本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

姑の母への手紙を書く際

2010/12/18 01:17

姑の母(だんなのおばあ様)に、毎年、お歳暮の季節、手紙を書くのですが、言葉遣いにいつも悩んでしまいます。どなたか、お分かりの方、お詳しい方、お教えください。
1姑の呼び方
私は孫の嫁になるわけですが、おばあ様にとっては娘にあたる姑のことを「母」と呼ぶべきか「名前+様」と呼ぶべきか。
2尊敬か謙譲か
本来、自分の母親のことを他人に向けてはへりくだると思うのですが、それはおばあ様に対しても、謙譲語を使うべきでしょうか。でも、娘に当たるわけですから、尊敬語を使うべきでしょうか。

例えば、次のような文章のとき、悩んでしまいます。
「姑は子育ては大事よ、とよく言っている」と書きたいとき
1「母は子育ては大事よとよく申しております」
2「名前+様は、子育ては大事よとよくおっしゃっています」

ご回答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/12/18 01:49
回答No.1

○○のお母さんは「子育ては大事よ」とおっしゃっています(または言ってくださいます)

○○苗字や地名など、実母か姑か区別できる言葉があれば尚良いかと。

実母は「母」を使いますが、義祖母→姑であれば他人行儀に聞こえるように思いました。

お礼

2010/12/21 16:01

なるほど。わかりやすく限定できる言葉をくっつければいいんですね。ご回答、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。