本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか

2009/07/21 09:52

20代後半女性です。

この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。

また、自分は海外に行ったり、俗に言うリゾートバイト生活をしたり、スキー生活をしたりしているので、経済的には余裕のないタイプです。放浪者とか自由人とかいわれる感じです

現在もカナダのアルバータ州、空港から離れた小さな町に住んでいます。

この状態で幼なじみから結婚式に来れないかとメールがきました。
式は11月後半、招待状発送の9月末には可否をはっきりしてほしいとのことです。

交通費とご祝儀その他もろもろ 航空券が早割りで買えたとして10万+@
日本滞在は実家 飛行時間は10時間以上、日付も変わり、時差ぼけにかかるタイプなので1週間はみています。

カナダに来たのは2ヶ月前のことでまだまだ新参者で、11月にどこで何をしているのかはまだ検討もつきません。

最近連絡するインターバルがひろがってきてしまっていますが、古い長い付き合いの友人の結婚式なので参加したい気持ちは大いにありますが、友人のためにこれだけの手間をかけるべきなのか、まだまだ未熟でいっぱいいっぱいの自分のためにとっておくべきなのかでまよっています。
そのメールの文面からは補助金はうかがえません。というか、式を挙げる友人もそこまでお金に余裕があるとは思えません・・・。(相手の方はけっこうそれなりにかせいでいるようですが)

アドバイスおねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/21 13:42
回答No.6

あなたが
>友人のためにこれだけの手間をかけるべきなのか、まだまだ未熟でいっぱいいっぱいの自分のためにとっておくべきなのかでまよっています

と言っている時点ですでに行かなくていいと言う結果が出ていますよ。

友達のそれと自分の人生を天秤にかけて迷っているじゃないですか。
相手は結婚後も余裕ある生活なんですよね?

なら、あなたは自分の人生と時間を大切にしましょうよ。

でも、なんとなく気が引ける・・・と言うのであれば「海外の友達からのビデオレター」ってことでビデオで祝福されてはいかがですか?
それに御祝儀とカナダで新婚さんに合いそうなおしゃれなものをプラスして。(高くなくていいですよ。ヤンキーキャンドルのジャータイプとか、ビクトリアシークレットの官能的な香りのボディスプレーとか)

そうしたらお友達も「カナダから祝福してくれる友達がいる」ってことで喜びも増すし、花を添えられることでしょう。

どうせ欠席するのならばエンターテイメント的に欠席してもいいかも。

あなたの人生も大切に、でもお友達の結婚も祝福出来ると思うのですがいかがでしょうか。

お礼

2009/07/21 14:50

ありがとうございます
エンターテイメント的な欠席というのはいいですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2009/07/23 16:56
回答No.8

私も20代後半、同世代で、海外に在住だった時に大切な友人から結婚式に招待されました。

私もほかの回答者さんと同様、あなたの中で答えが出ているように思いました。自分の中で疑問に思いながらの参加はこの場合、やめた方が賢明なように私も思います。

私の時は大切な友達だったので、参加しました。
もちろん、交通費などは自己負担でも構わないと思っていましたが、当日、友人のお母様から5万円の交通費を頂き、恐縮したのを覚えています(友人は大学院生の学生さんという身分だったのですが、ありがたく受け取りました)でも、私も海外在住時は、この友人を含む数名の人の結婚式以外は断るつもりでしたよ。はやり10万円ぐらいはチケット代だけでかかってしまいますから…

もし御気持ちがあれば、お祝いを送っていかがでしょうか?
結婚式に参列するわけではないのでしたら、3万円もする必要はない気がします。現金ですと3万円がやっぱり妥当になると思うので、何かプレゼントされた方がいい気がします。

お礼

2009/07/25 11:17

ありがとうございます

同様の状況にいた方の意見、うけとめます!

質問者
2009/07/22 08:15
回答No.7

この場合、補助金・・・いわゆるお車代はでないでしょう。出す必要もないです。
友人からしてみれば、自分の都合で遠方で挙式をするわけではなく、招待客の地元です。たまには実家に帰ったりしないかな?勝手なお願いとはわかっているけど、その日にちを自分の結婚式にあわせてくれないかな・・・くらいな気持ちだと思います。
補助金を出すなんて、対等な友人に対して失礼な気がします。
(交通費として出せる額を超えてしまうとこうなってしまいます)
これが結婚式をハワイで挙げるからそっちへ来てというなら、交通費出るのって聞いてもいいかもと思ったりしますが。

古い友人なんですよね・・・でも、今の生活状態では帰ることはムリなのであれば、それはそれで仕方がないですが、ご友人にはどうしても帰れない用があって・・・とでも言って断ってあげてください。
「お金がない」程度の理由で断られるって結構ショックですから。
(断る方にとっては生活がかかった大きな理由ですが、世間一般的にはいい年した大人が数10万のお金が用意もできないってどういうことなの?とも思います。)
友人の方はたぶんムリかもとは思いながらもお誘いをしているのでしょう。
この機会に日本に帰って両親に顔を見せたら?余計なお世話かもしれませんが、そんなことも思っているのでしょう。
それが長く会っていなくても、ある時期濃厚な友情を育んだ友人だから考えることなのです。

