本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

「内祝い」について

2010/07/22 22:34

「内祝い」について

友人の結婚式に出席した際、ゲストは全員帰りに同じお土産を戴いて帰りました。
また、それとは別にビンゴで当たった人はかなりの高級品を手に帰っていきました。
(ご主人がお金持ちだそうで)

お土産の品は普通のものでしたが、後日、1週間位して今度は「内祝い」が届きました。
あれ?
帰りにお土産もらったのに・・?
と、よく分からなかったのですが、とりあえずお礼のメールを送っておきました。

「内祝い」とは、実際にはこのように数日後、お送りするものなのでしょうか。
あるいは、ビンゴで外れた人に差額を埋める様なつもりで送ったのでしょうか。
こんなことは初めてだったので、少し戸惑ってしまいました。

結婚式でビンゴをやる、当たった人は景品、帰りはみんな同じお土産・・
はある程度結婚式の「お約束」ですよね。
正式にはこういう「内祝い」を贈るものなのでしょうか。

私は、正直もらいすぎな気がして気が引けてしまいました。
また、「内祝い」に封筒が同封されていたので、手紙かと思ったら

納品書

でした・・・。

せっかく送るにしても、こんな送り方なら正直いらない、という気持ちになって
しまいました。
余談ですが、お金を掛けるだけなら、心の感じられる少ないお土産でぜんぜんいいのに・・
と思ってしまいました。


「内祝い」ってどういうものなんでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/07/23 09:27
回答No.1

お土産って、引き物と考えていいんですよね?

結婚式に来ていただいた方には心ばかりの食事と飲み物、そしてお土産として引き出物を持って帰ってもらうのが一般的です。
更に、お見送りの際にプチギフトとしてちょっとばかりの品物や食べ物を手渡しされる方もいます。

ビンゴゲームって、普通は二次会でしそうですが、それは新郎新婦で決めるものなので、置いておきましょう。

私の知ってる「内祝い」とは、結婚等の報告をして式などには出席してもらっていないが、相手側から気持ちとしてお祝いを頂いたときにその商品の半分ほどのものをお返ししてました。
(例えば1万現金でもらうと、5千円の商品を送ってました)

また子供ができて、出産祝いなども頂いたときも同じです。

何でもかんでも自分勝手に送りつけるのも変な話ですね・・・(~_~;)

しかも納品書って・・・。
結構、ありえまない話ってくらい失礼ですよ・・・(-_-;)

まぁ、頂けるならあちらが好意で(見栄かもね)してるんですし、御礼の電話でもしてもらっておいたらどうですか(*^^)v

お礼

2010/07/23 13:39

コメントありがとうございます。
説明不足ですみません。彼らは海外挙式だったため、ウェディングパーティという名の、今はやっている「1.5次会」(披露宴と二次会が混合したようなパーティ)だったのです。

そのため、新郎新婦の紹介があれば、ビンゴゲームもある、という会になりました。
1.5次会は最近多いので、それは違和感はなかったです。

「お土産」と書いたのは、引き出物の意味でした。

<私の知ってる「内祝い」とは、結婚等の報告をして式などには出席してもらっていないが、相手側から気持ちとしてお祝いを頂いたときにその商品の半分ほどのものをお返ししてました。
(例えば1万現金でもらうと、5千円の商品を送ってました)

この「内祝い」を戴いてすぐにネットや本で「内祝い」を調べたのですが、どこにもおっしゃっていることと同じ内容が書いたありました。
なのでこの場合の「内祝い」、やっぱり謎ですよね?
何のためにくれたんだろう?という気がしました。

お礼はメールで送り(普段めったに電話しない相手なので)、感謝の気持ちも丁寧に伝えましたが、何の「内祝い」なのかはつかめず・・。

箱には「内祝い ●●、○○」と新郎新婦の名前が書いてあったのですが、
納品書にも「○○家からの内祝いとして」といった記載がしてあり、
業者もなぜこんなものをわざわざ封筒に入れて同封してしまったのか、まったく謎です。

お相手はお金持ちだそうで「ここまでされるとちょっと・・」という気持ちと、何かのお礼だったのかな、ありがたく受け取っておこう、という気持ちの両方でした。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2010/07/23 17:14
回答No.3

完全に憶測で書きます。

海外挙式は新郎側の出費だった。
そして披露宴とパーティの費用は二人で、豪華ビンゴの景品は新郎から。
花嫁の親にしたら何も残ることをしていないと、式が終わってから「娘のために来てくれた人」に商品を送った、わざわざ花嫁の名字とわかるように業者に頼んだ、結婚引き出物でも熨斗書きはおかしいので「内祝い」にしてみた。

もしかしたら業者は普通に納品したつもりで「納品書」を入れてしまったけど花嫁もその親も「内祝いと納品書がつけられていた事実」は知らないのでは?
仲の良い花嫁の友人としては「どうして?納品書というのが入っていたよ」と電話してあげてはどうでしょうか?
憶測ですが花嫁の親が勝手に手配して送った、ということはありませんか?

お礼

2010/07/23 18:34

なるほど~。
新説ですね。できればこれが「事実だった」と信じたい・・ですね;
花嫁さんは私より目上の方なので、同世代だったら納品書のことを確認できたと思うのですが、言えませんでした。

彼女はそういうタイプではないのですが、新郎がそのテのタイプだったようで、自己紹介ビデオも華麗なるご学歴とご職歴、突っ込みどころ、笑えるところゼロのビデオ上映の後に豪華ビンゴだったので、見せびらかし的に見えてしまい、特に男性ゲストは白けてる人もいたくらいでした。

結婚式でもし何か手違いあろうと、ぶっちゃけ引き出物がなかろうと、お祝い事だったら「いいよいいよ気にしないで」という気持ちになれるのですが、
こういう背景があったので、印象が悪くなってしまったのかもしれません。

質問者
2010/07/23 15:38
回答No.2

世の中には、いろいろなことがあるものですね。

でも、送り主は悪気があった訳でもないだろうし、表書きの書き方を間違えた(知らなかった?)だけのことだと思いますから、ここはひとつ、大目に見てあげましょう。
もし、気の知れた友人だったら教えてあげても良いですね。「お礼」ではないの?って。

お礼

2010/07/23 18:43

「表書き」とは「内祝い」のことでしょうか?

う~んなんの名目だとしても、なんのプレゼントか不明なんですよ~。
もし、これが普通の結婚式だったら、そんなに気にならないのですが、新郎の華麗なるご職歴披露の上に豪華ビンゴ、その上重ね重ね贈り物・・って、正直いやみかい?
くらいに感じられてしまい・・。

私が子供のころ、お隣がお金持ちだったのですが、その人はうちの母が何かあげると、必ず超高級品をお返ししてきて、母がずいぶん困っていたことがありました。

ご近所に付き合いであげるのに、その人だけ渡さないわけいかないし、
豪華すぎるお返し品に、母がまた「お返し」するとまた「お返し」が帰ってきて、
ちょっとお魚をおすそ分けするつもりが、いつの間にか巨峰やメロンを買って
渡す羽目になっていました。

しかも止め時もわからず・・

そんな思い出を思い出してしまいました。

また新郎と話したとき、ちょっと上目線だったのでムっと来てしまい、
何様やねん!?という印象を持っていたのも影響してしまったのかも・・。

お返しの品なんて気持ちでいいんです。
今後、友人として輪が広がれば・・こういう場合、輪が広がりそうにないし、付きあいにくそうだし、お金の話を持ちこまれそうだし・・結婚式ではお会いしましたが、今後夫婦でお付き合いはないでしょうね^-^;

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。