本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

お車代

2009/11/04 23:49

来年の秋くらいに結婚を考えており、今準備をしています。私は今関西で仕事をしていますが、 彼は大学院生で4月から東京で就職することが決まっているのでついていくことに決めました。結婚式は京都でする予定でいますが、彼の友人や会社関係の方14名くらい東京や九州など遠方ばかりで、彼は宿泊費や交通費など全額出したいと言っており、私は引っ越しや新生活のことを考えると片道御出しするのが妥当かと思っています。お互いの意見が食い違って、準備も進んでいません。挙式だけ親戚だけで済まし、関西・関東それぞれ会費制の披露宴をするという案もでていますが。お車代ってどれくらいが相場なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/11/05 01:13
回答No.1

hmakiさん、第一の難関ですね、ちなみに旦那さんの出身地はどちらなんでしょうか?旦那さんの親御さんの援助は? 結婚式の費用はかなり旦那さんの甲斐性によると思います、結婚式自体、基本はこうとか無いのが事実ですね、あと親御さんの援助がある、無いにも左右されますしね、頭の痛い所です、では本題に戻って、まず親御さんの援助が無い場合は、基本的に自分達で全部しきってよいと思います、ですからお車代をだすか出さないかは、お二人で話し合って決めてよいと思いますが、旦那さん側の友人のお車代ですので、旦那さん、もしくは旦那さんの親御さんが出すのが筋だと思います、
次に、親御さんの援助がある場合は、親御さんの意見を尊重するべきであると思います、ただし、先にも言った通り旦那さん側の友人ですので、旦那さんの親御さん持ちでしかるべきだと思います、 早い話し、旦那さんの友人ですので、今後結婚して、生活する上で、旦那さんの友人のお車代
を出したから、生活が苦しくなって奥さんに負担がかかってしまった!と
ならないように、きっぱり旦那さん側で今後の生活に響かないように出してもらうべきでしょう、で、費用ですが、全てを出す必要は無いと思います、交通費だけとか、宿泊費だけとかで良いかと思います、一番良いのは
宿泊を用意してあげるのが呼ばれた側も来やすいと思いますよ。 私もいくども結婚式を見てきましたが、全額出されてるケースは少数です。でも
旦那さんの友人なので、奥さんが負担する必要はないでしょう。二人が一緒になる前の話しなので。。。。。

お礼

2009/11/05 13:02

回答ありがとうございました。                                ちなみに旦那さんの出身地はどちらなんでしょうか?>関東です。大学は九州、大学院は東京、ゼミの先生の移動で今は半年だけ関西にいます。        旦那さんの親御さんの援助は?> 親族の交通費を先日お願いしました。詳しいお金のことは私の両親を含めてしたいと言われ、具体的な話はまだです。     彼は学生・私は社会人なので費用負担割合が難しいです。よく話し合ってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2009/11/05 22:18
回答No.5

もう一案として、とりあえず彼についていってしまって同棲し、彼の仕事が落ち着いたら結婚すれば?という方法もあります。
いずれ結婚するのだし、二人の住む家を探してしまえば、後からあなたが引っ越すことを考えるより効率的ですし、彼にしてみれば家に帰れば恋人が待っているし、あなたは彼と一緒にいれるしと一見いいこと尽くめにみえるでしょう?

でも、これはやめた方がいいです。
結婚するつもりではるばるやってきたあげく、いつまでも「結婚」できなくて泣いている女性の多いこと・・・このサイトで「結婚前提の同棲」の泥沼に落ちいって泣いている女性が実に多いのです。
あなたの彼は自分の身の丈以上のお車代まで考えるほどの男性ですし、あなたのことをそんな風に扱ったりはしないとは思うのですが、何しろ先に実質的な結婚生活が始まってしまうと結婚式という大金を使う儀式にかまけてられなくなってしまうのですよね。
まして、彼自身はあらたに社会人としての生活が始まります。
結婚式に頭と体を使う時間はなくなるでしょう。

先に社会人経験もあるとのこと、年齢的にも結婚した方が周囲も納得してあなたを送り出せる出せるでしょう。
今は学生でそれどころじゃないという考えもあるでしょうが、より忙しくなるのは社会人になってからの方でしょう。
落ち着いて結婚式をあげてもいいかもと思えるには3年はかかるでしょうね。
それまで、同棲生活をおくるのはやめた方がいいと思うし、離れて暮らすのももっと若いのであればともかく、もう20代後半ですよね。
この彼を手放すのはもったいないと思います。
(学歴、社歴は言うまでもないですが、イマドキの男にしてはしっかりとしているし、気遣いもできるいい男だなと)

なので、早く「結婚」しちゃいましょう!