自由に生きるということは大事なものを失うこと・・・にならなきゃいいと思うのですが・・・

もっとも、結婚式に出席することだけがお祝いではありません。
外国からご祝儀なんておくる必要はありません。(日本国内の一般的な3万とかいうお金を包むこと)
たぶん質問者様がここでご祝儀をだしてもそれを回収?することはないでしょう。(結婚することはないと言っているのではなく、たとえ結婚しても日本式の風習の結婚はしないでしょうね、という意味です)
あなたは既に「日本人」ではない・・・
キレイなグリーティングカードをおくったらどうでしょう。
メールのそれもあるようですが、やはりあなたの直筆のカードがいいと思います。
お互いの友情を大切にしてください。

お礼

2009/07/23 09:40

ありがとうございます。

>自由に生きるということは大事なものを失うこと・・・にならなきゃいい
胸にきざんでおきます。

質問者
2009/07/21 10:13
回答No.5

結婚式は出席するだけで自分の結婚式はしませんでしたが・・・

私から見ると、
参加は見送った方が良いかと存じます。
費用もそうですが、
あなたの生活ぶりからすると、多分日本の結婚式自体あわないんじゃないかなぁ、って。
結婚式する側って、自分たちのことで精一杯で。
多分あなたが思っているよりも結婚式では友人に話しかける事も
難しいと思います。
そして、”こんなに時間と費用をかけて来たのに・・・”という
不満が残る。不満が残らない自信があるなら参加すれば良いけれど、
ここで迷うということはそんな自信はないと思われます。

自分が自由に暮らすということは、いろいろな鎖を断ち切るって事。
フリーダムにフレンドリーはなかなか難しいのですよね。

ただ、参加しない代わりに、その土地でしか作れない手作りのものを
贈ってはいかがでしょうか。海外在住は交通のデメリットはありますが、そのイメージがメリットでもあります。

お友達は大切にしないといけませんが、無理をしても始まりませんよ。
特に結婚してしまうお友達は(苦笑)

お礼

2009/07/21 15:04

ありがとうございます

>日本の結婚式自体あわないんじゃないかなぁ
確かに私としてはあまりおもしろくありませんでした。ただ、同窓会のように久しぶりにいろんな人に会えるというような・・・。

>お友達は大切にしないといけませんが、無理をしても始まりませんよ。
特に結婚してしまうお友達は(苦笑)
結婚してしまう友達はやはり生活が変わりますよね。なんだかこの言葉はおもみを感じます 汗

質問者
2009/07/21 10:11
回答No.4

長い付き合いの友人という言葉は出てきても、親友という言葉は出ませんね。
と言う事は、それほどの仲では無いのでしょう。
まあ、本当の親友なら海外で苦労しているあなたを誘うのはしないかも知れませんがw

お金と時間は膨大にかかります。さらにご祝儀だっているでしょう。
それを呼ぶ神経はどうかと思います(結婚の連絡は当然しますが、式には呼ばないです、普通は)
私なら行きませんね。お金に余裕もなくまだまだ右も左もわからない外国にいるんですから・・・・
なので、「まだまだこっちを離れるのは難しいから、日本に帰ることがあれば新居に寄らせていただきます。ごめんなさい。」とでも返事します。
それくらいなら、悟ってくれるでしょうw
もちろん、気持ちのこもった電報とか手紙は送りましょう。
あなたも「友人のためにこれだけの手間をかけるべきなのか」と思った時点で、本当の祝福とは言えないのでは?

お礼

2009/07/21 15:08

ありがとうございます
親友ではないですね、たしかに。どちらかというと兄弟・親戚よりな友達になるのでしょうか、幼なじみなので。

質問者
2009/07/21 10:09
回答No.3

質問文から察しますと、既に質問者さんの中では回答が出ているので、単に背中を押して欲しいだけのような気がします。

状況からすれば、欠席ですね。
その代わりに、3~5万前後のご祝儀をお贈りします。

そのご友人とは、つっこんだ付き合いはしないが、付き合いを切る事もない、そんな状態を保つには、上記の方法で充分です。

上記のご祝儀にプラスして、他の用事で帰国した際に、お土産を持って新居に訪問で、お釣が来るくらい充分な対応でしょう。

お礼

2009/07/21 15:13

ありがとうございます

>背中を押して欲しい
というのはあたっています。

他の同世代の友人何人かにどうしよう・・・という相談メールはしたのですが、どっちつかずの返事で、今回教えてgooに登録してみたのです・・・。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。