このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/04/25 02:02
結婚電報はいつまで送ればいいの?
結婚式の前日が良いとは聞きましたが、
自分の場合は、ウェディングカードに
メッセージを書き、封筒に入れて
送ろうと思います。
そこで、前日に届くかは分からないので
1週間前に着くように送りたいのですが
それって やはり結婚式場からすれば
大変迷惑な事でしょうか?
また、送りましたので、
出来れば式の時に読んで頂きたいと・・
結婚式場にメールしても良いでしょうか?
すみません。基本的な電報マナーを
教えて下さい★
海外に住んでいる時、いくはずの兄弟の結婚式に
友人の緊急の出産でどうしても出席できず
緊急に電報を送りました。
EU圏でしたので いつ届くかもわかりませんでしたし
1週間前に着くようにしました。
メールでその旨、式場に連絡したら
式場はOKですと 優しい対応でした。
理由が理由だけに 大丈夫ですヨ?
だって サービスの国 ニッポンですから(笑)
元気なベビーの誕生を・・!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ふたたび
>え? 自宅がいいのですか_?
busyou さんのは電報じゃないですし、一週間も前に式場に送るなどと無茶な感じでしたので。。。
お祝いのメッセージを郵送したいなら、電報スタイルにこだわらず前日にでもご自宅に郵送した方が安全と思ったのです。
しかもご結婚される方が姉妹だと思いませんでしたので!
ご姉妹なら、お母様に当日花嫁さんに手渡しして頂いたらどうですか?
こんにちは
No.1さんと同じく「ウェディングカードにメッセージを書き、封筒に入れて送ろうと思います」
これは、電報ではありませんね。
ですので、式場ではなく、お友達(?)のご自宅に送られた方がいいですよ。
まず、訂正をいたします。
>ウェディングカードに
>メッセージを書き、封筒に入れて
>送ろうと思います。
それは、電報ではありません。ただのウェディングカードです。葉書や手紙と同じです。電報とは、
「電信を用いた文書(「電文」という情報)の配達サービスである」
と定義されております。
NTTに申し込み、届け先住所・氏名・日時・メッセージ内容ほかを指定し、届けてもらうサービスのことです。字数や、どんな用紙を使うかによりますが一概に高価です。目の玉が飛び出るほどとは言いませんが、ウェディングカード郵送するよりずっと高くつきます。
また、指定日時に確実に届くという強みがあります(もっとも時間帯指定は午前・午後しかできません)。
あと、電報なら結婚式場に直接送っても構いません(当日着にしましょう、午前中の式なら前日午後着。一週間も前に送るとハッキリ迷惑な上、事故が起こる恐れがあります)。
>送りましたので、
>出来れば式の時に読んで頂きたいと・・
>結婚式場にメールしても良いでしょうか?
いけません。
祝電披露の式次第を入れるかどうかは新郎新婦と式場が決めるものです。友人達が式次第を取り仕切る形式ならともかく、新郎新婦が考えた式の段取りが壊される恐れがあります(もっとも、式場にとっても優先すべきは新郎新婦、メールをしたところで、式で読んでくれるとは限りません)。
私の結婚式はアナタのパフォーマンスの場じゃないわ とヒンシュクを買いたくなければよしておきましょう。
結婚式で祝電披露 として内容が読み上げられるのは、大抵
本来ならば主賓格のエライ人からのもの
代表としていいような立場の人からのもの
友人からなら
新郎新婦と本当に仲がいい、或いは「友人代表」としていいような間柄の人からのもの
文章がステキで、真に祝福に満ちたもの
でしょうね。
…念のため伺っておきますが、その結婚式は欠席ですよね?
出席するなら電報 送っちゃダメですよ??
2010/05/02 02:54
アドバイスありがとうございました★
すみません。文章が悪くて
キチっと質問できませんでした。
実は、結婚する人は
私の姉妹で、私が妊娠して
そろそろ生まれるので
出席できないが為、是非とも読んでもらいたかったのですが・・。
やはりダメみたいですネ。
回答ありがとうございました!
関連するQ&A
新婚1週間ですが、結婚を後悔しています。
30代前半の男です。 妻とは約1年半交際し、今年の春入籍、つい1週間前に結婚式・披露宴を挙げました。 交際期間中も、彼女のワガママ、自分に甘く他人に厳しい性格、...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
創価学会の結婚式
友人が創価学会の結婚式をやるそうです。 普通の結婚式とどんなところがちがうんですか? また、お祝い金が創価学会のほうにほとんどもっていかれて、本人たちにはほ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/05/02 02:56
え? 自宅がいいのですか_?
なるほど
アドバイスありがとうございました★