お礼

2009/11/05 23:18

回答ありがとうございました。車代の話からなんだか人生相談みたいな感じになってしまって・・・ごめんなさい(>_<)よくよく話をつめて決めていきたいと思います。

質問者
2009/11/05 20:00
回答No.4

彼は現時点でまだ学生なのですよね。
貯金はあるのですか?
ま、あってもたいした額ではないでしょう。
披露宴の費用、交通費、引越し代、新生活の費用とどうするつもりなのでしょうか?
遠方から招待する方に対してのお車代を考えるのは立派なことですが、そもそも二人の持っているお金では到底足りなくはないですか?

そして、来年の秋に挙式ですか。
春から就職する先の方々を招待する予定ですか?
この質問文にある会社関係というのはあなたの会社関係だと思いますが、新婦の会社関係の方々まで招待するとなると新郎がいないのは格好がつかないと思います。
でも、入社して早々に半年後の披露宴の招待の話をするのですか?
まだ一人前にもなっていないのに・・・って思いませんかね。
院卒ということですが、年齢はそこそこなのでしょうが、社会人経験はゼロのようなものです。
このような研究職?の方だとこのような結婚の仕方が普通なのでしょうか?就職は半年後だけど、実は既に研究過程で会社の方々をよく知っていて交流があるとか・・・

もちろん入社早々とかそれより前に結婚される方もいます。
そうした方は身内だけの挙式披露宴ってのをされているか、しないで入籍だけかってところが多いと思います。
彼の会社の人を招待したければ、最低でも1年は勤めてから・・・

あなたが彼についていくことが大前提であるなら、私ならですが、身内だけの挙式と披露宴を3月までにしてしまいます。
京都あたりなら式場となる場所はいくらでもありそうだし、なんとかなるのでは?
#3さんの言われるように、友人関係や大学関係の方は会費制のパーティに招待し、よかったら来て欲しいと伝えます。
自腹でも来たいと思う人は来てくれるでしょう。

こうした形式であれば、親族関係はたぶん皆様ご祝儀を包んできてくれるでしょうし、華美にしなければトントンの収支になるでしょう。
(ここで衣装を豪華にしたければ、これはあなたの貯金かあなたの親の援助でがんばりましょう)
親族の交通費はお互い様の場合が多いのですが、彼の親族は関東からよぶわけですから、ここは彼の親に持ってもらうかな。

お車代云々の前に結婚式の形式や招待する範囲、そもそも入社して半年という日程そのものを考え直した方がいいのでは?と思うのですけどね。

お礼

2009/11/05 21:03

回答ありがとうございます。               彼は社会人になってから大学に行った経緯があるので少しは貯金はあるようですが、学生のうちに結婚をするということには気が進まないようです。社会人になり自立してからと思っています。私は関東と関西の遠距離がこれ以上続くことが耐えられなくなっており、二人の間を取ってこの時期にということに話をしました。でも一般的に考えて入社して半年というのは招待される会社の人もちょっと・・と思いますよね。みなさんの意見を聞いていると挙式は親族のみ、披露宴は会費制のほうが妥当かなと思いました。悩みだすと、きりがありませんね(>_<)

質問者
2009/11/05 11:32
回答No.3

まだお若いお二人なのかなと察します(違ったらごめんなさい)

こういう案がありますが、いかがですか?

挙式は、親戚のみ。
披露宴は、ご祝儀制ではなく、会費制(1万程度)
会費制なら、交通費負担が無くてもいいのでは?と感じます。
もしくは、半額か、1万円を包む。
会費制なので、引き出物も、通常の披露宴より抑えた価格で良いと思います。

まずは、新生活でどのくらい費用がかかるのか、婚約指輪、結婚指輪、新居、家具、ハネムーン、、など概算で出すといいと思います。
そうすれば、彼も、考え直すかもしれませんね。

お礼

2009/11/05 20:50

回答ありがとうございました。やはり会費生のほうがよいかもしれないと思いました。その後の生活のこともあるのでじっくり話し合って決めていきたいです。

質問者
2009/11/05 09:34
回答No.2

東京から京都の片道だと、新幹線で13,000円程度。往復だと26,000円くらい。
(九州も場所によりますが、博多からであれば似たような料金だと
思います)
質問者様の考えている「片道御出しする」というのは、具体的には
いくらを考えているのでしょうか。

「宿泊費や交通費など全額出したい」も算出が難しいです。
36,000円として……足りるように4万?

東京・九州から京都であれば日帰りできる距離です。
親戚ならともかく、会社関係の方やお友達なら日帰りする人も
多いかもしれません。
3万であれば、日帰りする人が恐縮するほどの額ではありませんし、
新幹線+ホテルの1泊パックも利用できます。
お友達なら(関係にもよりますが)、「ちょっと足りないけど」と
一言添えて2万でもいいかもしれません。

どこまで負担するのかではなく、いくらにするのかで話し合ってみては
どうですか?
総額も見えてきて、結婚式全体の予算組もしやすくなると思います。

ちなみに……遠方での結婚式の場合、費用負担も有り難いですが、
それ以上に日帰りできる時間に挙式・披露宴を行ってもらえると
出席する側は本当に助かります。

お礼

2009/11/05 20:28

回答ありがとうございました。時間の設定も考慮したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。