本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

義妹の出産祝について。

2010/10/24 23:51

義妹の出産祝について。

2週間程前に、夫の妹が第1子を出産しました。
その際の出産祝なのですが、私達からは既に渡してあるのですが、
私の親(妹からしたら義姉の親)から出産祝を渡すのは一般的にどうなのでしょうか?
初孫の為、前例がありません。。

父に(ちなみに私は片親です)相談したところ、
「旦那の兄弟なら渡して普通だと思うけど、妹で嫁いでるから苗字も変わってるし、
どうなんだろうねぇ・・」と2人してよく分かりません。。

父と義妹夫婦は、結納と結婚式で会っただけでです。

渡したい気はあるのですが、父名義のお祝いを郵送などで送りつけるのは
何だか違和感を感じてまして、向こうが恐縮してしまうんじゃないかという不安があり、
私から手渡ししようかとも思っているのですが、
そうするとしばらく時間が空いてしまいそうです。

他のご家庭ではどのようにしてるのかなと思いました。
ご意見を聞かせてください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/10/25 00:21
回答No.2

各々の考え方次第だと思いますよ。
ご主人はご長男ですか?
それだったら、長男の嫁の実家としてお祝いをあげる、という考えは一般的な範疇と思います。
ただお付き合いが多様化している昨今ですから、必ずしなければならないというものでもありません。
私の場合、一度も会ったことのない私の母の実家と夫の実家が贈り物のやりとりをしていたという事もありました。
また、私達夫婦に一面識もない遠い親戚からお祝いを頂いたこともあります。

不要といえば不要かも知れませんが、お父様に気持ちがあるなら大げさにならない範疇で差し上げても良いのではないでしょうか?
郵送でも良いと思いますよ。あなたから電話を入れて「余計なことかも知れないけど父からの気持ちです」と一言言っておくと良いでしょう。
出産祝いを頂いた方へ一通りのお返しをすると思いますから、その時期を逃さないよう贈られたら良いと思います。
(あとからわざわざお返しの手間をかけさせないために)

お礼

2010/11/09 08:37

こちらの質問の通りにしました!郵送して、義妹にメールでフォローしました。
やはり恐縮していましたが、喜んでいました!
ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2010/11/07 13:26
回答No.4

この質問を読んだ感じでは
わたしなら間があいても会った時に
『わたしのお父さんから気持ちだけ!お返しとかはなしでね』と言って気を使わない程度に五千円から一万円を渡しますがどうですかね。それか電話で義理の妹さんに『お父さんから気持ちだけどお祝い預かってるから今度わたすね』といったときの妹さんの反応をきいて決めるとか。本当にいらなそうだったら『じゃあ、気持ちだけってことで返しとくね』と言ってお祝いなしにするとか。
難しいですね。

お礼

2010/11/09 08:34

ありがとうございました。やはりこういうケースはあまりないですよね・・・
参考にさせていただきました!

質問者
2010/10/28 15:19
回答No.3

 他の方も回答くださっておりますが、家それぞれだと思います。
 
 参考までに我が家の場合を。

 私は長男の嫁ですが、義弟の結婚式などは実家の親からお祝いしました。
 義父の年季法要も長男の嫁の実家は呼ばれます。次男の嫁の実家は呼ばれません。
 長男の嫁の実家は親族と同じ立場になってます。

 親戚関係へのお付き合いは、私はいつも、義母に相談しています。

 今回のような場合は、
 「実家からお祝いを預かっていますが、いかがいたしましょうか?返ってご迷惑になってしまうような気もしておりまして、迷っております。」
 と言って、場合によっては、義母に預けてしまいます。
 義母は、義弟のところに、お祝いを貰った話と、金額を連絡しているようです。
 義弟のところでは、義母からの連絡で金額はわかっていますから、お返しだけは先にして、後日受け取っているようです。
 
 
 
 

お礼

2010/11/09 08:36

ありがとうございます。厳格なお家柄のようですね、私はそこまで気を回せないです・・・
素晴らしいと思います!結果、贈る事にしました。
参考にさせていただきました。

質問者
2010/10/25 00:02
回答No.1

はじめまして。

私の主人の実家はとても義理堅く、お付き合いが結構大変なようですが、直系の(?)孫以外は特にお祝いなどは差し上げていないようです。
私の個人的な意見としても、質問者さんご夫婦が差し上げれば十分ではないかと思います。
それに、質問者さんのおっしゃるように、郵送で送られてお返し、となると逆に面倒に感じる方も多いのでは、と思います。

田舎では、初節句のお祝いなどがあり、親戚を呼んでダリしますが、もしその時にお父様がお呼ばれするようなチャンスがあったら、お祝い金と一緒にちょっとしたおもちゃとかベビー用品などをつければ十分だと思います(お祝い金だけの場合も多いですが)。

お礼

2010/11/09 08:38

ありがとうございます。こちらの方法がベストだと思ったのですが、
しばらく会う予定がなく、諦めました。
参考になりました!感謝します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。