本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

お車代を渡し忘れてしまった!

2010/11/17 12:29

11月14日に挙式をしました。
そして、お車代などの祝儀があることを終わってから知りました。
当日お世話になった介添人や美容師さん、カメラマン、もちろんプランナーさんも気にはなっていたのですが、何も調べずに当日を迎え、そして終わってしまいました・・・。

今から現金をお持ちするのもどうかなと思い、お菓子など品物を送ろうかと思っていますが、どうするのが一番良い方法でしょうか??気になってしょうがないので、どうかアドバイスをお願いいたします・・・。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/11/17 12:39
回答No.2

まずはご結婚おめでとうございます。

介添人、美容師、カメラマン、プランナーの方々へのお心づけは人によってする人、しない人がいますし、また必ずしなければいけないというものでもありません。 あくまで「今日は一日宜しくお願いします」という挨拶を兼ねた一種の儀礼的な位置づけのものです。(もしプランナーさんが挙式当日にアテンドしないのであれば個人的には不要と考えています)

当日渡さなかった場合は、もう既に式は終わっているので個人的には今更渡すというのはおかしいかと思います。 ただ「そんな習慣があるなんて知らなかった。 当日スタッフの方に対する「よろしく」という気持ちは十分あったし、終わってみて「ありがとうございました」という感謝の気持ちも持っている」という事を相手にどうしても伝えたいというのであれば、お金ではなく簡単なお礼の手紙(カード)又はせいぜいお菓子を渡すくらいで十分だと思います。

因みに、、、自分も数か月前に結婚したのですが、その時キャプテンにお心づけを渡すタイミングを逸してしまい、結局渡せませんでした ^^; その他の方には渡せたんですが、、、、
やはりキャプテンは式前はかなり多忙なので渡すタイミングが難しいですね。 披露宴が終わった後で「先ほどは渡せずすみません」的に渡そうかとも思ったのですが、それもなんか変だと思ったので結局何も渡さずお礼の言葉だけで済ませています。

お礼

2010/11/18 16:52

どうもありがとうございます^^

確かに今更渡してもおかしいですよね・・・。
一応、当日は「ありがとうございました」と気持ちを込めて言ったつもりですが、そういうものがあるとわかったら、やっぱり失礼だったのかなと心配になってしまって。

どうしても何かしたい!とずっと思うようであったら、早めにお返しをしたいと思います。

どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2010/11/17 12:51
回答No.4

 そのカメラマンです(^_^;

別に不要ですよ、その為の報酬はちゃんといただいていますから、心付けの有無で仕事の差はだしませんし、あってはならない事ですから。

半々ぐらいです報酬以外に心付けをする人は、だから気にしないでください。

で、後日お礼の品や金品を送ってこられた方もいますので、どうしてもお礼したいというのであれば拒否しませんから受け取りますよ(^_^)vうれしいのは現金かギフトカードです、他に商品券

皿とかは要らないです、すぐ捨てます(^_^;

お礼

2010/11/18 16:47

当事者からの回答、ありがとうございます。

絶対のものと思っていたので、半々と聞いてほっとしました。
もし、お返しするなら金券類がいいということですね??^^

わかりました!
どうもありがとうございました。

質問者
2010/11/17 12:47
回答No.3

No.2です。 ちょっと誤解を与えてしまいそうな書き方をしてしまったので補足させて下さい。

>もしプランナーさんが挙式当日にアテンドしないのであれば個人的には不要と考えています
これはプランナーさんには当日居ないのならばお心づけは不要という意味で書かせてもらいました。

2010/11/17 12:38
回答No.1

まず、「お車代」ではなく「お心付け」ですよね。
「お車代」は遠方より出席してくれた方や挨拶や乾杯の労をとってくれた方といった、出席者に渡すもので、「お心付け」はスタッフに渡すものです。

「お心付け」であれば、基本的には忘れたことを気にする必要はないと思います。
お心づけを渡そうとする気持ちは素晴らしいと思いますし、渡されれば相手も嬉しいと思います。
ただ、お心付けは渡さなければいけないものではありません。
相手もビジネスです、それを込みで料金を請求しています。

もし、「お車代」や「お心付け」でも相手がビジネスではなく厚意でしてくれた方(例えば知り合いの美容師やカメラマンだった等)であれば、ご祝儀の額が多い方同様に内祝いという形で物品を贈るのがいいと思います。

お礼

2010/11/18 16:56

お心付けですね・・・^^;
言葉から間違えてる・・・。

今更どうにかしようと思ってもダメなんですけど、渡そうとする気持ちが素晴らしいと言っていただいて、すごく安心しました。

内祝いでお返ししてもいいということですね。

参考になりました。
どうもありがとうございました^^

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。