本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

自分の勤めている会社から通夜の際に香典、お花、お供物を頂いたのですが、

2010/02/15 04:54

自分の勤めている会社から通夜の際に香典、お花、お供物を頂いたのですが、お返しをどのようにしたら良いか困ってます。
香典は社長からと、社員一同で頂きました。
お花も社長と社員一同の2つで、お供物は会社からです。


香典返しは当日1200円程度のものをお返して、四十九日の頃に金額に応じてお返ししようと思っています。



よろしくお願いします。
 

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/02/16 01:21
回答No.3

初めまして。
参考程度で失礼致します。

前の職場ですが、当時、職場の上司のお母様が亡くなった際には、
上司同士や私共の仕事仲間で『1人幾らで』と有志を募り、
会社代表でお送りした記憶があります。
(それぞれの委託派遣と言う現場持ちの会社でしたので)

復帰した際に、朝礼での報告を兼ねたお礼と、
部下の私共には『皆さんで~』と、有名処のお茶菓子を頂きました。
やはり上司の方にも別に用意していらしたのかもしれません。

四十九日に、改まってと言うのはあまりないかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2010/02/16 01:55
回答No.4

会社の総務にいました。
社員の家族に不幸があれば、会社の規定に従い、葬儀社に花を手配してもらい会社に請求書をもらい、さらに会社の規定に従って御香典を包み届けます。すべて慶弔費で処理します。
当然に、会社の行為ですので「会社名+代表取締役社長名」です。会社という法人の行為は、法律上も必ず会社名+社長名ですが、社長個人の行為ではありませんしそもそも誰に香典を出したなど(社員は2千人以上いるし)社長は知りません。せいぜい総務課長の決済です。
当然ですが香典返しは必要ありませんし、普通ありません。(即日返しで受付で事務的に持参したものに会葬御礼と共に包みをくれてしまうことはありますが、忌明け返しでは送られてくることはありませんが、年に数件は社長宛に届き、秘書課から総務に戻ってくる品はあります。困ります。)
なお、個人企業のような個人に近い状態ならまた別かもしれませんが、通常は会社からの香典に香典返しはしません。
また会社の同僚などから香典を連名でもらった場合や一同でもらった場合も通常は香典返しは不要とされています。
職場単位でまとめての場合にはその職場にお菓子等を持参しお礼を言えば良いはずです。

お礼

2010/02/16 20:27

説明不足で申し訳ありません。勤務しております会社が大きな会社ではなく零細企業なので、家族的な社風なに対してどうしようか迷っていたのですが、職場単位の対応位が調度良い気がします。大変参考になるご意見を頂きまして、ありがとうございます。

質問者
2010/02/15 23:31
回答No.2

坊さんです。
通常は、会社団体など法人からの香典に香典返しはしません。

会社の弔慰金規定の中で経費処理で社員に対する福利厚生としてある意味事務的に儀礼上出しているだけです。

出社時に休んで迷惑をかけたと職場に茶菓子程度を持参するのが通常です。

お礼

2010/02/22 07:42

アドバイス頂き、ありがとう御座います。大変参考になりました。

質問者
2010/02/15 09:08
回答No.1

地域の慣習に従う

うちでは

・香典の半返し(カタログギフトが多い)
・落ち着いてから喪主と社員がお礼に訪問

これが多いですね

お花、お供物に対しては何もしません

お礼

2010/02/15 13:58

アドバイス頂いた様に半返しとお礼に伺うのがよさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。