このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/08/05 11:35
友人の披露宴に招待されました。
彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。
新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。
私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。
当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。
友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・?
彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。
友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。
彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。
皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。
関連するQ&A
交通費と宿泊費を出してくれる披露宴のお祝儀は・・・
沖縄で披露宴に参加する場合なんですが、 大阪から沖縄への飛行機代と、ホテル代を結婚する友人が 負担してくれる場合、お祝儀は幾ら包むべきでしょうか? 実...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
結婚式ドタキャン他(長文です)
(1)数年前のこと。 食中毒で倒れ後輩の結婚式ドタキャンせざるを得なくなりました。 医者からは運が良ければ一晩で解毒可の診断を戴きましたが無理でした。 症...
ご両親様から御祝儀
結婚される時、 ご両親様から御祝儀はいただきましたか? 一般的に、どうなのでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。