本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

職場の部署違いの人の結婚式のお祝い

2010/10/14 08:35

職場の部署違いの人の結婚式のお祝い

従業員数50人程度の事業所です。ちょっと前に他部署の主任から若い子一人が結婚するとちらっと聞いていました、本人から聞いてなかったのと、いろいろ他の不幸もあって忘れてたところ、この間の連休中に式を上げたそうです。
連休明けに本人から、結婚したと聞きましたが、この場合お祝いはどうしたらよいでしょうか?
頻繁ではないものの、顔を合わせることはあるし、またその部署には他に若い子もいるので、その時にお祝いして今しないわけにもいかないし。

ちなみに自分は既婚で、この事業所に来る前には結婚してました。この事業所に来て1年半で、主任です。

お祝いはしておいたほうが良いでしょうか?
その場合の金額はいくらにしておくばよいでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2010/10/14 13:36
回答No.1

本人から、結婚したと聞いた時点で、遅くなってとか言って、当日なり、翌日迄にでも、お祝いとして渡すべきことでした。既婚してて気づかないとは、情けない。
金額としては、出席された同僚くらいの人何人にか聞いてから、同額位を包むことです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。