このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/11/08 00:36
兄の結婚式について(北海道)
三つ上の兄が翌月札幌で結婚式を挙げます
※私は27歳社会人札幌在住実家暮らしです
兄は札幌で就職し、奥さんも札幌の方です
この状況で質問です。
(1)兄からの要返信招待状が送られてきたのですが、家族にも送られてくるものなのでしょうか?
※兄から、何日になんていう会場で結婚式をやるかの情報だけで、何時からとか衣装についてとかは情報がなく、親が『手紙だけよこすとは何事!!』と、険悪です・・・
(2)弟して、会費以外にお祝いを渡すものなのでしょうか?
(3)私は奥さん以外に、あちらの家族と結婚式まで会わないのものでしょうか?
※あちらの家族は親御さん、別に暮す既婚お姉さんです
ご解答お願いいたします。
ご両親様とお兄様は
話し合いは全く無いのでしょうか?
独断で決めてしまわれたのでしょうか。
縁きり状態での報告でしょうか?
あくまで
御両親様との話し合いで
ご両親様へのご報告や相手の方との対面が会っての後であれば
ご兄弟であっても当然ご招待状は出します。
2)に対しては
働いていらっしゃれば 何かしらのお祝いは渡すと思いますよ。
ご自分の時に 頂かなくともよければ出さなくても良いし
3)遠方にいらっしゃる場合はそういう事も多々ありますが
跡取りのお兄様だとすれば 男側のご両親様が 嫁ぎ先を知らなくては
いけないというご配慮から 相手側のご両親様をご招待される筈だと思います。
土地土地での仕来りもありますので
こうでなければいけないというものではないと思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
同居を納得しない妻を説得したい
いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかり...
結婚式をする、しないで揉めています
結婚を考えている彼氏がいるのですが、結婚式のことで揉めています。 私の姉が最近結婚したのですが、仕事が忙しかったり、同棲していたのですが、できちゃった結婚とい...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
一人っ子と長男の結婚
わたし(一人っ子30歳)、彼(長男32歳)です。 約8年付き合い、昨年12月にプロポーズされ、結婚することになりました。 わたしは3年前まで東京で暮らしていまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。