったキュートなハンコをもらってありがたかったです。
2009/07/15 01:58
回答ありがとうございます。
事前のリサーチが出来ないので、今回は辞めた方がいいかもしれません。
3人目なので、何か変わった物と思ったのですが、服が無難に良いかもしれませんね(^_^)
NO1です 追伸
NO2の方の回答見て思い出しました。
今の時期湿気が多いから向かないかもしれません!!
うちは気にせずに使ってしまいましたが確かに膨らんでましたね(^_^;)
だったらやっぱり肌着のケーキが良いかも?
2009/07/15 01:51
回答ありがとうございます。
湿気吸っちゃうんですね~、気にして使わない場合もありますよね・・・。
もし、オムツとして使わなかったら、邪魔で仕方ないですよね^_^;
おむつケーキを贈るなら、肌着やおもちゃなど何かケーキに付いている方が良いみたいですね(^_^)
もらいました。
私は困りました。
見た目は可愛いですが、オムツケーキを作るために、一度開封して、
他人の手に触れたオムツを我が子に履かせるのは抵抗があったし、
湿気を吸っていたのか、頂いたオムツのほとんどが、少し膨らんでいました。
(当時海外在住だったので、オムツの質が悪いだけで、
日本のオムツで作ったら大丈夫なのかもしれませんが・・・)
また、私は、私自身が肌が弱く、生理用のナプキンでもかぶれてしまい、
布ナプキンを使っているので、
子どものオムツも布オムツを使う予定でしたので、
オムツケーキのオムツは使うことなく処分しました。
育児系の掲示板でも、オムツケーキをもらって嬉しかったかどうかというトピが立つと、
嬉しかったという方と、使わなかった、困ったという方と半々くらいです。
2009/07/15 01:27
回答ありがとうございます。
なるほど、やっぱり困る方もいらっしゃるんですね。
親しい仲なら色々聞けるのですが、あまり親しい間柄ではないので難しいところです。
関連するQ&A
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
出産内祝を何にするか悩んでいます(相手は80歳の祖...
現在、出産内祝いを何にするか悩んでいます。 相手は旦那の祖母(子供にとっては曾祖母)で、80歳代です。違う県で一人暮らしです。金額は2、3万円のものを送りたい...
産後、義両親が会いに来る時期
いつもお世話になってます。 このたび3人目を授かり、上二人は里帰りでしたが上の子の幼稚園の関係で、 今回は里帰りせずに出産する予定です。 そこで主人と産後、義...
夫との給料の差について
収入差がある夫婦はお互いにどの様な価値観でどの様に生活をしているのでしょうか。 旦那、私共に正社員で働いていますが、旦那の給料が私の5倍あります。 私の給料...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/07/15 01:22
回答ありがとうございます。
肌着ケーキもあるんですね~。
3人目なのでおそらく肌着はお下がりがあると思うので、やっぱりおむつケーキかな・・・。